2012
10
04

中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の…邪王真眼」 感想

中二病でも恋がしたい! #1

京都アニメーションの制作という情報のみでの視聴です。これは痛痒い面白さ。

中二病でも恋がしたい! #1

中二病の痛さが面白かった。そういうコメディ演出は以前からあるのだけど、それを前面に押し出して1つの作品にしたという感じかな。定番の学園恋愛モノを軸にして、そこに古傷のように胸の中をもぞもぞさせる中二病を混ぜたことで、妙な相乗効果が表れた気もする。そのどちらもが楽しくて苦くてこそばゆい青春そのものなのでは…なんて思っちゃいます。

あくまでもリアルを描くのではなくて、妄想という名の創作作品の範囲で観て楽しめる、眩しくて羨望すら覚える空気を作っているのもいいね。京都アニメーションはそういうの上手いと思うので期待できそう。



中二病でも恋がしたい! #1

ヒロインが可愛い。六花が痛可愛い(*´д`*)
六花ちゃんは中二病まっただ中の痛い子だけど、女子高生で可愛ければすべてが許されるのです。というかアニメだからいいのです。アホ毛もいいし、背がちっちゃくて、可愛いよね。


中二病でも恋がしたい! #1

はやくも第1話で主人公と六花がいい感じにお似合いで、観ててにやにや出来た。このふたりの今後が楽しみ。



この作品の放送が終わる頃には、視聴者の中二病に対しての考え方が少しは変わっているんじゃないかな。
程度の差はあっても中二病はたいていの人が通る道、誰もが患っては、いつかは卒業していくもの。中二病だって悪くない、無理に忘れようとしたりなかったことにしなくてもいい、むしろ夢見がちで多感な頃だけに許された一瞬の煌めき、そして痛痒いステキな思い出。だから大切に胸にそっとしまい込んで、それぞれの先の人生を歩んでいけばいいんじゃないかな…なんて思ったり思わなかったりするのかも。という気がした。



ブログ内の関連記事
中二病でも恋がしたい! アイキャッチとエンドカード
中二病でも恋がしたい! Lite 第5話 「眠れる放課後の美少女」 感想
中二病でも恋がしたい! Lite 第6話 「凸守 VS 丹生谷」 感想

過去の記事と次の記事
中二病でも恋がしたい! 第01話 「邂逅の…邪王真眼」 感想
中二病でも恋がしたい! 第02話 「旋律の…聖調理人(プリーステス)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第03話 「異端なる…双尾娘(ツインテール)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第04話 「痛恨の…闇聖典(マビノギオン)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第05話 「束縛の…十字架(ハード スタディ)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第06話 「贖罪の…救世主(イノセント)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第07話 「追憶の…楽園喪失(パラダイス ロスト)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第08話 「二人だけの…逃避行(エグザイル)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第09話 「混沌の…初恋煩(カオスハート)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第10話 「聖母の…弁当箱(パンドラズ ボックス)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第11話 「片翼の堕天使(フォーリン エンジェル)」 感想
中二病でも恋がしたい! 第12話 「終天の契約(エターナル エンゲージ)」(最終話) 感想
中二病でも恋がしたい! 第13話 特別篇 「煌めきの…聖爆誕祭(スラップスティック ノエル)」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*とりあえず第1話見て感想 中二病でも恋がしたい! 「邂逅の・・・邪王真眼」[ くまっこの部屋 ]
2012/10/04(Thu) 20:58

「ある、力はある。ある、だから捨てないで欲しい」 たとえそれが中二病であったとし

*中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」[ 破滅の闇日記 ]
2012/10/04(Thu) 21:10

中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る  京都アニメーションということで視聴開始を始めました。丁寧に描きますし、OP&EDが凝った感じですし。思い返せば、「氷菓...

*中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/10/04(Thu) 21:26

日本よこれが京アニ作品だってみたいな、流石な映像の1話でした♪ 石原監督が今回もOP絵コンテをされてますね。 左右分割ってありそうで無かったOPで面白いです。 あまり注

*中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の・・・邪王真眼」 感想[ wendyの旅路 ]
2012/10/04(Thu) 21:46

痛い、けど、面白い―

*中二病でも恋がしたい! #01 「邂逅の…邪王心眼」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2012/10/04(Thu) 22:11

さようなら中二病、そしてようこそ中二病 どうも、管理人です。一応昨日予告した通り、秋アニメ感想第一発目をお送りします。…言えない、まさか始まりを丸々一週間勘違いしてて

*中二病でも恋がしたい! Episode Ⅰ「邂逅の・・・邪王真眼」 感想![ もす! ]
2012/10/04(Thu) 22:19

面白すぎワロタ。

*アニメ感想 中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」[ 往く先は風に訊け ]
2012/10/04(Thu) 22:23

これは痛々し過ぎる!

*[新]中二病でも恋がしたい! 第1話[ 刹那的虹色世界 ]
2012/10/04(Thu) 23:21

[新]中二病でも恋がしたい! 第1話 『邂逅の…邪王真眼』 ≪あらすじ≫ 富樫勇太(とがし・ゆうた)は、元中二病。中学の卒業と同時に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇

*中二病でも恋がしたい! 1話 あるある!中二病!![ うっかりトーちゃんのま〜ったり日記 ]
2012/10/04(Thu) 23:50

どうもこんばんは! 始まりましたね!秋アニメ!! 当ブログの秋アニメレビュー第一弾はこちらです。 中二病でも恋がしたい! いや〜、よかったですね〜! ...

*(アニメ感想) 中二病でも恋がしたい! 第1話 「邂逅の…邪王真眼」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2012/10/04(Thu) 23:59

投稿者・ピッコロ 中二病でも恋がしたい! (4) [DVD](2013/03/20)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系

*中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」感想![ くろくろDictionary ]
2012/10/05(Fri) 00:00

中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」 秋の新番組2本目。 「やっと巡り会えたというのか…」 と言ったかと思えばいきなり目が共鳴を起こしたりする。 中二病的...

*中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の・・・邪王真眼」[ 明善的な見方 ]
2012/10/05(Fri) 00:00

Sparkling Daydream【初回限定盤】(DVD付)『闇の炎に抱かれて消えろ!』 原作:虎虎 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクター原案 - 逢坂望美 アニメーション制作 - 京都ア...

*中二病でも恋がしたい!〜第1話感想〜[ ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 ]
2012/10/05(Fri) 00:11

秋の新作アニメの感想です。 「邂逅の…邪王真眼」 この作品の主人公の富樫勇太は、高校へと入学。 実はかつて、中二病だったw そんな過去を封印し、普通の高校生活を送り

*中二病でも恋がしたい! 第1話 『邂逅の…邪王真眼』  感想[ メルクマール ]
2012/10/05(Fri) 00:33

いまいちピンとこないキャラとストーリーだけれど、まだ本領発揮では無いと見ました。 中二病でも恋がしたい! 第1話 『邂逅の…邪王真眼』 の感想です。

*中二病でも恋をしたい! #01 「邂逅の・・・邪王真眼」[ ゆる本 blog ]
2012/10/05(Fri) 01:07

このラブリーさなら中二でも可!! 京都アニメーションの新作「中二病でも恋がしたい!」の第1話。 ダークフレイムマスター。 黒い服を着て大きな剣を持ち悦に入っていた少年が

*アニメ感想 12/10/03(水) 中二病でも恋がしたい! #1(新)[ ニコパクブログ7号館 ]
2012/10/05(Fri) 01:58

中二病でも恋がしたい! 第1話(新)『邂逅の・・・邪王真眼』ついに秋の新番組が始まりました。新番組1本目は中二病でも恋がしたい!です。原作は知りませんが、京アニという ...

*新作アニメ 中二病でも恋がしたい! Epidsode 1 邂逅の…邪王真眼 レビュー[ ゴマーズ GOMARZ ]
2012/10/05(Fri) 03:42

富樫勇太は中学時代、自らをダークフレイムマスターと名乗り 決め台詞は「闇の炎に抱かれて消えろ!!」という完全な 中二病だったが、高校入学を機に中二病を封印した。 勇太が書

*[中二病でも恋がしたい!]中二病でも恋がしたい! 第01話 『邂逅の…邪王真眼』[ 日々是深夜アニメ ]
2012/10/05(Fri) 06:15

中二病でも恋がしたい! 第01話の感想さすがは京アニ!中二病が非常に美しく表現されています。こんなキレイな中二病(作画)なら黒歴史にならないね(笑) アバンタイトル 突然、おに

*中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」[ のらりんすけっち ]
2012/10/05(Fri) 18:29

同じ趣味の人がそばにいて、そしてそれが可愛い女の子(またはイケメン)だったら本来いやっほうなわけですが。 勇太と六花ちゃんは中学の時に出会ってたら意気投合してそうw 黒...

*中二病でも恋がしたい! 第1話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2012/10/05(Fri) 19:00

Episode Ⅰ「邂逅の・・・邪王真眼」 ちゅちゅ中二病だァァァァ!!!

*中二病でも恋がしたい! Episode I「邂逅の…邪王真眼」[ Old Dancer's BLOG ]
2012/10/05(Fri) 23:15

   白状しよう!  …また今作もOPで泣いてしまいました…。  こっここここここ、この作品の一体どこに泣く要素がっ?!って思われてもしょうがないんだろうけど、だっ

*中二病でも恋がしたい! Episode 1「邂逅の・・・邪王真眼」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2012/10/06(Sat) 20:10

「あら愚弟、大津くんだりまで行って何してんのよ? ・・・え?・・・‘おけいはん’に乗ってみたかった??ついでだから昔とってたキネナントカで中二病ってのを芸能神に奉納して

*中二病でも恋がしたい! Episode I[ ホビーに萌える魂 ]
2012/10/08(Mon) 20:57

京アニが発行するライトノベル・KAエスマ文庫の第1弾である虎虎先生の『中二病でも恋がしたい!』が京アニ製作で始まりました。Lite 第2話も一緒に書きます。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ