
明日をよりよく生きるための愚痴がある。

ドラマ CD でやれ(笑)。…と言いたくもなりますが、アヴァンタイトルの「エリザベスがしゃべったー。中の人がー!」というだけのモノクロ無声映画っぽい尺稼ぎのような小ネタはともかく、本編もちゃんと映像を使ったお話が面白かったです。

画面がほぼずっと屋台に座るお客目線で、主人以外は声しか聞こえないのだけど、姿が見えないからこそ気まずい雰囲気の中でみんながどんな顔をしてるか想像して笑えるのです。チンザムとマヨ侍の鉢合わせ、愚痴の張本人のゴリラ上司、そしてポニーの登場…。お互いに相手を知らないふりをしていても言動に表れるのが当然で、面白い。店主のオヤジが状況を悪いほうへと持っていく様子に笑えます。
ポニーのネギの高質化能力にワロタ。近藤もといゴリラ上司さん…(^^;
最後は、目の前の客たちがそれぞれの愚痴の相手だと知った店の主人が「愚痴は必要で愛情の裏返しだ」とイイことを言ってふたりの仲を取り持っていい話っぽく終わ……らなかったよ。
別人かよ!( ̄▽ ̄;) やられた。一度観ているはずなのに忘れてた。そしてこのオチもお客の顔が見えなかったからこそなんですよね。作画を省略しつつもしっかり話を作るところにスタッフの低予算でのやり繰りの上手さが見えた今回のお話でした。
「銀魂 第2期 延長戦」カテゴリの記事
銀魂' 第253話 (第2期 延長戦 第01話) 「金パツストパーにロクな奴はいない」 感想
銀魂' 第254話 (第2期 延長戦 第02話) 「金時と銀時」 感想
銀魂' 第255話 (第2期 延長戦 第03話) 「金さんの金○」 感想
銀魂' 第256話 (第2期 延長戦 第04話) 「ただいま」 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第05話) 「己の居場所は己で作るものなり」(第136話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第06話) 「タバコには一箱に一、二本 馬糞みたいな匂いのする奴が入っている」(第119話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第07話) 「人生は試験だ」(第109話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第08話) 「屋台に入るには微妙に勇気がいる」(第156話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第09話) 「NH物は絶対彼女に見つかるな! / ほぼ100%の確率でビニール傘を置き忘れてくる自分が嫌い」(第111話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第10話) 「リヴァイアサンってきいたらどうしてもサザエさんがチラつく俺のバカ!!」(第194話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第11話) 「幾つになっても歯医者は嫌」(第175話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *よりぬき銀魂さん #55 156話「屋台に入るには微妙に勇気がいる」[ Spare Time ]
- 2012/11/23(Fri) 01:04
アバンで新しい迂回ルートを開拓した回♪ モノクロ無音状態で台詞だけ…なんだか新鮮だったけど最後のオチがアレというw 『エリザベス はじめてのおつかい』 ジャスタウェイ製作...