スマイルプリキュア! #37

れいかさまー!(3回目)

今週は政治と社会がテーマかと思えるほどのお話だったかも(^^; ばらまき選挙という言葉がふと頭をよぎった。黒く塗り潰されようとしているのはもしかしたらいまのわたしたちの日h(中略)

風刺的な見方から離れれば今回も普通に幼女たちへの教育回だったかな。楽なほうへ流されるのではなく、よく考えて進んだ先にこそ明るい未来と幸せが待っている、というメッセージだと思います。れいかの想いのこもった演説に何かを感じて、それが幼女たちの心に少しでも残ってくれればいいですよね。


スマイルプリキュア! #37
スマイルプリキュア! #37
スマイルプリキュア! #37
スマイルプリキュア! #37
スマイルプリキュア! #37

相変わらず道に迷うことの多いれいかですが、3幹部のおバカな行動のおかげで、信じる想いがあるのならそれを相手に届けることの意味と大切さを知ることが出来ました。今週はそんなれいかの成長のお話が面白かったです。わたしがれいかを好きだからというのもあると思いますが。

リーダーとしての資質、賢明で優しくてときには厳しい心でみんなを導くその姿…れいかの将来像が何となく見えてきたのは気のせいでしょうか。物語が終わるまでには、もしかしたら、れいかは確かな自分の道を見つけたりするのかもしれませんね。


スマイルプリキュア! #37 れいか

れいかがプリキュアとして、また生徒会長として頑張るすべてのことが、いつか見つける彼女の道の途上であり礎になっているのですよね。そこに寄り道も無駄な道もない。すべてのことがその先の道につながっている。れいかにはこれからも自分を信じて進んでほしいです。




スマイルプリキュア! #37 れいか
スマイルプリキュア! #37 れいか

幼女向けとしてはいいお話だったのに、フトモモや苦悶の表情を見せるれいかに(*´д`*)ハァハァしてしまうのはわたしのような汚れたオトナだけでいい。



スマイルプリキュア! カテゴリの記事
スマイルプリキュア! 第32話 「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」 感想
スマイルプリキュア! 第33話 「映画村で時代劇でござる!? の巻」 感想
スマイルプリキュア! 第34話 「一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!」 感想
スマイルプリキュア! 第35話 「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」 感想
スマイルプリキュア! 第36話 「熱血!? あかねの初恋人生!!」 感想
スマイルプリキュア! 第37話 「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」 感想
スマイルプリキュア! 第38話 「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?」 感想
スマイルプリキュア! 第39話 「どうなっちゃうの!? みゆきのはちゃめちゃシンデレラ!!」 感想
スマイルプリキュア! 第40話 「熱血!あかねの宝さがし人生!!」 感想
スマイルプリキュア! 第41話 「私がマンガ家!? やよいがえがく将来の夢!!」 感想
スマイルプリキュア! 第42話 「守りぬけ!なおと家族のたいせつな絆!!」 感想

関連する記事
スマイルプリキュア! エンドカード
ハートキャッチプリキュア! 感想、というよりこの気持ちえりかに届け
スイートプリキュア♪ 感想
ドキドキ!プリキュア 感想
ハピネスチャージプリキュア! 感想
Go! プリンセスプリキュア 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*スマイルプリキュア! 第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」[ MAGI☆の日記 ]
2012/10/28(Sun) 20:45

スマイルプリキュア!の第37話を見ました。 第37話 れいかの悩み!清き心と清き一票!! もうすぐ学校で新しい生徒会長を決める生徒会選挙が行われるのだが、みゆき達はれい

*スマイルプリキュア! #37[ 日々の記録 ]
2012/10/28(Sun) 20:47

生徒会選挙に、ウルフルンたちが乗り込んでくるお話でした。生徒会副会長として、れいかは今日もあいさつ運動や校内の清掃、花壇の手入れを行っています。そして、そろそろ

*スマイルプリキュア!第37話 『れいかの悩み!清き心と清き一票!!』 感想[ キャラソニ! ]
2012/10/28(Sun) 20:56

スマイルプリキュア!第37話 『れいかの悩み!清き心と清き一票!!』の感想です。 生徒会長に立候補のれいかちゃん!やっぱりカッコいいわ! みゆきたちの学校ではもうす...

*スマイルプリキュア 37話「政治風刺な展開以上に、れいかの葛藤と克服を描く物語」(感想)[ 失われた何か ]
2012/10/28(Sun) 21:03

感想 今回は青木れいかさんが生徒会長に立候補する展開でした。 元々れいかさんは副会長という設定だったので、シリーズが始まった時から、 このエピソードは組まれることが想定

*【プリキュア】『スマイルプリキュア!』 37話感想[ 高槻さんちの萌やし事情 ]
2012/10/28(Sun) 22:36

 予定では今日スマプリの映画を見に行くつもりだったんですけどねー。 朝から大雨だし昨日行けてよかった。 映画の開演時間が10時前っていうのは、やっぱりテレビでスマプリを

*スマイルプリキュア! 第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/10/28(Sun) 22:43

学校のみんなのためにいつも頑張ってるれいかさん。 生徒会長にふさわしいと、みゆきちゃん達は言うのですが... れいかさんは立候補しませんと!? ウルフルンたちまで選挙に乱入

*スマイルプリキュア! 第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!」[ 破滅の闇日記 ]
2012/10/28(Sun) 23:00

スマイルプリキュア! DVD Vol.5(2012/10/26)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る  3幹部が人間化しました。マジョリーナは新鮮でもなかったですけど、ウルフルン&アカオーニは見物で...

*スマイルプリキュア! 第37話感想~心に届ける清き思い~[ サイネリア~わたしのひとりごと~ ]
2012/10/28(Sun) 23:44

第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」

*スマイルプリキュア! 第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」の感想[ HIKO's memo ]
2012/10/29(Mon) 00:21

当然私はれいか様を支持するよ!

*スマイルプリキュア!37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」の感想[ 真実悪路 ]
2012/10/29(Mon) 02:13

ポピュリズムに対する痛烈な批判……ではないよな。 宿題廃止→塾とかあるんで効率の悪い学校の課題はいりません。 お菓子自由化→甘いものを食べたほうが脳の働きが活発になりま...

*スマイルプリキュア!37話感想&考察[ あおいろ部屋 ]
2012/10/29(Mon) 02:24

七色ヶ丘中学校はもうすぐ生徒会選挙。プリキュアさんの中には 現行の副会長である青木れいかさんがいらっしゃるので、 身近な問題ではあるのですが…、なぜか他の4人がノリノリ(

*スマイルプリキュア! 第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!」[ のらりんすけっち ]
2012/10/29(Mon) 04:07

れいかさんお当番回のキーワードはやっぱり「道」! いい話なのに突っ込みどころ満載ww マジョリーナさんの発明はほんと素敵んぐです(^^) 人間に化けてみゆきたちの学校に乗り込

*スマイルプリキュア! 第37話 れいかの悩み!清き心と清き一票!![ しるばにあの日誌 ]
2012/10/29(Mon) 17:41

来週のスマイルプリキュアはお休みになります。 なお、代替として同時間帯にママレード・ボーイ 第32話を自主放送する予定です。 (プリキュアシリーズ通算 426話)

*宿題を出さない学校って、実際あるらしいよ[ 流浪の狂人ブログ ~旅路より~ ]
2012/10/29(Mon) 18:55

 どこの学校かは失念したけど、強制的にやらせるより生徒達の自主性を尊重し、育成した方がいいんじゃね?って事かしらね。

*アニメ感想 スマイルプリキュア! 第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」[ 往く先は風に訊け ]
2012/10/29(Mon) 20:25

甘美な言葉にご注意を

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ