
蘭のエピソード。いつか本物の"ミューズ"になる!



蘭の成長回でした。蘭が大好きな SPICY AGEHA、そのブランドの専属モデルオーディションが開催されて、残念ながら合格はできなかったけれど、蘭がモデルとして大事なことを学び、そして「いつか本物の"ミューズ"になる!」と強く決意したお話が良かったです。
デザイナーの創作意欲を刺激するモデルをミューズと呼ぶ。追いかけるのではなく、お互いに影響を与えられるほどの存在になる。今回もいいお話だったのですが、それはこれまでに積み重ねたものでもあるのですよね、楽しむこと、そして自分らしさの魅力を出すこと。そうして輝くことで、はじめて誰かの心に届く、刺激を与えるチカラになるんだと思います。
蘭を導いたのが学園長でした。指導者としてオトナが道を示すというのがいいですね。学園長は蘭の実力を知っているから思うところがあるのだろうし、そしてここはアイドル養成校 スターライト学園なのだから。
それが最後に今回は何もしなかったジョニー先生のオチへの振りになったのも面白かった。ちゃんとオチてるのかどうか分からない微妙さも含めて楽しい。
今週は同時に卒業生を送る会のファッションショーもありました。この作品は時間の経過でヒロインたちの進級も描いていくようです。現在いちごが中学1年生で、美月が1つ上の2年生だから、来年の美月の卒業シーズンになったときに何かドラマが生まれそうで、楽しみにしておきます。
今回はみんながそれぞれのスパイシーアゲハの衣装を着たのが珍しかった。同じ系統のコーデで揃えるのはもしかしてはじめて?





みんな可愛い、でもその中で蘭がすごく似合っててとても可愛かった!というかカッコ良かった。
「このカードに負けないくらい、跳べ!あたし!」という蘭の台詞に熱い想いを感じたけれど、その通りにスペシャルアピールでアゲハのように跳んでみせたのがまた良かった。だいじょうぶ、蘭ならきっと本物のミューズになれるよ。

可愛いあおいちゃんはいろんな表情を見せてくれますね( ̄▽ ̄*)

しかし今週は最初から最後までユリカさまが素をこぼしまくってデレ可愛かったのでした。やっぱりみんな可愛い。
アイカツ! カテゴリの記事
アイカツ! 第18話 「チョコっとらぶ」 感想アイカツ! 第19話 「月夜のあの娘は秘密の香り」 感想
アイカツ! 第20話 「ヴァンパイア スキャンダル」 感想
アイカツ! 第21話 「オシャレ怪盗☆スワロウテイル」 感想
アイカツ! 第22話 「アイドルオーラとカレンダーガール」 感想
アイカツ! 第23話 「アゲハなミューズ」 感想
アイカツ! 第24話 「エンジョイ♪オフタイム」 感想
アイカツ! 第25話 「エイプリルフールのやくそく☆」 感想
アイカツ! 第26話 「さくらの季節」 感想
アイカツ! 第27話 「開幕☆フレッシュガールズカップ」 感想
アイカツ! 第28話 「美月とスッポン」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アイカツ! 第23話アゲハなミューズ[ しるばにあの日誌 ]
- 2013/03/29(Fri) 23:06
アイドル活動23週目先導者