2012
11
04

よりぬき銀魂さん 「己の居場所は己で作るものなり」(第136話) 感想

Gintama #136

いつもの『銀魂』に戻ったと思ったらまた再放送だった!Σ( ̄□ ̄;) なのでざっくり気味に感想です。

今週の『銀魂' 第3期』の第5話は『よりぬき銀魂さん』です。画面が 4:3 でした。調べてみると第136話ですね。再放送を混ぜるのは織り込み済みで、アニメの再開が早いと思ったらこうゆうことだったのかー。

前回の『よりぬき』のときは1度も観なかったのですが、以前の内容をだいぶ忘れていることもあって、観てみたらやっぱり面白かった。こういう形式もこれはこれでいいかも。もともと『銀魂』って低予算制作のアニメですしね…。



Gintama #136

今週はマダオ(まるでダメなオッサン/長谷川さん)の家探しのお話。マダオのダメさ加減に癒される回、そして屈指のホラー回でもあります。

途中までは頼りない不動産屋とマダオと銀さんの掛け合いにずっと笑えるのですが、ラストのホラー展開は演出も妙に良くてけっこう怖い。ひさしぶりに観てもちょっとゾクッときた(^^; しかも投げっぱなしの余韻付き。
前半との落差が何とも言えないお話でしたよね。こうゆうホラーテイストって『銀魂』では珍しいなぁといまとなっては思えます。


Gintama #136

マダオの妻ハツも登場する数少ない回です。別居中だけどハツはマダオを気遣う優しい女性なので、そのぶんマダオのダメっぷりと運のなさと転落振りが際立って、不憫なんだけど楽しい。面白いけれどちょっぴり切ない。そしてそれがマダオがマダオであることのステータス。

これからも長谷川さんはマダオのままでいてください(ヒドイ)。



「銀魂 第2期 延長戦」カテゴリの記事

銀魂' 第253話 (第2期 延長戦 第01話) 「金パツストパーにロクな奴はいない」 感想
銀魂' 第254話 (第2期 延長戦 第02話) 「金時と銀時」 感想
銀魂' 第255話 (第2期 延長戦 第03話) 「金さんの金○」 感想
銀魂' 第256話 (第2期 延長戦 第04話) 「ただいま」 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第05話) 「己の居場所は己で作るものなり」(第136話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第06話) 「タバコには一箱に一、二本 馬糞みたいな匂いのする奴が入っている」(第119話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第07話) 「人生は試験だ」(第109話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第08話) 「屋台に入るには微妙に勇気がいる」(第156話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第09話) 「NH物は絶対彼女に見つかるな! / ほぼ100%の確率でビニール傘を置き忘れてくる自分が嫌い」(第111話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第10話) 「リヴァイアサンってきいたらどうしてもサザエさんがチラつく俺のバカ!!」(第194話) 感想
よりぬき銀魂さん (銀魂 第2期 延長戦 第11話) 「幾つになっても歯医者は嫌」(第175話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ