2013
01
22

たまこまーけっと 第2話 「恋の花咲くバレンタイン」 感想

もち屋の娘 #2

みどりちゃんが可愛い、というプチ感想と落書き。

みどりはたまこが好きなのかな。それとももち蔵? 意味ありげに髪に触れるシーンもあったし、わたしはたまこかなと思ったのだけど。だけどそれをキター!(゚∀゚) とか百合萌えとかで片付けてしまうのもどうかと思いました。
「名前を付けられない気持ちもある」という台詞に思わずグッときた。それはきっと、大好きなんだけれど、男や女や恋や愛というカタチに押し込めてしまう前の、ただ純粋に人を想う気持ちなのかもしれない、と思った。でもやっぱり周りの目が気になる思春期な訳で、そんな切なく、仄かにきらめくような揺れる少女の想いをこれからも描いてくれるのかな、と思うとさらに今後のお話が楽しみになってきました。
いやまだ分からなくて妄想なんだけれど、わたしはみどりの胸に咲いた花を愛でたい。応援したい。




…なんて感想を書きましたが、なぜか落書きのほうはエロス的にサジェスティヴなものになってます。ケフィアとかチョコバナナの類ですので、不快に思われる方や意味の分からない方は閲覧しないでくださいね。たいした絵でもないのですが、念のため書いておきます。

ちなみに17日の夜には第2話を観て落書きも描いていたのですが、タイミングを逃したらこんな日にちになってしまいました。


※ あくまでもおもちですが閲覧に注意してください。


イラスト:たまこまーけっと 常盤みどり 落書き



ブログ内の関連記事
タグ: イラスト

過去の記事と次の記事
たまこまーけっと 第01話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 感想
たまこまーけっと 第02話 「恋の花咲くバレンタイン」 感想
たまこまーけっと 第03話 「クールなあの子にあっちっち」 感想
たまこまーけっと 第04話 「小さな恋、咲いちゃった」 感想
たまこまーけっと 第05話 「一夜を共に過ごしたぜ」 感想
たまこまーけっと 第06話 「俺の背筋も凍ったぜ」 感想
たまこまーけっと 第07話 「あの子がお嫁に行っちゃった」 感想
たまこまーけっと 第08話 「ニワトリだとは言わせねぇ」 感想
たまこまーけっと 第09話 「歌っちゃうんだ、恋の歌」 感想
たまこまーけっと 第10話 「あの子のバトンに花が咲く」 感想
たまこまーけっと 第11話 「まさかあの娘がプリンセス」 感想
たまこまーけっと 第12話 「今年もまた暮れてった」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*たまこま―けっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」[ Old Dancer's BLOG ]
2013/01/22(Tue) 22:51

 ハゲにハゲって言っちゃいけないんだぞ!  ハゲに!  ハゲって言っちゃ!  いけないんだぞおおぅぅ!!(滝涙)  あ、いやいやいやいや、違う違う!まだハゲてな...

*たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」[ MAGI☆の日記 ]
2013/01/23(Wed) 07:32

たまこまーけっとの第2話を見ました。 第2話 恋の花咲くバレンタイン バレンタインが近づき、たまこはハート型のお餅を売ろうと提案するが、すぐに父親・豆大に却下されてしま...

*たまこまーけっと 第2話 「恋の花咲くバレンタイン」 感想[ wendyの旅路 ]
2013/01/23(Wed) 20:10

みんな誰かを愛してる―

*アニメ「たまこまーけっと」第二話みたのだ(ノ)`ω'(ヾ)「恋の花咲くバレンタイン」(ノ)・ω・(ヾ)[ きゅーのむにむに日和(ノ)・ω・(ヾ) ~むにきゅーアフィリエイト~ ]
2013/01/27(Sun) 22:20

こんにちは! たまこまーけっと(∩)´ω`(∩) 第二話「恋の花咲くバレンタイン」を見たのだねー(ノ)´ω`(ヾ) たまこまーけっと (1) [Blu-ray]新品価格 ¥5,238から(2013/1/25 21:11時点) Blu...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ