2012
09
28

戦国コレクション 第26話 「Sengoku Collection」(最終回) 感想

戦国コレクション #26

信長が見つけた居場所――。『戦国コレクション』、最終話です。

前半の信長と今川勢のバトルの決着はほぼ予想通りで、それ以外はほぼキャラ総出演のエピローグになっていたのが良かった。
OP 映像が主要キャラ登場の特別仕様に変わっていて、話の後半は ED 曲のリレー、そして終幕までの彼女たちのその後のお話がとても感慨深くて…。楽しくて、笑えて、嬉しくて、そしてちょっと泣きそうでした。



戦国コレクション #26

純と早雲が再会できて本当に良かった。このふたりのエピローグをずっと観たかったのです。


戦国コレクション #26

卜伝ちゃんかわええ!(*´д`*)
でもこの構図って逆で、まるで卜伝のほうが捕らえられた宇宙人的な何かですよね(笑)。


戦国コレクション #26

総司は病弱可愛いよ。新撰組回も好きだ。どのお話も2周は観ているけれど、このお話は3周した。


戦国コレクション #26

源内も好きなキャラです。といいますかこの際もう一度はっきり言っておきますが、わたしにはどの回もハズレなんてないし、全部にそれぞれの味があって面白いです。


戦国コレクション #26

義光ちゃん(*´д`*)ハァハァ


戦国コレクション #26

こんなところで温泉サービス、しかも義元のおっぱいとな!( ̄▽ ̄*)


戦国コレクション #26

吉継ちゃんの笑顔が見られて良かった…。吉継は前向きになれたと思ってたし、そう信じていたのだけど、映像でちゃんと観れて嬉しい。この子にはとくに感慨深いものが…。・゚・(ノД`)・゚・


戦国コレクション #26

信長さまの絶対領域! フトモモ!(*´д`*)ハァハァ。こういう画を挿れてくるあたりがさすがです。

そのほかのキャラにも思い出や印象や言いたいことがいっぱいです。書ききれない。OP/ED の感想と映像に合わせてキャラとエピソードについても振り返りつつ好きなことを綴る、という記事をそのうちに書きたいなぁ。



ここまでのお話で、彼女たちがわたしたちに見せてくれたものは、人生の面白さと、人の絆と想いの素晴らしさ。いままでに積み上げてきた話の分だけ、それぞれのいろんな想いがたくさん詰まっています。彼女たちの笑顔と幸せいっぱいの後日談のお話を観て、そのことをより強く感じるのではないでしょうか。
それがそのまま、信長と光秀のまさかのイチャイチャ追いかけっこ展開から、最後にふたりで手を結び合う幸せエンドにつながっているのだと思います。そのための今回のエピローグとしての最終話なのです。


戦国コレクション #26
戦国コレクション #26
戦国コレクション #26

そこに言葉なんて必要ない。見つめ合えば分かるのです。信長と光秀も、そしてここまでこの作品を観てきたわたしたちも、紡いでいく人の絆がどういうものであるのかをすでに知っているはずだから。

ぎゅっと結んだふたりの絆と心に感じる温もりこそが、お互いの居場所なのだから。


戦国コレクション #26




『戦国コレクション』はとても素晴らしい作品でした。
単にオムニバス形式というだけでなくて、それぞれのキャラに魅力があるからこそのお話が面白かったです。予想できないネタと展開ばかりのエピソードが楽しくて、毎回わくわくしながら観れました。
OP/ED テーマ曲も全部良かった。

視聴者を楽しませたい、普通のアニメにはしたくない、という制作スタッフの愛を感じた作品でした。このアニメを半年間のあいだずっと楽しめることが出来て幸せです。こんな素晴らしい作品を作ってくださった制作者さまやキャストさま、本当にありがとうございました。

出来ることなら第2期で再び出逢えることを祈りつつ、感想記事はひとまずこれで終了です。

途中からでしたが最後まで記事を読んでくださった読者の方、そして TRACKBACK でお世話になりましたブロガーの方々にも。どうもありがとうございました。



戦国コレクション #26 アイキャッチ 森蘭丸 (864x486)
戦国コレクション #26 アイキャッチ 森蘭丸 (864x486)


関連する記事
戦国コレクション アイキャッチイラスト

「戦国コレクション」カテゴリの記事
戦国コレクション 第16話 「Blade Adept」 感想
戦国コレクション 第17話 「Sunshine Ruler」 感想
戦国コレクション 第18話 「Four Leaves」 感想
戦国コレクション 第19話 「Vengeful Fang - IS」 感想
戦国コレクション 第20話 「Vengeful Fang - OS」 感想
戦国コレクション 第21話 「Cavalry Queen」 感想
戦国コレクション 第22話 「The Splendor」 感想
戦国コレクション 第23話 「The Dune」 感想
戦国コレクション 第24話 「Peaceful Empress - EX」 感想
戦国コレクション 第25話 「Marshal Princess」 感想
戦国コレクション 第26話 「Sengoku Collection」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*見つけ出した答え。 戦国コレクション 第26話「Sengoku Collection」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2012/09/28(Fri) 21:38

戦国コレクション 第26話「Sengoku Collection」感想 最終回仕様のOPで、幾つもの場面の中で抱いた幾つもの気持ちが蘇ってきて。

*戦国コレクション26話「Sengoku Collection」の感想[ 真実悪路 ]
2012/09/29(Sat) 02:05

そして、戦国世界にはだれも帰りませんでした。 唯一帰りたがっていた信長にも最後に光秀という居場所が現れて百合エンド。 ハンモックで寝てても胸の谷間に手紙が届くぐらい馴染...

*戦国コレクション 第26話「Sengoku Collection」(最終回)[ のらりんすけっち ]
2012/10/01(Mon) 09:11

信長ちゃんVS義元ちゃんの最終決戦! 戦国してるぅ~ 義元連合軍に信長ちゃんピンチ! 前回の釣りが役立ってます! 信長ちゃん防戦一方。 小太郎忠臣だけどジョバーすぐる^^; 光...

*戦国コレクション 第26話「Sengoku Collection」感想![ くろくろDictionary ]
2012/10/04(Thu) 18:46

戦国コレクション <FINAL COLLECTION> Sengoku Collection そこは郵便受けじゃないんですけど…笑 信長宛に届いた手紙。差出人はアゲハ。 誰かと思ったらあの人ですね。 信長と一緒に...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ