2012
11
25

マギ MAGI 第8話 「守れない約束」 感想

  • 23:27 |  Category [マギ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 3 ]
MAGI #8

アリババの過去エピソード。

MAGI #8

カシムは変わってしまったのですね。カシムはアニスの死後もアリババたちをずっと守ってたような強くて優しい子で、王子だと判明したアリババを突き放したのも、アリババの幸せを考えた優しさだったと思います。
だけど優しさだけでは生きていけないし、家族を守れなかった。生まれながらに持つ者と持たざる者の理不尽さや嫉妬もあったと思う。カシムは必死に生き抜く生活の中で少しずつ人が変わってしまった、けれどそれを誰も簡単には責められないと思うのです。ただちょっと生き方を間違ってしまっただけ…。
と、ちょっと同情してしまった。でも誰かが止めないと。


アリババはカシムへの義理と兄弟同然の絆に縛られていて、そして結果的に城の秘密のトンネルを教えることでカシムの財宝強奪と放火に手を貸してしまった後ろめたさのようなものにも苛まれてる。だからカシムの仲間として義賊になっているのかな。
だけどアリババは考えなくちゃいけない。本当に大事なものは、正しいことは、何か。自分で考えて、勇気を出して決断しないとダメなのです。それが人として、また未来の王としても必要な資質。
それにずっとスラム街で、そして優しくて温かな母親に育てられたアリババなら、国民のための厳しくも優しい王さまになれるんじゃないのかな、と思ったりするのです。

きっとアリババのことをアラジンやモルジアナが支え、チカラを貸してくれます。だからアリババが今回の霧の団とカシムとの関係のことを解決してくれることを願ってます。そして成長してほしい。そしてアラジンとモルジアナと3人で今度こそ新しい冒険の旅に出てくれるといいな。




MAGI #8
MAGI #8
MAGI #8

匂いでアリババを追って部屋に侵入したモルジアナが怖いよ(笑)。相変わらず身体能力がすご過ぎです。でもモルジアナになら襲われてもいい(*´д`*)ハァハァ
アリババを強引に連れ去ったけれど、モルジアナは彼女の思いでストレートに行動しているし、そこにアラジンやアリババへの仲間の想いが見えて良かった。

モルジアナの「騒ぐと落とします」や聞き分けのない子供を睨むような目付き、アリババを抱えてのお姫様抱っこには笑った。モルジアナちゃん可愛い。モルジアナにお姫様抱っこされたい(><*



マギ カテゴリの記事

マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第03話 「創世の魔法使い」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第04話 「草原の民」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第05話 「迷宮攻略者」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第06話 「戦闘民族ファナリス」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第07話 「その名はシンドバッド」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第08話 「守れない約束」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第09話 「王子の責任」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第10話 「その名はジュダル」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第11話 「新たなる来訪者」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第13話 「反逆の王子」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第14話 「アリババの答え」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*マギ 第8話 「守れない約束」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/11/25(Sun) 23:34

約束は、守れなくなったんだ。 再会したアリババは義賊の一人となってしまっていた。 もうアラジンとの約束は守れないと... 親友と思った相手の裏切りにアラジンがレイプ目に(ノ

*頼む・・・ 「マギ」 第8夜の感想。[ あるアッタカサの日常 ]
2012/11/26(Mon) 02:13

「どこにも行かないでくれアリババ!」 第8夜 「守れない約束」 マタマモレナカッタ・・・ と言う冗談はさておき、アリババくんの過去話でしたね。 しかしヘビーすぎるわ

*マギ8話「守れない約束」の感想[ 真実悪路 ]
2012/11/26(Mon) 02:20

回想が思ったより長くて次週につづく感じとか……。 すれ違いながらアリババの真意を見抜くのかと思ったら、 モルジアナの超身体能力でアリババ誘拐してきて話を聞く流れ、 義賊

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ