2013
02
16

はいたい七葉 第13話 「キジムナー、ぐぶりーさびら!?」(最終回) 感想

はいたい七葉 #13

最終話です。女の子がとても可愛い作品でした。

はいたい七葉 第13話 「キジムナー、ぐぶりーさびら!?」 最終話

はいたい七葉 #13 はいたい七葉 #13
はいたい七葉 #13

3分アニメだから展開が早いなー( ̄▽ ̄;) ということで最終回は、カーナの赦しを得ることが出来てかめーそばに水が戻り、いつもの日常も戻ってきたというお話でした。


はいたい七葉 #13
はいたい七葉 #13

展開が早いと言ったけれど、ちゃんと心情も見えました。「ただみんなと一緒の毎日が続けばそれでいいのに」という七葉の涙のつぶやきを聞いたから、ニーナは素直になって沖縄そばを頑張って作り直そうと思ったのですよね。ニーナだって七葉たちと別れたい訳はないんです。何も言わずにそんなニーナのそば作りを一緒に手伝ってあげる七葉ちゃんがいじらしい。可愛い。そして七葉やニーナやかめーそばのために手をつなぐみんなの姿を見たから、カーナはもう一度そばを食べてみようと思ったはず。そんなみんなの想いのこもったそばは美味しいに決まってますよね。


はいたい七葉 #13 はいたい七葉 #13

キジムナーはタコが大の苦手だということが判明、迷惑をかけたニーナが少し痛い目を見たオチもついて、ラーナがまた巻き込まれるお約束もありました。ラーナは不憫可愛いよ( ̄▽ ̄*)



はいたい七葉 #11

『はいたい七葉』はとにかくキャラが可愛くて、作画も良く、今回のエンディング映像で気付いたように実はわりとスラップスティックなバカ騒ぎも多くて、面白かった、という作品でした。キジムナーや沖縄方言のこともよく分かって楽しかったです。これであとはせめて10~15分くらいの長さのアニメだったらもっといいのになぁ、と思います。

女の子はとにかくみんな可愛いのだけど、わたしはその中では七緒とラーナが可愛くて好きだ、と最後に書いておきたい。

この可愛い子ばかりの面白い作品を作ってくださった制作者さまとキャストさまには、どうもありがとうございました。
では、またいつかどこかで"かめーそば"の人たちとはいたい(はいさい)!出来ることを祈って感想を終わりたいと思います。



はいたい七葉 #13 エンドカード (864x486)
はいたい七葉 #13 エンドカード

はいたい七葉 #1 エンドカード (864x486)
はいたい七葉 #7 エンドカード (864x486)
はいたい七葉 #1~6 エンドカード / はいたい七葉 #7~12 エンドカード


「はいたい七葉」カテゴリの記事
はいたい七葉 第01話 「はいたい!キジムナー!」 + 第02話 「キジムナーは怠けもの!?」 感想
はいたい七葉 第03話 「島の民は野球がお好き?」 + 第04話 「エイサーはモテモテさー」 感想
はいたい七葉 第05話 「心七たちの不思議な力?」 + 第06話 「めんそーれ修学旅行生!」 感想
はいたい七葉 第07話 「燃えろ!綱引き!」 + 第08話 「七葉イメチェン大作戦!」 感想
はいたい七葉 第09話 「沖縄の…怖い話…」 + 第10話 「七葉の風邪を治すのは!?」 感想
はいたい七葉 第11話 「駆け込め!ふーる争奪戦!」 + 第12話 「かめーそば閉店!?」 感想
はいたい七葉 第13話 「キジムナー ぐぶりーさびら!?」(最終話) 感想
はいたい七葉 第14話 「はいたい!謎の酔っぱらい!!」 感想
はいたい七葉 第15話 「お誕生日おめでとう七葉!」 感想
はいたい七葉 第16話 「七緒ねえねえの秘密」 感想
はいたい七葉 第17話 「ラーナのショータイム」 感想
はいたい七葉 第18話 「台風対台風」 感想
はいたい七葉 第19話 「ニーナを捕まえろ!!」 感想
はいたい七葉 第20話 「はいたい!ウルトラ怪獣!?」 感想
はいたい七葉 第21話 「めざせ!ちゅらさん先生」 感想
はいたい七葉 第22話 「恐怖のマジムン現る!?」 感想
はいたい七葉 第23話 「心七たちの鬼退治!!」 感想
はいたい七葉 第24話 「ニーナたちのお母さん!?」 感想
はいたい七葉 第25話 「ガジュマルに帰る日」 感想
はいたい七葉 第26話 「はいたい!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ