2012
11
17

ジョジョの奇妙な冒険 第7話 「うけ継ぐ者」 感想

JOJO #7

受け継がれていく意志。
死を覚悟してなお進むツェペリの魂が熱かった。間違いなくツェペリも死が怖くない訳はないんですよね、だけど人の未来のために恐怖を乗り越えて運命を受け入れる、その精神と勇気がスゴイ。そしてその意志はジョジョへと受け継がれてゆく。死を前にしても感じる絆と温かさと熱い想い。人間の強さと素晴らしさを見た気がします。



JOJO #7

ジョジョを救うために無残にも身体を真っ二つにされてしまったツェペリが究極奥義ですべての生命エネルギーをジョジョに分け与え、続くタルカスとの戦闘でジョジョは圧倒的なチカラで勝利しました。
このあたりの展開が早くも前半で終わってしまったけれど、ツェペリを失った悲しみやいよいよ敵の本拠地に乗り込むという後半での溜めの時間が出来て次回へつながるのが良かったのかも。


JOJO #7

子供を抱いた母親をディオがゾンビに変えたシーンは原作未読者にとって印象的だったのではないでしょうか。親子の絆や想いを断ち切り、踏みにじる行為は、吸血鬼に堕ちたディオが人間の心を完全に失っている、というその外道っぷりをあらためて示すもの。吸血鬼と人間、ディオとジョジョの対比、かつて同じ人間だったふたりの変わり果てた2つの精神を前半と後半で浮き彫りにする描写だと思います。来るべき最終決戦のために。

ジョジョの胸の中で積み重なっていく悲しみや怒り、憎しみ、そんな様々な人間としての感情が宿敵ディオとの対決を盛り上げるし、またそこから描かれるメッセージがあるんですよね。そして決着へと昇華していく想いも見えるのです。




JOJO #7
JOJO #7

迫る第1部のクライマックスと因縁の終幕も楽しみですが、その前にまだお話の見どころもたっぷりです。
ダイアーとストレイツォが登場、何か変なテンションが上がってきたー!
来週はダイアーさんの活躍が見られそうですよ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ



ジョジョの奇妙な冒険 カテゴリの記事

ジョジョの奇妙な冒険 第01話 「侵略者ディオ」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第02話 「過去からの手紙」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第03話 「ディオとの青春」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第04話 「波紋疾走(オーバードライブ)」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第05話 「暗黒の騎士達」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第06話 「あしたの勇気」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第07話 「うけ継ぐ者」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第08話 「血戦!JOJO & DIO」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第09話 「最後の波紋!」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第10話 「ニューヨークのジョジョ」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第11話 「ゲームの達人」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 第12話 「柱の男」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ジョジョの奇妙な冒険 第7話 『うけ継ぐ者』 ツェペリさぁーーーん!!そしてジョジョがケンシロウ化。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2012/11/17(Sat) 17:56

具体的過ぎる予言。ツェペリが残酷な死を迎える、という話は聞きました。でもそれタルカス戦なの、ディオ戦じゃないの?という疑問が当然あった訳です。 古からの死臭ただよう密室

*ジョジョの奇妙な冒険第7話感想[ うたかたの日々別館 ]
2012/11/17(Sat) 19:23

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/11/post-6974.html

*ジョジョの奇妙な冒険 第7話 「うけ継ぐ者」[ ムメイサの隠れ家 ]
2012/11/17(Sat) 20:05

運命の時─── ツェペリさんのこの話は相当大事に描いたなという印象で間の取り方であったり引きであったり原作以上に良い仕上がりになっていた。

*ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐ者」[ 軒下倉庫 ]
2012/11/29(Thu) 01:14

ジョジョの奇妙な冒険 1~7巻(第1・2部)セット (集英社文庫―コミック版)(2003/06/12)荒木 飛呂彦商品詳細を見る 満ち足りた眠り。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ