戦車道 #5

全国大会が開幕です!

戦車道 #5

戦車道全国高校生大会の第1回戦、サンダース大付属高校との対戦がはじまりました。


戦車道 #5

事前の偵察行為に絡めて、戦車マニアの優花里には友だちがいなかったという話が語られたのですが、優花里ちゃんはいい戦車友だちと逢えて良かったね。とちょっとホロリとしつつも、優花里はみほの言葉を受けて大胆にも相手校に乗り込んでブリーフィング会場を盗撮するという思い切りのいい子で面白かった。
編集テロップまで入れていて笑いましたが、変装で着たコンビニ制服と"協力:サークルKサンクス"は何かのコラボ企画でもあるのん?(^^;


戦車道 #5

着替えシーンはさすがに無理だけど、回ったままのカメラに気付いて慌てた優花里が可愛かった。



この作品はここまで、戦車バトルを毎回の軸に持ってきて話を進ませて、その展開の勢いを止めないように少しずつ各キャラの描写を挟むという構成になっているのかな。戦車戦が熱くて面白いし、女の子たちの背景設定も分かってきて可愛くなってくる。

麻子が優花里の両親の親心に対して何か思うような表情を見せたのも今後への布石ですよね。お婆ちゃん子の麻子はどんな家庭事情なのか興味が出てきますよ。悲しい表情に見えたのが気になるところなのだけど…、語られるのを待とうと思います。



戦車道 #5

みほの仲間たちは、みほをかばったり気遣ってくれる、みほの姉を見返すため、みほの足を引っ張らないようにとこっそり練習もする。みんないい子たちだよね。やっぱり仲間っていいな。
みほが戦車道を遠ざけてしまった理由が何となく見えたような気がするけれど、みほは今度はきっと仲間と一緒に乗り越えてくれる。仲間たちに支えられて前へ進める。そう信じてる。



戦車道 #5

今週は身体測定シーンがありました( ̄▽ ̄*) みほちゃんの B82 / W56 はメモしておかなくちゃ!


戦車道 #5

新しく仕立てた戦車道の制服は可愛いのだけど、バレー部のユニフォームまで変わってしまったのは残念かも。いまとなってはユニフォーム姿込みでバレー部チームだったのに、と思ったり。
と言いつつスカートのミニ丈具合が白プリーツと合わさって素晴らしい(*´д`*)ハァハァ



戦車道 #5
戦車道 #5

今回の第1回戦は、敵の通信傍受を逆手に取ったみほの戦術が定番だけど良かった。みほちゃんは本当に出来る子で、もはや作戦指揮官としての風格さえ出てきた気もする。回り込まれたときに敵の戦車にそのまま突っ込んで、ギリギリ横を抜けていくシーンはシビレた。車体が擦れて火花が散るのがカッコイイ。みほは冷静さも度胸もある子だよね。

相手の戦車をまず1輌撃破できたとは言え、まだまだ数では圧倒的には不利なこの状況で、みほは敵のフラッグ車を狙って次にどんな機転と戦術で倒していくのか。続きが楽しみすぎる。

しかし来週は第5.5話…? 総集編か、それとも番外編なのかな。




戦車道 #5
戦車道 #5

(*´д`*)



「ガールズ&パンツァー」カテゴリの記事

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第01話 「戦車道、始めます!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第02話 「戦車、乗ります!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第03話 「試合、やります!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第04話 「隊長、がんばります!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第05話 「強豪 シャーマン軍団です!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第05.5話 「紹介します!」(総集編) 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第06話 「一回戦、白熱してます!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第07話 「次はアンツィオです!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第08話 「プラウダ戦です!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第09話 「絶体絶命です!」 感想
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第10話 「クラスメイトです!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ガールズパンツァー 第5話「強豪・シャーマン軍団です!」感想[ アニメ好きな俺は株主 ]
2012/11/12(Mon) 00:02

「おっ、何これ?」 「これ、ドラゴンワゴンですよ」 「可愛い」 「ケーキも可愛いです」 全国大会に出場する事になったみほ達。 戦車喫茶で楽しい軽食をしながら初戦で対戦する...

*ガールズ&パンツァー 第5話 「強豪・シャーマン軍団です!」 感想[ ひえんきゃく ]
2012/11/12(Mon) 01:28

今回も面白かったですね。 一回戦が始まるまでも面白かったですが、試合が始まると 更に面白くなりましたよ。 なのにこの試合の続きが19日となるのが残念。 来週放送される、Blu-ray ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ