
最後の心の鎖を断ち切れ。
「わたしはもう、奴隷ではありません」と言い切ったモルジアナが、とても良かった。迷いのないまっすぐな表情と、力強い言葉。モルジアナが足枷のついていない本当の足で立つことが出来たのが何だか嬉しくなった。
モルジアナが自分を縛っていたトラウマという最後の心の鎖を切ることが出来たのは、恩人であるゴルタスの言葉や、出逢った優しい人たちのおかげなのですよね。受け入れてもらえて優しく接してくれたことへの感謝や喜びを感じ、今度は自分が誰かにお返ししたい、誰かを助けてやりたい。自分と同じ悲しい思いをさせたくないし、そのためのチカラが自分にある。モルジアナはそう思えるようになったから、ナージャを救おうとし、勇気を出して、心の枷を断ち切れた。民族としての誇りも取り戻せたんじゃないかな。と思いました。
ゴルタスの声が聞こえたのはルフのおかげ、言い換えれば運命なのでしょうね。必死に前に進もうとする者にチカラを貸すような、正しき資質のある者を導く天啓のような。そしてすべての出逢いと、人と人とのつながり、ここでモルジアナとアラジンが再会したのも、ルフの導きなんだ。


モルジアナが柔らかい表情や笑顔をときおり見せるようになってきたのが良いね。心の変遷がよく分かる。可愛い。あとはデレの表情ダナ…モルジアナのデレが見たい。
ものすごく礼儀正しいように見えるのは奴隷の習性なんだろうなぁ。これからどこまで変わるのかな。丁寧な口調もモルジアナの性格付けになってそうだけれど。




心の鎖が解き放たれたモルジアナの戦闘が凄かった。モルジアナちゃん強すぎ( ̄▽ ̄*) どっちが猛獣なのかと。
ちらちらと見えそうで見えることのないスカートの奥が気になりながら観ていたのは秘密だ。相変わらず肉付きを感じる脚の描写がステキ。



あと奴隷の扱いを受けるシーンにいけないと思いつつちょっぴりゾクゾクしてしまった…(*´д`*)
ここからアラジンとモルジアナの旅がはじまりますね。アリババに再び出逢うまでのふたりの冒険に期待です。
だけどモルジアナの呼び名は「もっさん」でいいのん?(^^; せめてモルさんか、モーちゃんで。
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第02話 「迷宮組曲」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第03話 「創世の魔法使い」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第04話 「草原の民」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第05話 「迷宮攻略者」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第06話 「戦闘民族ファナリス」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第07話 「その名はシンドバッド」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第08話 「守れない約束」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第09話 「王子の責任」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第10話 「その名はジュダル」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第11話 「新たなる来訪者」 感想
マギ MAGI: The Labyrinth of Magic 第13話 「反逆の王子」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *マギ 第6話 「戦闘民族ファナリス」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2012/11/12(Mon) 00:08
モルジアナちゃん再登場♪ 奴隷から解放されたモルジアナちゃんは故郷へ向かう。 カタルゴへ唯一向かう船が出ているバルバッドを目指しキャラバンに合流。 ライラとサアサという...
- *マギ -MAGI- 第06話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2012/11/12(Mon) 01:57
マギ -MAGI- 第06話 『戦闘民族ファナリス』 感想 次のページへ
- *君を本当に縛るものなど・・・ 「マギ」 第6夜の感想。[ あるアッタカサの日常 ]
- 2012/11/12(Mon) 06:38
(↑クリックでおっきくなります) 「この世に何一つない!」 第6夜 「戦闘民族ファナリス」 なんていうか、ゴルタスさんが主人公だったね。。。 まさかここまで出張って
- *マギ 第6話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
- 2012/11/12(Mon) 14:43
今回は、モルジアナ(CV:戸松遥)が主役ですね。 アリババ(CV:梶裕貴)のおかげで、奴隷の身分から解放されたモルジアナは、故郷・カタルゴに帰るために、そちらの方へ旅している
- *(アニメ感想) マギ 第6話 「戦闘民族ファナリス」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2012/11/12(Mon) 23:52
投稿者・鳴沢楓 マギ モルジアナ 5点コスプレセット Sサイズ()ミリカブックス商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて...
- *奴隷はそんなんじゃない!『マギ』[ Anime in my life 1号店 ]
- 2012/11/15(Thu) 18:21
「奴隷」の意味を理解できていない日本人、というのは他民族には信じてもらえないのも当然です。日本人以外の民族は歴史の重要なファクターに「奴隷制度」は欠かせません。アメリカ...
- *マギ[ 川柳の一派 アニ川!! ]
- 2012/11/15(Thu) 22:51
6話です^^ ーざっすじー モルジアナは故郷に帰るためバルバットを目指していた しかし、そこへの一本道を盗賊団&奴隷商人が占拠していた 盗賊を潰しに向かったモルだったが奴