2012
12
01

ジョジョの奇妙な冒険 第9話 「最後の波紋!」 感想

JOJO #9

第1部、終幕。

JOJO #9

ジョジョ死亡のシーンでちょっと泣きそうになった。世界を救い、愛する者を守り、それでも最後は最愛の人と死に別れて、そして出来事は忘却の彼方へと…。まさにジョジョの波乱の人生、奇妙な友情と運命の物語でした。全体的にここまで早い展開だったので、その分濃密な物語になってた気がする。


最後までジョジョは、エリナを守り、残された命を助けようとしました。そんなジョジョの愛と優しさ、正義、誇り、強さといった紳士としての気高い精神と成長を描き切った第1部でした。
シリーズを通してのテーマは"人間賛歌"で変わらないのですが、第1部では絶対的な苦難にも立ち向かっていく人間の勇気や強さという精神的な面からアプローチしている感じがします。それに加えてサスペンスホラー風味かな。最後には切ない愛とともに締められて、とても面白かったです。


JOJO #9

そしてこの数奇な運命のめぐり合わせがまだまだ続くのが面白い。あえて書きませんが、この第1部がはじまりだったということを後でたびたび思い返すのが楽しいのですよね。



JOJO #9

それにしても実況と解説で物語を支えたスピードワゴンの(中の人も)活躍が素晴らしかったですね。いいキャラだ。スピードワゴンは今後もジョジョを支え続けます。



JOJO #9 次回予告

来週は第2部開始、ジョセフ・ジョースターが登場!ヽ( ̄▽ ̄)ノ わたしがいちばん好きかもしれない第2部にテンション上がりまくりです。楽しみです。
原作未読者も第1部とはまた違ったアプローチでのジョジョの冒険の面白さに期待していいと思いますよ。



ジョジョの奇妙な冒険 カテゴリの記事

ジョジョの奇妙な冒険 第01話 「侵略者ディオ」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第02話 「過去からの手紙」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第03話 「ディオとの青春」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第04話 「波紋疾走(オーバードライブ)」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第05話 「暗黒の騎士達」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第06話 「あしたの勇気」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第07話 「うけ継ぐ者」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第08話 「血戦!JOJO & DIO」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第09話 「最後の波紋!」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第10話 「ニューヨークのジョジョ」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第11話 「ゲームの達人」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第12話 「柱の男」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ジョジョの奇妙な冒険 第9話 「最後の波紋!」[ ムメイサの隠れ家 ]
2012/12/01(Sat) 15:12

「幸…わ…せ…に………エリナ」 ジョナサンの最後の波紋!第一部完結ッ!!最後はじっくり尺を取ったけど演出も貯めもよく良いクライマックスに仕上がっていた。原作のポイントを

*ジョジョの奇妙な冒険 #09「最後の波紋!」[ 制限時間の残量観察 ]
2012/12/01(Sat) 20:53

ジョジョぉぉぉぉおお(´;ω;`)ブワッ 紳士すぎて美しすぎて泣ける…。 舞台っぽい最後だったなぁ。 ・スピードワゴンと離れたばかりに…。 あんな最後になっちゃったんでし

*ジョジョの奇妙な冒険 第9話 「最後の波紋」 感想[ ういんどみる ]
2012/12/01(Sat) 21:37

ついに、ディオとジョナサンの長き因縁に終止符が打たれた。 死闘を終えたジョナサンは、自らを献身的に支えてくれた愛する女性、エリナとの結婚を迎える。 アメリカ行きの蒸気船

*ジョジョの奇妙な冒険 第9話 『最後の波紋!』 第1部終了。ジョナサンの最期には涙、涙...。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2012/12/01(Sat) 23:17

主人公が死ぬなんて…。ジャンプで連載を読んでいた当時、衝撃を受けました。だって話終わっちゃうでしょと。第2部、第3部と世代を経ていく作品ならではの手法という感じがしま

*[アニメ] ジョジョの奇妙な冒険 第9話感想 杉田ジョースターはどう評価が分かれるのか[ 卯月亭|アニメレビュー・感想ブログ ]
2012/12/02(Sun) 08:13

ジョジョの奇妙な冒険 第9話 「最後の波紋!」 感想です!! だいたいのあらすじ。 スピードワゴンちゃんが石仮面をぶっ壊した!! 勝ったッ!第1部完ッ!!

*ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」[ こう観やがってます ]
2012/12/04(Tue) 01:28

スピードワゴン「もっとも返って足手まといかな」  いやいや6部まで手助けし続けますよ。  第1部完。  最後でディオは慢心しなかった。そこがよかった。 以下ジョジョの奇...

*ジョジョの奇妙な冒険9話「最後の波紋!」の感想[ 真実悪路 ]
2012/12/08(Sat) 04:23

高潔すぎる青年の死。 自らの首を切り落として波紋が脳に行く前に逃れたディオは、 ジョジョを認め、その肉体を乗っ取って永遠となるべくハネムーンに乱入。 ただし部下が阿呆だ

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ