プリティーリズム ディアマイフューチャー #28

シャッフルユニット2組目と、りずむの衝撃の告白。

プリティーリズム ディアマイフューチャー #28

今週はチーム B のかりん、ヘイン、シユンの担当回。なかなかいいお話で面白かったです。

りずむが結婚していたことに驚いた(^^; 予想で「結婚する」宣言で揉める展開だと思っていたので。りずむがヒビキとの結婚を告白したときの観客の悲鳴や罵声が何だかそのままリアルの反応みたいで苦笑してしまった。
だけど"すべての出逢いにありがとう"、"たくさんの感謝はさらにたくさんの感謝につながってゆく"、というメッセージがすごく良かった。いろいろな作品でときどきテーマになるそれらの言葉が心に沁みた。

「隠し事をしたくない」というりずむの主張もプリズムスターとしてはどうなのだろう?と思いましたが、天宮りずむの性格、そして何よりもりずむの台詞で彼女の両親のことを思い出したときに、今回のりずむのまっすぐな想いが素直に胸に落ちてきました。りずむだから言えたと思う。それを支えてくれた仲間たちの存在もいいよね。


プリティーリズム ディアマイフューチャー #28

とにかくいまは、りずむちゃん、結婚おめでとう!と言いたいです。これで第1期から続くヒビキと妹のかのんのことも区切りが付いた訳で、ちょっと感慨深い。



だけど話のほうはともかく、シャッフルユニット"ピアピア (P&P)"は少し微妙な気がした(汗)。
メンバーの軸がいない…。かりんはサポート役だし、ヘインがそれっぽいのだけど、ヘインは表に立つタイプでもないような。実力と真面目な態度で引っ張っていくことは出来そうだけど。シユンは言うまでもなく。
まだチームを組んだばかりなので、ピアピアはこれからかな。


プリティーリズム ディアマイフューチャー #28
プリティーリズム ディアマイフューチャー #28
プリティーリズム ディアマイフューチャー #28

それと個人的にピアピアの衣装デザインがいまいち可愛くない気がする。べ、べつにフトモモや腋が見えないから言ってるんじゃないんですよ( ̄▽ ̄;)


ショウとユンスの衣装対決の結果は、何と言うか、ショウの成長と Prism Stone vs. Dear Crown のバランスのためなのでしょうね。おそらく次はショウがデザインした衣装をチーム C が着ることになるはず。
ふたりのデザイン対決と成長が今後のグレイトフルシンフォニアにつながっていく、という側面があるのはわりと面白いです。ショウが落ち込んでばかりの印象がなぜか残るのだけどナー(^^;



「プリティーリズム ディアマイフューチャー」カテゴリの記事

プリティーリズム ディアマイフューチャー 第23話 「銀幕セレブリティーストーリー」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第24話 「お宝ゲットだ!チャムの大冒険!」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第25話 「元気が一番!プリズムクッキング」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第26話 「白と黒のウェディング」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第27話 「新チームでシャル ウィ ダンス?」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第28話 「りずむの告白 愛の言葉は……」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第29話 「女神(ミューズ)にささぐ I LOVE YOU」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第30話 「ハロウィンコーデはラブミックスコンチェルト」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第31話 「Cheer! Yeah!×2 夢を咲かせちゃえ!」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第32話 「風よ吹け!プリズムのハートに」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第33話 「恋のパクパクレストラン」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ