2012
11
19

イクシオン サーガ DT 第7話 「KO (Keep On)」 感想

DT #7

いい意味でひどい温泉回だった。

DT と ED が交差するとき悲劇が(喜劇も)はじまる。今週は紺とエレクがタマツクレ温泉にやって来てたまたま出会ったお話。
深夜アニメの温泉回なのに女の子のサービスシーンがまったくなかったけれど、そんなことはもうどうでもよくなるような、下半身ネタだらけのバカバカしいお話でした。面白かった。


DT #7

紺の卑劣とも言える不意打ちでエレクが今回も倒されてしまって、おそらくまたエレクに視聴者の同情が集まるんだろうな、と思いますが、紺だって必死なんですよね。紺は紺で何とか頭を巡らせて姫を守ろう、自分も生き残ろうとしてる。ハイペリオンの資質があるとは言え紺は普通の現代っ子だということを忘れてはいけないのです。紺はエレクの悲しくも切ない願いの叫びを聞いてしまったときに笑わなかった普通の精神の持ち主だしね。

それに何だかんだで不憫な目に遭うのがエレクという男で、それが魅力にもなってると思う。きっとエレクは終盤で報われて、そのとき視聴者はカタルシスさえ感じるようになると思うよ…たぶん。そうだといいね(汗)。



DT #7
DT #7
DT #7
DT #7

しかし今週は見事に男の裸祭りだったナー…。セングレンのマッチョな身体や紺のキレイな尻を見て、エレクがブリーフ派なんてことを知って、いったい誰が得をするんだ(><。マリアンデールはどうでもいい、ヒメの入浴シーンはどうした。なぜ声だけなんだ。


DT #7

ヒメのマッサージシーンはありましたけどね。あぁ、ヒメ可愛い。
最近は OP での三上枝織さん(ヒメ)のバックコーラスがいいなぁと思って聴いてる。



DT #7

紺の「クララが勃った」に笑った。そしてまさか身体が光る現象が来週に持ち越されて続くとは(笑)。ハイペリオンとしてのチカラによるアルマの光らしいのですが、来週で謎がいくらかでも判明するのかな。その点は分かりませんが、楽しい話になっていることは期待できる。次回も楽しみです。



「イクシオン サーガ DT」カテゴリの記事

イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第02話 「ED (Erecpyle Dukakis)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第03話 「NK (Newcomer vs. Kon)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第04話 「PK (Pretty Kama)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第05話 「BL (Beautiful Life)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第06話 「HG (Highness Guardians)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第07話 「KO (Keep On)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第08話 「SM (Shining Master)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第09話 「IT (Incognito Trial)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第10話 「HS (Home Sick)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第11話 「UV (Unexpected Victory)」 感想
イクシオン サーガ DT (IXION SAGA DT) 第12話 「BE (Behavioral Examination)」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*イクシオンサーガDT第7話感想[ うたかたの日々別館 ]
2012/11/19(Mon) 18:55

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/11/post-6ecf.html

*イクシオン サーガ DT 第7話「-KO- Keep On」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/11/19(Mon) 21:57

タマツクレ温泉へとやって来た紺たち。 そこにエクレもやって来てるとは知らないでw 温泉回だけど、海回同様で他の作品とは違うのがこのアニメ( ̄▽ ̄) DTとEDの再会で酷いこと...

*イクシオン サーガDT7話「KO」の感想[ 真実悪路 ]
2012/11/20(Tue) 02:42

クララが立ったり、座ったり。 タマツクレ温泉に入ったらアルマの力で勃起がおさまらない! ってそんな設定で大丈夫なのかこのアニメとかいうツッコミすら不在。 セングレンは猫

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ