デコラー #52

『ジュエルペット きら☆デコッ!』、最終話です。

デコラー #52
デコラー #52
デコラー #52
デコラー #52
デコラー #52
デコラー #52
デコラー #52

ルビーたちみんなのチカラでミラーボールを完成させて、ヤミの将軍を浄化。地球とジュエルタウンは闇から開放され、ジュエリーナさまも復活、ラブラたちもチャーム状態から戻って、すべてが無事に解決しました。結局夫婦喧嘩に地球が巻き込まれたことも、キラデコ5との別れもぜんぶ含めて、何とか話がまとまった、なかなかいい最終回だったかな。


デコラー #52
デコラー #52

これまでの様々な場面で何気なく目にしていたいろんなものも実はデコストーンだったというのが1つのメッセージだったように思いました。大事なものや夢や可能性という輝きは気付かないだけでいつもそばにある。



デコラー #52

ぴんくが「きらぴかりーん」と言っててちょっと懐かしかった( ̄▽ ̄;)



デコラー #52
デコラー #52

お別れについては黄一とサフィーのやり取りにグッときた。このふたり、まるで夫婦だったもの。


デコラー #52
デコラー #52

レッドと緑が昔のイケテないぴんくの写真を「いまと同じだ」と言ったのが良かった。レッドたちは外見じゃなく、ぴんくの心を見て言ったんだと思います。ルビーだけじゃない、周りの友だちもちゃんとぴんくのことを見てくれてるということなんじゃないかな。
そしてぴんくはお別れするルビーにその写真を本当の友だちの絆の証と思い出として…。


デコラー #52

最後のラストシーンが感慨深くて余韻を引きます。女子高生になっているぴんくが乗った湘南新宿ラインの電車の行き先は渋谷ではなく高崎方面なのですね。BGM もなく、ぴんくの台詞もモノローグもなく、淡々と描かれて締められましたが、これまでの話を観てきているから胸に希望や温かいものを感じました。
ぴんくはもう大事なものを見つけているのですよね。絵的にも背景がわりとリアルで影もしっかりと描き込まれているのに、ぴんくにだけはちゃんと光が当たっているのです。その姿と表情にぴんくの強くなった心や自信が見えるようで。ぴんくちゃんは成長したなぁ、と思いました。


デコラー #52
デコラー #52

心もきらデコで前を向くぴんくちゃんは可愛いよ!



という訳でシリーズ4作目、『ジュエルペット きら☆デコッ!』も面白かったです。全体的な話の流れとしてはいまいち乗り切れないところを感じましたが、少し穏やかな雰囲気でシュールなコメディを描くエピソードが面白くて、ルビーとぴんくが可愛くて、間違いなく1年間楽しめた作品でした。

制作スタッフさまとキャストさま、どうもありがとうございました。


デコラー #52
デコラー #52




そして次からはじまる第5期の『ジュエルペット ハッピネス』がまた楽しみです。番宣を観ると路線としては無印あたりに近い雰囲気を感じました。ほのぼのでドタバタ、そしてときどき心温まる、少女たちの学園と成長物語かな。

デコラー #52
デコラー #52

感想を書くかどうかは分かりませんが期待してます。
それではまた来期でお会いしましょー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ



ジュエルペット きら☆デコッ! カテゴリの記事

ジュエルペット きら☆デコッ! 第42話 「トンズラダムスの大予言デコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第43話 「ツル舞う群馬カルタデコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第44話 「愛の決斗アミーゴデコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第45話 「さよならコル美先生デコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第46話 「ダークナイトブルーデコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第47話 「本当の友情はここにある!? デコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第48話 「四露死苦!最強の友(てき)デコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第49話 「スベルペットズラデコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第50話 「ぴんくはきらデコ女子高生!? デコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第51話 「決戦!さいたまウルトラアリーナデコ~!」 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 第52話 「みんなきら☆デコッ!デコ~!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ジュエルペット きら☆デコッ! 第52話(最終回)[ ウサウサ日記 ]
2013/03/31(Sun) 12:49

第52話「みんなきら☆デコッ!デコ~!」遂に最終回です。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ