2012
08
31

戦国コレクション 第22話 「The Splendor」 感想

戦国コレクション #22

片倉小十郎と伊達政宗、追う側と追われる側になったふたりの想いの結末。

戦国コレクション #22

スタイリッシュハグ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ


戦国コレクション #22

いい百合物語でした。片倉小十郎と伊達政宗が再び一緒になることが出来て良かった。何より政宗が救われて良かったです。いい人なだけにずっと逃亡劇を強いられている政宗のことがちょっと気になってた。だから政宗が死んだとなったときはちょっとびっくりした(^^;


本当は想い合っているふたりなのだから、あとは小十郎が胸の奥にある素直な自分の想いに気付くだけでした。その展開の中に、かつて政宗を捕まえたひとりの刑事の心情の変遷を絡ませていたのが面白かったです。


戦国コレクション #22

日暮は足取りを追ううちに人間としての政宗の本質を知り、敵だと思っていた戦国武将への先入観も消えていき、最初は冷たいと思っていた小十郎のことも本当はそうではなかったことを知りました。変わってきたから、政宗に世話になったはずの村人たちが崖から落ちた政宗の葬儀をすぐに執り行うという不自然さに気付いたのですよね。
日暮が取った行動の善悪の判断はともかくとして、「ずっと政宗を見張っていろ」という"命令"を小十郎にしたその心意気が熱くて良かった。人間味溢れるそんな想いが大切なのだと教えてくれている気もします。
男キャラだったけれど日暮がなかなかいいキャラでした。



自らの信念と、身内としても毅然とした態度を取り続けた小十郎はある意味正しいのだけど、確かに視聴者としては冷たく感じていた分だけ、小十郎が最後に見せた笑顔と照れが可愛かったですね。


戦国コレクション #22

それにしても小十郎は初っ端から際どい衣装がエロスでした。肩出しどころかおっぱいがこぼれ落ちそうなのはどうなの…(^^*



戦国コレクション #22

最上義光が再登場。「よしみつ」と呼ばれたのを訂正したのが微笑ましかった。義光ちゃんは相変わらずスク水衣装がエロ可愛いな。



最後に、ふと思ったのは、すれ違っていた片倉小十郎と伊達政宗のふたりは今回こうしてお互いに再び分かり合えた、その姿はそのまま信長と光秀にも重ねることが出来るんじゃないのかな、ということです。
生き方は変えられないのなら、その胸に抱えた想いは消えないのなら、お互いに何が必要なのかを知っているふたりは…そのことに気付くことが出来ればきっと…。それを今後の信長と光秀のお話に期待したいと思います。



次回はオープニング映像で気になっていたロリっ子が登場。公式サイトの予告あらすじを読むだけで面白くて期待が高まりますよ!

戦国コレクション #22
戦国コレクション #22

…だけどロリっ子の表情がどこかおかしい気もする(^^; どんなお話になっているのか、余計に気になってきた。来週が楽しみだー。



関連する記事
戦国コレクション アイキャッチイラスト

「戦国コレクション」カテゴリの記事
戦国コレクション 第16話 「Blade Adept」 感想
戦国コレクション 第17話 「Sunshine Ruler」 感想
戦国コレクション 第18話 「Four Leaves」 感想
戦国コレクション 第19話 「Vengeful Fang - IS」 感想
戦国コレクション 第20話 「Vengeful Fang - OS」 感想
戦国コレクション 第21話 「Cavalry Queen」 感想
戦国コレクション 第22話 「The Splendor」 感想
戦国コレクション 第23話 「The Dune」 感想
戦国コレクション 第24話 「Peaceful Empress - EX」 感想
戦国コレクション 第25話 「Marshal Princess」 感想
戦国コレクション 第26話 「Sengoku Collection」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*戦国コレクション22話「The Splendor」の感想[ 真実悪路 ]
2012/09/01(Sat) 03:04

伊達に4話から22話まで逃げてない。 伊達なのに伊達じゃない(……)というような最低のダジャレはさておき、 逃亡犯伊達政宗を追うのは片倉小十郎というような話。 真面目で一本

*戦国コレクション 第22話 「The Splendor」 感想[ 空色きゃんでぃ ]
2012/09/01(Sat) 12:13

逃亡者・伊達政宗VSまる戦の女! 警察に戦国武将対策室とかあるんですね!Σ(・ω・ノ)ノ 前も出てきた日暮刑事(遠藤大輔)とともに独眼竜姫・伊達政宗(恒松あゆみ)を追う華麗・

*戦国コレクション 第22話「The Splendor」[ のらりんすけっち ]
2012/09/01(Sat) 15:34

小十郎さんって、警察側の人だったんだあ。 アイキャッチが妖艶です~(〃∇〃) 肩出しコスは色っぽいですね。 予想してたのとは随分違う感じでしたが、秘宝関係除いて政宗姐さん編

*女心と夜の海。 戦国コレクション 第22話「The Splendor」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2012/09/01(Sat) 22:50

戦国コレクション 第22話「The Splendor」感想 夜の海は暗闇で海面が上なのか下なのか分からなくなるように、女心もどっちを向いているのか。よく分からんです。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ