2013
03
28

GJ部 第12話 「さらばGJ部と言おう」(最終回) 感想

  • 18:13 |  Category [GJ部]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 6 ]
GJ #12 天使真央

そして GJ 魂は受け継がれてゆく。

GJ #12

萌えと寂しさとニヤニヤと涙の卒業式でした。最終回は全篇を通してわりとシリアス気味で、GJ 部のみんなの様子もいつもとはどこか少し違っていて、でも何か大きな事件が起こるでもなく、それは人生の中の日常の淡々とした 1 コマで。だからこそこの作品の場合はそれが味になるし魅力なんだと思う。大切なものは案外何でもない日常に詰まっているものだから。


GJ 魂は、たぶんですが、特別なものじゃないんです。ただ集まる場所があって、みんなで過ごす、それが賑やかで楽しくて胸が満たされて、そしたら何か自然と積み重なっていくものがあって、そこから何かカタチのあるものもないものも生まれて、いつまでも心に残っていく。それは言葉にするまでもない、何かとても大切なもの、なんです。
ただ GJ 部の場合は、みんなどこか変わってたり個性的だったり不器用で、そんな彼らが好きに集まることが出来る場所があった、それが GJ の部室だった、というだけのこと。

タマもそんな GJ 魂の意義の証になっていくのかなと思いました。みんなの中でいちばん最後に入部したタマは GJ 魂が分からないと不満を言っていましたが、それはタマにとってはみんながもう大切な仲間になっているということで、そして来年キョロや恵が卒業するときにはすでにタマも GJ 魂を心に宿しているはず。
そしてタマが次の部長になるんじゃないかな。そしてまた出逢うべき仲間と出逢い、ともに成長し、GJ 魂はまた次の代へと…。


何だかよく分からないことを延々と語ってしまったけれど、エンディングの最後に映った 1 枚の写真にすべてが凝縮されていた気がする。

GJ #12

このエンディングテーマに変更になった回の感想でどこか切ない思いがすると書いたのだけど、今週で本当にそれを実感してしまいました。でも GJ 部の絆は消えることもなく、GJ 部も代替わりしながらこれからも続いていくんだ、と思うと悲しいことばかりでもないですよね。




GJ #12
GJ #12 綺羅々バーンシュタイン
GJ #12 天使真央

最終話でも紫音とキララと真央のキュンとくるような描写が炸裂してた。
とくに真央が恥ずかしくてキョロと二人きりになれなかったというのが悶えそうです。普段のわんぱくっ子とのギャップで。



GJ #12 天使真央
GJ #12
GJ #12 皇紫音
GJ #12 皇紫音
GJ #12 綺羅々バーンシュタイン
GJ #12 綺羅々バーンシュタイン

3年生たちが回ったー!(゚∀゚) キララの縦回転には笑った。今週は全篇で作画的にも動きが良くて、みんな可愛くて満足。



GJ #12 神無月環

可愛い子が揃って 3 人とも卒業してしまいますが、タマも可愛いのでだいじょうぶ。


GJ #12 天使恵

それに何より天使可愛い恵ちゃんがいるので GJ 部はまだまだ戦える。戦えるよ!
ということで、来ないかもしれませんが第2期を心から期待してます。ずっと待ってる。ずっと。ずっと。

『GJ部』、とても面白かったです。ステキな萌えと癒し空間をありがとうございました!


GJ #12



GJ部 カテゴリの記事
GJ部 第07話 「新入部員あらわる!」 感想
GJ部 第08話 「シスターズ アタック!」 感想
GJ部 第09話 「GJ線上のキョロ REBIRTH」 感想
GJ部 第10話 「芸術と食欲と襲撃の秋」 感想
GJ部 第11話 「協・定・解・除」 感想
GJ部 第12話 「さらばGJ部と言おう」(最終話) 感想
GJ部@ 特別篇 「GJ部 NYへ行く / 絆の名はGJ部」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*GJ部 12話「さらばGJ部と言おう」の感想[ 真実悪路 ]
2013/03/28(Thu) 18:53

GJ部魂がなにかはわからないが、割と名残惜しい気持ち。 1クールアニメで最終回が卒業式と言われてもそんなに盛り上がらんだろ。 正直そんな風に思ってましたが、なんかちゃんとお...

*GJ部 日テレ(3/27)#12終[ ぬる~くまったりと ]
2013/03/28(Thu) 20:37

最終回 さらばGJ部と言おう 公式サイトから卒業式の朝。そんな日でも部室に集まる部員たち。京夜は紫音さんに頼まれて、自動販売機へついていくことに……。部室に戻ると、何故か綺...

*GJ部 第12話(最終回)「さらばGJ部と言おう」感想[ 空色きゃんでぃ ]
2013/03/28(Thu) 22:03

部長卒業しないで~。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。 卒業しちゃったら2期がつくれないよ~(´;ω;`) いやまだだ!まだりうねんという手段が! 卒業式の前にみんなの心残りをなくすお手伝

*GJ部 第12話「さらばGJ部と言おう」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/03/28(Thu) 22:19

俺が(俺たちが)、GJ部だ!  GJ部にもついに卒業の時が…。 部長たちとキョロの最後の活動がはじまる。 部室から出ないアニメも、とうとう最終回。 最後くらいは部室から

*GJ部 第12話「さらばGJ部と言おう」[ おたく中心 ]
2013/03/28(Thu) 22:36

「綺羅々」の嗅覚はキョロの「におい」を嗅いだッ!キョロの感情変化信号の「におい」をッ! 綺羅々のネコ科の本能と綺羅々自身の思考が一致したッ!『キョロにグルーミングをさせ

*【総評】 GJ部[ ぶっきら感想文庫 ]
2013/03/29(Fri) 00:41

GJ部      放送開始:2013年1月

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ