DMF #32

煉獄のごとき炎の扉の向こうには何が見える…?

DMF #32

今週は P&P(ピアピア)の担当回。武者修行のための旅に出よ、という阿世知社長の命令で、ピアピアがウィンドヴィレッジにやってきたお話でした。



DMF #32
DMF #32
DMF #32

今回の話のキーは"風"かな。ライバルはいがみ合う者ではなくて同じ夢に向かって進む、お互いに高め合う仲間。そしてシャッフルメンバーを通じていろいろな発見や経験をして心に新しい風が吹く、そのことがプリズムの心の糧にもなるのですよね。

このシャッフルチーム編は物語の変化としても面白いし、メンバーを絞った話を描くことで視聴者も Prizmmy☆や PURETTY たちのことをより知っていくし、彼女たちの成長にもつながっていく、というのがイイかも。


DMF #32
DMF #32
DMF #32
DMF #32

次はアリーナに吹き込んだ風。炎の扉からヘインを救ったのは本当の風だったけれど、仲間たちみんなの絆と想いがチカラを合わせたからこその救出劇でした。逆にかりんたちが街を訪れたことで、しおのとまひろはともに手を取り合って進む未来の夢を見つけて、マネージャの広海も自分の道を見つけることが出来た。人は人と出逢うことで何かが出来る、何かを見つけられる、ということに結ばれてゆくメッセージだと思う。


DMF #32
DMF #32

最後は吹き荒れる嵐。欽太郎はいよいよシンフォニアの卵に本格的に手を伸ばしはじめましたね。今回で姿を現した炎の扉、その向こうにグレイトフルシンフォニアにつながる何かが見えるはず。

その扉を開けるのはやはりみあなのかな。何でもいっちばーん!のみあなら得体の知れない不安や恐怖を乗り越えて扉に手をかけそうな気がした。
そしてその様子はまるで光に呼び寄せられて自ら炎に飛び込む蝶のようで、煉獄の炎に身を焼き尽くされるみあの姿が見える…。だけど新しい何かが生まれる予感もするのです。
どうなるみあ…? あぁ、オトナの野望や運命に弄ばれるみあの姿を早く観たい(*´д`*)


でもグレイトフルシンフォニアに到達するためには最高のプリズムスターと最高のデザイナーが必要なんですよね。はたして扉はいつ開くのか、陰謀渦巻く波乱の展開にも期待です。



「プリティーリズム ディアマイフューチャー」カテゴリの記事

プリティーリズム ディアマイフューチャー 第27話 「新チームでシャル ウィ ダンス?」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第28話 「りずむの告白 愛の言葉は……」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第29話 「女神(ミューズ)にささぐ I LOVE YOU」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第30話 「ハロウィンコーデはラブミックスコンチェルト」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第31話 「Cheer! Yeah!×2 夢を咲かせちゃえ!」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第32話 「風よ吹け!プリズムのハートに」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第33話 「恋のパクパクレストラン」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第34話 「踊れダンスティーチャー」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第35話 「ソミンのときめきハートブレイク」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第36話 「乙女の競演 ロードトゥシンフォニア」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第37話 「あいらの決断」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ