
5万人のスペシャルライブがついに本番に。

どこまでもポジティヴに、前向きに進むいちごがいいね。今回のライブで美月の凄さを思い知らされたいちごだけれど、美月とのチカラの差に落ち込むなんてことはなく、自分が3回のスペシャルアピールを出したことも忘れたかのように、もう次の高いところを目指してる。この前向きさがいちごちゃんだ。


美月はいちごとの共演ステージでスペシャルアピールを4回出したのかな? ふらふらと意識が飛びそうだったいちごの目を醒まさせたのはスペシャルアピール? それとも同等の技? 何にせよ、美月は1つの曲の中で3回より多くのスペシャルアピールを繰り出したのですね。…それが"レジェンド"と呼ばれるスペシャルアピールの限界を超えた人たち、のようですが。
今回で美月が成長できたのは、いちごと一緒のステージだったから、という気がしました。いちごをサポートしたのはもちろんいちごやライブのためではあるのだけど、美月はいちごの秘めたチカラや可能性を感じているからこそ、いちごを引っ張っていく、あるいは負けられないという想いがあったんじゃないかな。ある意味美月はいちごという存在をチカラにして壁をまた1つ越えたんだと思う。
そしてそんな美月の素晴らしさに感動して、少しでも追いつきたくて、いちごがまた前へと進むのですよね。このふたりは何となくすでにいい関係になりつつあって、今回の共演ステージはふたりにとってとても意味のある、成長できるいい機会だったんじゃないかな。
と、そんなことを思った今週のお話もすごく良かったです。

デュオのステージでオープニングテーマの「Signalize!」が流れはじめたときは思わず興奮してしまった。いつか書こうと思っていたのですが、わたしは OP の「Signalize!」がすごく好きなのです。イントロでもうテンションが上がります。素晴らしい曲です。好き。

「いちごらしく!」、とライブ前の不安と緊張のいちごを励まして気持ちを楽にさせてあげた蘭やおとめたちがいい子ですね。そしてその中でいつものようにいちごを信じて励ましながら手を握るあおいがとても良かった。何かもう、いちごとあおいのふたりは特別なんだって思うよ(*´д`*)

気になるのはいちごママ(りんご)の反応かな。いちごママが元アイドルで学園長の光石織姫のデュオのパートナーだというような描写がまたありましたが、レジェンドに対してなのか、いちごの異変に気付いたからなのか、険しい表情を見せたのが気になりますね。これは学園長といちごママの過去の経緯にも関係のある何か、なのでは。
いろいろ謎や秘密が見えるのも王道展開で面白いです。先の展開が楽しみ。
アイカツ! カテゴリの記事
アイカツ! 第13話 「カロリーの悲劇!」 感想アイカツ! 第14話 「イケナイ刑事♥」 感想
アイカツ! 第15話 「クスノキの恋」 感想
アイカツ! 第16話 「ドッキドキ!! スペシャルライブ PART 1」 感想
アイカツ! 第17話 「ドッキドキ!! スペシャルライブ PART 2」 感想
アイカツ! 第18話 「チョコっとらぶ」 感想
アイカツ! 第19話 「月夜のあの娘は秘密の香り」 感想
アイカツ! 第20話 「ヴァンパイア スキャンダル」 感想
アイカツ! 第21話 「オシャレ怪盗☆スワロウテイル」 感想
アイカツ! 第22話 「アイドルオーラとカレンダーガール」 感想
アイカツ! 第23話 「アゲハなミューズ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アイカツ! 第17話ドッキドキ!!スペシャルライブPART2[ しるばにあの日誌 ]
- 2013/02/21(Thu) 18:46
アイドル活動17週目ミラクルパフォーマンス