ロゼッタグラフィの導き #18

ヴァレンタイン回。たっぷりと楽しめた濃密な30分でした。

ロゼッタグラフィの導き #18

キッズ向け作品としての面白さがぎゅっと詰まってた。敵も味方も明るく楽しく、そこに教育とコミカル要素を、あと展開や勝負の熱ささえバカらしさで味付けしたお話がとても面白くて、最初から最後まで観ながらずっと笑ってた。しかも登場する女の子たちがみんな可愛くてにまにまする。素晴らしい回でした。



ロゼッタグラフィの導き #18

オトナの事情や汚さを赤裸々に、そしてそれと対比させるかのように思春期の少女たちの微笑ましさも描いたヴァレンタイン模様が楽しかった。
本音 OL トークには苦笑するしかない。乙女心を打ち砕くコトハ29歳さん、めんどくさがりで悪いことを思い付くセイさん…( ̄▽ ̄;) あぁ、オトナって…。キラリちゃんはめげずに頑張って!(><;


ロゼッタグラフィの導き #18

りんねちゃんの恋心にときめきます。幼い頃は何も考えずにカケルにチョコを渡せていたのに、いまは意識してしまってチョコをあげづらいんだとか…。それって確実にりんねの胸の中でカケルへの想いが育ってるってことじゃないですか。あぁもう、キュンキュンする。
だけどいつものようにカケルはそんなりんねの気持ちに気付くことはなく、ただ甘いチョコを食べたい、それだけ。この男の子と女の子の精神的な成長の差がもどかしいやら微笑ましいやら。いつも見守るような気持ちにさせてくれます。りんねちゃんの恋をそっと応援したい。



ロゼッタグラフィの導き #18
ロゼッタグラフィの導き #18

そして今週は可愛いハルカのデレ可愛さが炸裂です。あかん、これはあかん、やっぱりハルカちゃんが可愛すぎる。シュンスケにチョコを渡すときの全力の「うん、うん!」とか、受け取ってもらったときの「ひゃん♥」とか、もう…!(*´д`*)
いい雰囲気を邪魔されたけれど、ちゃんとチョコを渡せて良かったね、ハルカちゃん。


ロゼッタグラフィの導き #18

実際に照れる姿を見せたのはカピバラ型ロボなのだけど(笑)。ジャイロゼッター同士でチョコを受け渡しする図はシュールで笑った。

今週はいろいろと面白すぎました。シュンスケとカケルが激しいカーバトルを繰り広げた絵も熱いのだけど、カケルはチョコが食べたいだけし、何か覚醒してるし、シュンスケは歯が大切だと説教するし…いや言ってることは正しいんだけど(笑)。
お下がりの義理チョコに反発したメカニックが待機命令を受けたカケルを発進させたのも、熱いように見えて、利害の一致によるただの命令違反でしたよね(笑)。



ロゼッタグラフィの導き #18

そして最後、コンテナからこぼれ落ちた無数のチョコが空から降ってくる謎の感動シーンの中で、さりげなく見えた結華とメカニックの烈火との逢引き。ある意味衝撃で、なぜか笑えて、そしてほっとします。ほかのオペレーターズがわりとヒドイことになってたので、このヴァレンタインデーという特別な日をこういうふうに普通に幸せに過ごす子がいてもいいんじゃないかな、と思いますよね。

結華がひとりだけそそくさと帰り、テレビ中継されたお店の中に結華がいる姿も見えていたので何かあるなと思ってたのが、こんなカタチでオチがついて、その理由が後で分かったのも面白かった。


ロゼッタグラフィの導き #18
ロゼッタグラフィの導き #18

今週は最初から最後までバカらしくて、笑えて、にまにまも出来るという素晴らしい回でした。というかひとことで言うと、りんねちゃんとハルカが可愛くて幸せだ。




ロゼッタグラフィの導き #18 ED2

変更になったエンディングテーマでもやっぱりロボが踊ります。今度は作品の舞台となっている横浜推しのようです。ラストの決めポーズのコングローダーに笑ってしまった。



「超速変形ジャイロゼッター」カテゴリの記事

超速変形ジャイロゼッター 第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第14話 「超速特番 全部見せますジャイロゼッター」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第16話 「マイクマンの恋」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第21話 「Let's Go! ラリーでかっとばせ!」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
超速変形ジャイロゼッター 第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*超速変形ジャイロゼッター18話「ときめきバレンタイン」の感想[ 真実悪路 ]
2013/02/06(Wed) 19:10

アルカディア女性職員ズの印象が最悪ですけどいいんですか? シュンスケにファンから送られてきたチョコを義理チョコに流用って、 中学生相手に大人としても女としてもダメ過ぎる...

*超速変形ジャイロゼッター 第18話 「ときめきバレンタイン」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/02/06(Wed) 22:03

今回はかなり面白かったですね。 女子力の差がハッキリと出ていましたよ(笑) 今回から新EDになりましたが、かなりヌルヌルと動いてましたね。 この振付を考えた人も凄いですよ

*超速変形ジャイロゼッター 第18話 「ときめきバレンタイン」~好き~[ しるばにあの日誌 ]
2013/02/13(Wed) 11:41

<感想>  カケルは虫歯になってしまって、チョコが食べられなかったようです。しかし、バレンタインデーで、シュンスケがもらったものを見て、食べたくなった本能が目覚めてしま

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ