
今度はふたりだけの部室デート。奉太郎とえるの反応ににまにまします。

いろんな空気で満たされた濃密な密室劇でした。奉太郎の推理力の凄さ、それと奉太郎とえるのいちゃいちゃっぷりが楽しめました。ふたりが不意にお互いを意識してしまう様子が微笑ましくて、思わずにまにましますよ。そんな青春の匂いも含めた推理ゲームの会話劇がとても面白かったです。

教頭先生の臨時放送からあれだけの推論を導き出した奉太郎がスゴイです。自分の推論は当てにならないことを示すためのゲームだったのに、奉太郎が重大事件の真相を言い当てていたのがいいオチでした。
テーマとしては、言葉の表層からはその人の心理を正確に測ることは出来ない、受け取った側がそれぞれに解釈するものだ、それは謎解きの推理も同じようなものかもしれない…ということで C パートを待たずにある程度お話は成立していたと思うのだけど、推理が当たっていたことが最後に判明することで、奉太郎の才能がより際立つことになったかなと思います。謎解きの解答ですっきりもするし、話全体が引き締まるいい閉め方でした。
何だかんだでやっぱり奉太郎は謎解きが好きで真剣にもなってしまうのも面白いです。
今週は終わってみればふたりだけのお話。確実に近付いていくふたりの距離ににまにま出来て、また今後のふたりの行く末が楽しみになりました。

好奇心が湧くと密着寸前まで奉太郎に迫るえるが可愛いなぁ。その近さに気付いて距離を取ったりそわそわするえるが可愛い。すでにお互いに相手のことを意識しているふたりのいちゃいちゃ空間が見ていて羨ましいのだけれど、同時になぜか心地よくて。青春ダナー。
氷菓 第13話 「夕べには骸に」 感想
氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想
氷菓 第15話 「十文字事件」 感想
氷菓 第16話 「最後の標的」 感想
氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 感想
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想
氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 感想
氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」 感想
氷菓 第22話 「遠まわりする雛」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *氷菓 -HYOUKA- 第19話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2012/08/27(Mon) 18:35
氷菓 -HYOUKA- 第19話 『心あたりのある者は』 感想 次のページへ
- *氷菓 第19話「心あたりのある者は」レビュー[ だから明日に向かって走れ ]
- 2012/08/27(Mon) 19:33
学校の廊下の掲示板に貼られている4つの記事。 放火事件 窃盗事件 依頼殺人 偽一万円札事件 記事に目をやり「最近、物騒だなぁ」と奉太郎はつぶやき放ちます。 これが後々の
- *氷菓 第19話 「心あたりのある者は」[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2012/08/27(Mon) 19:54
「推論を立ててください♪」 眩しい笑顔で机に乗り出すえるが可愛かった(^ω^) 今週は奉太郎とえるが二人だけで延々と話している内容だったけどそれでも楽しめるあたりがえるの可愛
- *氷菓 第19話 「心あたりのある者は」[ つれづれ ]
- 2012/08/27(Mon) 20:57
理屈とシップはどこにでもくっつく。
- *氷菓 第19話「心あたりのある者は」[ 破滅の闇日記 ]
- 2012/08/27(Mon) 21:09
氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース)(2012/08/24)タスクオーナ商品詳細を見る 奉太郎&エルのみが登場人物。里志&摩耶花は顔出しませんでした。シーンはずっと地学準備室で、場所移...
- *氷菓 第19話「心あたりのある者は」[ MAGI☆の日記 ]
- 2012/08/27(Mon) 21:14
氷菓の第19話を見ました 第19話 心あたりのある者は 推論の達人とえるに言われた奉太郎は否定するためにどんな状況にでも理屈はくっつけられることを証明しようとえると推論
- *氷菓 第19話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
- 2012/08/27(Mon) 21:19
「心あたりのある者は」 ちょうど良い機会だ、俺が頼りにならないと分からせてやる
- *氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2012/08/27(Mon) 21:46
奉太郎とえるがイチャイチャしてたというお話ですね(笑) 奉太郎の推理を才能と褒めるえる。 奉太郎自身はそんな「たいしたものだ」と自分の事を言うのは 違うと反論する。 そ
- *氷菓 第19話「心あたりのある者は」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2012/08/27(Mon) 21:54
氷菓 第19話「心あたりのある者は」 短編シリーズ(?)その2ですね。 登場するのは、奉太郎とえるちゃんのみw なんというバラ色空間(´▽`*) 氷菓事件のきっかけとなっ
- *氷菓:19話感想[ しろくろの日常 ]
- 2012/08/27(Mon) 22:59
氷菓の感想です。 くっつけちゃえばいいんですよ(いろんな意味で)
- *【感想】氷菓 19話 瓢箪から駒?[ おもしろくて何が悪い ]
- 2012/08/28(Tue) 05:25
氷菓 19話「心当たりもある者は」 の感想を 「奉太郎」への興味が尽きない、大天使「える」 「える」の興味をよそに移したい、省エネ「奉太郎」 2つの想いが交差するとき、物語
- *氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2012/08/28(Tue) 05:59
瓢箪から駒―
- *氷菓 第19話 【心あたりのある者は】 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
- 2012/08/28(Tue) 19:02
本日は晴天なりとマイクテストをしたら、皆はどんな反応をするのか? そりゃー、前置きが言いたいのでしょうね。 イキナリ本題に入らないスタイルとも思われますかね? では、どう...
- *考察の30分 アニメ感想 氷菓 第19話「心あたりのある者は」[ 往く先は風に訊け ]
- 2012/08/28(Tue) 21:01
ただ、淡々と
- *氷菓 第19話 「心あたりある者は」[ 北十字星 ]
- 2012/08/28(Tue) 23:12
千反田えるに折木奉太郎があてにならないと 思わせるつもりが、反対に千反田えるは 無言で答えるとは・・・。 ぎゃふんと言わずに再び好奇心で返すとは 千反田えるは、手
- *『氷菓』 第19話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
- 2012/08/29(Wed) 02:23
今回のネタは、推理を楽しむのも普通に楽しめるものの、奉太郎とえるちゃんのやり取りと表情を楽しむ面も多々あるように思え、非常に楽しめました。 この二人のこの時の関係を言う
- *氷菓〜19話感想〜[ ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 ]
- 2012/08/29(Wed) 21:27
「心あたりのある者は」 部室で二人きりで過ごす奉太郎とえる。 そんな中、こんな校内放送が流れる。 「10月31日、駅前の巧文堂で買い物をした心あたりのある者は、 至急
- *(アニメ感想) 氷菓 第19話 「心あたりのある者は」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2012/08/29(Wed) 23:07
投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録! 荻先生の笑顔に隠された真実、奉太
- *2012年02クール 新作アニメ 氷果 第19話 雑感[ 妖精帝國 臣民コンソーシアム ]
- 2012/08/30(Thu) 20:41
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第19話 「心あたりのあるものは」 #kotenbu2012 #ep19 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
- *氷菓 第19話「心あたりのある者は」[ ボヘミアンな京都住まい ]
- 2012/08/31(Fri) 01:11
「昨日のゲームのきっかけは確か・・・瓢箪から・・・駒?」 いやそれ違うでしょ?(笑) でも100%夫婦‘漫才’な演出を予想していたので、(ある意味大真面目に)えると奉太郎の
- *氷菓~#19「心あたりのある者は」[ ピンポイントplus ]
- 2012/08/31(Fri) 09:21
神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第19話ある日俺...