
「今日から変わります!」。天然でドジなメガネっ子、サトリの決意。




今週はサトリ回。赤名累先生がわりと目立っていたけれど、サトリが覚醒してちゃんと活躍が出来て良かった。サトリがいろんな意味で迷いっぱなしにならなくて良かった。

「みんなよりも年上だからもっとしっかりしなきゃ!」と変わろうとしたサトリに対して、「いつものサトリちゃんがいい」とかえでが最初に言ったのがすべてだったのですね。マネをしたり無理に背伸びをしてもダメで、心や気持ちが大切。それをかえでは純粋な子供の目線で言い当ててたんだ。

見た目じゃなくて心が大事。いつもマイペースだけど、なぜかそばにいると優しい気持ちになる、サトリにはサトリの魅力がある。と説いて導いてあげたオトナの累先生もさすがでした。
確かにサトリには何だか癒されるというのはよく分かる。…ま、頼りない不安も多いのだけど、それもまた魅力かな(^^;
レースクイーンだけでなくレーサーとしても活躍していた累先生がハイスペックですね。子供たちのために、ときには厳しくするし、身体を張って必死に守る。累先生はいい教育者です。見た目もいいから"おばさん"認定が面白いですね( ̄▽ ̄*)



無数の光の矢が降り注ぐアヌビアのファイナルバースト"イシスの裁き"がなかなかカッコ良かった。遠距離広範囲の攻撃が使えそう。
ピラミッドも含めていろいろとアヌビスつながりなのですが、通常打撃技の肉球ストライクにはちょっとワロタ。

ハルカに奪われた書類を奪い返して活躍できたサトリですが、最後はやっぱりお守りの話で締めるのもサトリらしいな。ダジャレっぽいネーミングはともかく、そのアクセサリがサトリと累先生の絆のカタチになっているのがいいですね。
サトリには今後も不思議なチカラも交えて頑張ってほしい。
子供たちの会話に混ざって生々しい OL トークを繰り広げるオペレーター子たちに対してはこれからもいい意味で生暖かく見守ります。
「超速変形ジャイロゼッター」カテゴリの記事
超速変形ジャイロゼッター 第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第21話 「Let's Go! ラリーでかっとばせ!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第26話 「覚醒 RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第27話 「そのサキの未来から」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *超速変形ジャイロゼッター 22話「サトリ!ちかいの一撃」の感想[ 真実悪路 ]
- 2013/03/06(Wed) 18:42
またサトリの出番が食われただけだったな! アヌビアのデザインからバースト必殺技がピラミッドに繋がるのはいいとしても、 占い設定とか序盤からあったのにエジプトっぽい要素...
- *超速変形ジャイロゼッター 第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2013/03/06(Wed) 21:00
サトリ回かと思いきや、赤名先生回でしたね。 アヌビアのファイナルバーストは格好良かったのですが サトリは……。 ある日、赤名先生そっくりの美女「クレオパトラ」に叱られる
- *超速変形ジャイロゼッター 第22話 「サトリ!ちかいの一撃」~真夏の一秒~[ しるばにあの日誌 ]
- 2013/03/11(Mon) 11:57
<感想> 赤名先生に託された機密文書。ゼノンから逃れることをサトリがサポートして守ったようです。おばさんといった途端に、反撃・・これって、怒らせると怖いという現れです