2012
12
10

マギ MAGI 第10話 「その名はジュダル」 感想

  • 00:04 |  Category [マギ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 6 ]
MAGI #10

光と闇のマギの激突。

MAGI #10

マギ同士の戦いが、というよりウーゴの暴走(?)が凄かった…!(; ゚Д゚) ウーゴくんの顔が別の場所にあって、表情が見えない分、何だかオソロシイ。魔法の壁さえ破る圧倒的なパワーが凄かった。ジュダルを両の掌で挟み潰したときは背中にちょっとぞくっときた。

ウーゴがアラジンとは別のマゴイで動いている、というのはどゆこと? ウーゴは実はアラジンのジンではないのかな? そのあたりの秘密はこれから語られそうですね。でもウーゴの身体からマゴイが漏れ出しているし、まさかこのままウーゴくん退場の流れですか…?(´・ω・)



MAGI #10

ジュダルは黒いルフをまとった好戦的なマギでした。ジュダルはアラジンとは対極的なマギで、シンドバッドとも因縁があるようだし、まだこれからも話に絡んで対立しそうです。敵としてなかなかいいキャラかも。

アブマドを上手く利用してバルバッドを属国にしている煌帝国がとりあえずは気になりますが、それを唆している銀行屋、あるいは銀行屋を使っている者が怪しいのかな。ちらちらと敵や黒幕の影が見えているんですよね。


MAGI #10

アリババはシンドバッドとの王の器の違いをまざまざと見せ付けられました。ジュダルとの戦いにも負けました。
でもこれが出発点。アリババにはみんなのために動く勇気がある。仲間を助ける優しさを持ってる。アリババは今回のことでいろいろと学んだのだから、これからももっと成長して、チカラも付けていけばいいのですよね。



マギ カテゴリの記事

マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第05話 「迷宮攻略者」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第06話 「戦闘民族ファナリス」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第07話 「その名はシンドバッド」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第08話 「守れない約束」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第09話 「王子の責任」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第10話 「その名はジュダル」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第11話 「新たなる来訪者」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第13話 「反逆の王子」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第14話 「アリババの答え」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第15話 「カシムの答え」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第18話 「シンドリア王国」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*マギ 第10話「その名はジュダル」[ Spare Time ]
2012/12/10(Mon) 00:11

『「霧の団」に入ったシンドバッドによって、バルバッド王宮へと連れて行かれたアリババ。身分を明かした事によって国民の期待を一身に背負ったアリババは、勇気を振り絞って、国民...

*マギ 第10話 「その名はジュダル」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/12/10(Mon) 02:00

アブマドとの謁見の最中に煌帝国の神官として現れたジュダル。 もう一人のマギで、シンドバットとは何回か戦った相手のようです。 マギなのですが、ジュダルは強大な魔力で暴れる...

*マギ10話「その名はジュダル」の感想[ 真実悪路 ]
2012/12/10(Mon) 02:19

ウーゴ君ガチギレ! アラジン握手パンチ辺りから怒りゲージはかなりキテたというか、 マギ同士の戦いになることを警戒しててその通りになったから、 いよいよとなって暴れざるを

*マギ 第10話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2012/12/10(Mon) 10:23

シンドバッド(CV:小野大輔)によって身分を保証されたアリババ(CV:梶裕貴)は、王宮で兄・アブマド(CV:宮田幸季)と対面します。 アリババは身分を明かしたことで、国民の期待を

*(アニメ感想) マギ 第10話 「その名はジュダル」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2012/12/12(Wed) 14:37

投稿者・鳴沢楓 マギ 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD](2013/01/30)石原夏織、梶 裕貴 他商品詳細を見る 「霧の団」に入ったシンドバッドによって、バルバ

*俺が好きなのは・・・ 「マギ」 第10夜の感想。[ あるアッタカサの日常 ]
2012/12/12(Wed) 20:41

「戦争だよ」 ・ 第10夜 「その名はジュダル」 「アリババ君は勇気ある人なんだ!」 ついにマギ同士のバトル勃発! マギやマゴイがなんなのか、はっきりわからんけど

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ