CHU-2 #11

みんな成長してオトナになってゆく。でも変わらない自分らしさはきっとある。

前回で何となくそう思っていたのですが、今週は終始重たい展開でした。中二病だけではない、家族や現実との向き合い方という心の問題と悩みながら成長していく話が胸にずーんときました。
思えば今週はいきなり彩度の低い画作りからはじまって、引き続き明度がなかったり、くすんでいたりで、まるで話の展開に合わせたようなはっきりしないもやもやする雰囲気を演出していました。だけど秘密結社の部室の中だけはほかよりも色付いていた…というふうに見えたのは、気のせいなのかな。

今回はラストへ向けてのみんなのそれぞれの想いや悩みが切なく描かれていて話としては面白かったのだけど、来週の最終話はこの青春ラヴコメ劇を爽やかな感動と笑いとともにすっきりと締めてくれるのを期待してます。




CHU-2 #11

いまの六花に必要なのは現実との折り合いの付け方、なのかな。もちろん成長は大事なのだけど、自分を見失わず、少しずつ、無理をしなくていい。大切なのは前へ進むことだから自分のペースでもいいと思うのです。今回の森夏も早苗も誠もそれを示してくれてたような気もします。

展開的にはこのあとどうなるのでしょうか。はからずも勇太は中二病全開の六花、そして六花の家族と関わることで、完全に中二病を卒業したと思う。勇太が早苗に語った言葉にそれを感じました。
なら六花は…勇太に止められるのでも諭されるのでもなく、自分の意思で、自分の想いを出せれば、母親に伝えられれば、いいなと思う。勇太の存在が心の支えなら、そのまま六花が六花自身のチカラで前に進むのがいいと思う。現実と家族から目を逸らさずに向き合って、そして中二病は逃げるための場所ではなく、自分の好きなものなんだ、と、そうなれば六花も六花らしさと可愛さを失わなくていいのに、なんて思うのです。



森夏も秘密結社のみんなと出逢って変わったと思います。
演劇部(?)に誘われたことを森夏は悪く思ってないようでした。学園祭ではじけたのは演技ではなくて素が出ただけだと思うのだけど(^^;、森夏はそんな自分をもう隠さなく、受け入れるようになってますよね。森夏は本当の自分らしさを取り戻しはじめてると思う。


CHU-2 #11

森夏が六花の変化と勇太の対応に何か思うところがあってもちょっと声をかけただけで見守っている感じがしたのも良かった。森夏は優しいお姉さんですね。早苗の想いを汲んで、そっと早苗を抱きしめてあげたのもステキだった。森夏がいい子で可愛いわー。


CHU-2 #11

早苗は聡明な子なので現実と妄想の区別が出来てる。でも六花には中二病と勇太の言葉が必要だと思ったから、妄想バトルを仕掛けてくるし、想いをぶちまけた。感情的になったり泣いちゃう部分は、中学生らしくていいね。それだけ早苗は六花のことが好きなのだろうし。早苗ちゃんがとても可愛いデス。
早苗もまだこれから成長して強くなっていく、と思うと微笑ましいような少し寂しいような。


みんな可愛いから、来週はまたいつものように笑い合って過ごすみんなの姿と笑顔が観たい。解散してしまった秘密結社はまた名前を変えてみんなで集まれる楽しい場所になってほしいです。
六花がどんな答えを見つけて、この作品の着地点がどこに落ち着くのか、来週の最終回が楽しみです。




CHU-2 #11

…どうしようかと思ったけど、しっとりな感想だけで終わるのもやはりアレなので早苗ちゃんのフトモモを載せておくことにします(*´д`*)


ブログ内の関連記事
中二病でも恋がしたい! アイキャッチとエンドカード
中二病でも恋がしたい! Lite 第5話 「眠れる放課後の美少女」 感想
中二病でも恋がしたい! Lite 第6話 「凸守 VS 丹生谷」 感想

過去の記事と次の記事
中二病でも恋がしたい! 第01話 「邂逅の…邪王真眼」 感想
中二病でも恋がしたい! 第02話 「旋律の…聖調理人(プリーステス)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第03話 「異端なる…双尾娘(ツインテール)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第04話 「痛恨の…闇聖典(マビノギオン)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第05話 「束縛の…十字架(ハード スタディ)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第06話 「贖罪の…救世主(イノセント)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第07話 「追憶の…楽園喪失(パラダイス ロスト)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第08話 「二人だけの…逃避行(エグザイル)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第09話 「混沌の…初恋煩(カオスハート)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第10話 「聖母の…弁当箱(パンドラズ ボックス)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第11話 「片翼の堕天使(フォーリン エンジェル)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第12話 「終天の契約(エターナル エンゲージ)」(最終話) 感想
中二病でも恋がしたい! 第13話 特別篇 「煌めきの…聖爆誕祭(スラップスティック ノエル)」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*中ニ病でも恋がしたい! EpisodeXI「片翼の堕天使」[ MAGI☆の日記 ]
2012/12/13(Thu) 21:27

中ニ病でも恋がしたい!の第11話を見ました。 EpisodeXI 片翼の堕天使  後夜祭の壇上に上がった六花は父親が好きだった歌を歌い終えると眼帯を外し、中二病から卒業することを

*中二病でも恋がしたい! 第11話「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/12/13(Thu) 22:11

六花ちゃんが眼帯を外して3週間。 ホントに中二病を卒業する気になったのは意外でしたね。 現実を受け入れなきゃいけないってことは六花ちゃんも分ってはいたのでしょうね。

*中二病でも恋がしたい! 11話[ すずめ親衛隊 ]
2012/12/13(Thu) 23:34

アニメ、中二病でも恋がしたい!11話「片翼の 堕天使(フォーリン・ エンジェル)」を観ました。 十花さんの出発の日。 「感謝している」 勇太なでられてるし。 六花の私服が普...

*中二病でも恋がしたい! 第11話 『片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)』 祝、中二病卒業...なのか?[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2012/12/14(Fri) 11:18

眼帯を外した六花。モリサマーの話し方教室で学んで言葉遣いも直しつつある。自分からクラスメートに話しかけ、友達にもなった。これで安心と十花も旅立った。全てが丸く収まりつつ...

*中二病でも恋がしたい!〜第11話感想〜[ ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 ]
2012/12/14(Fri) 21:26

「片翼の…堕天使(フォーリン・エンジェル)」 六花の姉十花は、修行へと旅立っていった。 六花は中二病を卒業しようとしていたが、そこに凸守が現れる。 魔術バトルを

*中二病でも恋がしたい! Episode 11「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2012/12/14(Fri) 22:43

アバンで十花が旅立つ前に勇太に礼を言ったシーンとかまではよかったんですけど、進むにつれてBパートとか無駄に誰得シリアスになっていったように見えたのは気のせいでしょうか?

*アニメ 中二病でも恋がしたい!第11話「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」 感想[ くまっこの部屋 ]
2012/12/14(Fri) 22:48

「なぜ邪王真眼は最強だと言ってあげられないのデス」あんな六花は六花じゃない。凸守

*中二病でも恋がしたい!第11話感想 六花が中二病卒業?凸森が切なすぎ…[ キャラソニ! ]
2012/12/14(Fri) 23:55

中二病でも恋がしたい! 第11話『片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)』の感想です! 現実を受け入れようとする六花だけど…あと凸森が切なすぎるよ! 文化祭から3週

*中二病でも恋がしたい! Episode XI「片翼の堕天使」[ Old Dancer's BLOG ]
2012/12/15(Sat) 00:11

 うごh……だb……………ぐ………………………。  …………………………いや。  何でもない。何でもないよ。  ……何でもないったら。

*中二病でも恋がしたい! 第11話 「片翼の…堕天使(フォーリン・エンジェル)」 感想[ wendyの旅路 ]
2012/12/15(Sat) 17:08

心が痛い、心が痛いよ―

*中二病でも恋がしたい! 第11話「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」感想![ くろくろDictionary ]
2012/12/16(Sun) 00:23

中二病でも恋がしたい! 第11話「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」 素晴らしい。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ