2012
08
20

氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想

  • 17:48 |  Category [氷菓]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 25 ]
氷菓 #18

図書館デート回でした。

氷菓 #18

奉太郎が自分の疑問を調べようと動き出したとき、里志や摩耶花がものすごく驚いた反応を見せて、えるの気になります!が発動したことに笑いましたが、笑いつつ心がムズムズしました。
そして奉太郎は自分の「小木先生はヘリ好き」という発言が嘘で無神経な言葉だったかどうかが気になった、と分かったときにも、何とも言えない気持ちになりました。驚いたような、嬉しいような、でも少し寂しい気もして、何と言うかやっぱりムズムズした。


氷菓 #18

奉太郎はここまでいろんなことを経験して、変わってきているのですよね。言葉に気をつけようとするのは相手のことを考える配慮や優しさですよね。その確認のために"省エネ"奉太郎はわざわざ動いた。
奉太郎は古典部を通して、楽しいことも、苦いことも経験してきたから、変わってきた。そのことは嬉しいのだけど、視聴者としてはどこか人と違ってた奉太郎が変わってしまうことになぜか寂しさを覚えたり。そんなの奉太郎じゃない…というような(^^;

そしてそんな奉太郎を見て、これが成長していくということなのかなぁと勝手に妙な納得もして。
人は変わる、でもそれはすぐに分かる変化もあれば、自分でも気付かないようなゆっくりとした小さな歩みだったりもすると思うのです。それがまた心も身体も成長期の思春期なんだと思えたり。

…なんだか奉太郎を見守っているような錯覚も覚えて、そしてこのまま奉太郎の成長を見守っていきたいと思いました。



あと気になることは、やはり奉太郎とえるとの関係ですね。

氷菓 #18
氷菓 #18

奉太郎に迫るえるの顔が近い、近いよ!( ̄▽ ̄;) 何度もうろたえて後ずさりする奉太郎が面白いやら可愛いやら羨ましいやら。
図書館へ行くとき、奉太郎はえると二人で一緒に自転車に乗って行く姿を想像して遠慮したり…確かにこれはナイナ(^^; というか思春期の男の子かよ! いやそうなんだけど。


氷菓 #18

そして今回は、謎解きの裏に見えた奉太郎の心の変化に最初にえるが触れたというのも、何か特別なふたりの関係を感じられた気がして。あと、そのときのえるの微妙な反応も気になりましたよ。

予告映像を観るともしかして来週は奉太郎とえるの関係に何か少しばかり進展が…? わたし、気になります。



氷菓 カテゴリの記事
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想
氷菓 第13話 「夕べには骸に」 感想
氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想
氷菓 第15話 「十文字事件」 感想
氷菓 第16話 「最後の標的」 感想
氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 感想
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想
氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 感想
氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」 感想
氷菓 第22話 「遠まわりする雛」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*氷菓 第18話「連峰は晴れているか」[ MAGI☆の日記 ]
2012/08/20(Mon) 18:16

氷菓の第18話を見ました 第18話 連峰は晴れているか 上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに思いを馳せる奉太郎は小木先生がヘリ好きだったことを

*【感想】氷菓 18話 意外な一面が見れて[ おもしろくて何が悪い ]
2012/08/20(Mon) 18:49

氷菓 18話「連峰は晴れているか」 の感想を 折木「 何て言うか気になるんだ… 」 そんな仰天発言をした省エネ主義者、皆はらしからぬ行動だと驚いた 「千反田」の瞳は輝き、気...

*氷菓:18話感想[ しろくろの日常 ]
2012/08/20(Mon) 18:49

氷菓の感想です。 奉太郎の「気になります!」

*氷菓第18話感想[ うたかたの日々別館 ]
2012/08/20(Mon) 18:56

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/08/post-bb5a.html

*氷菓 第18話「連峰は晴れているか」[ 破滅の闇日記 ]
2012/08/20(Mon) 19:25

君にまつわるミステリー(2012/08/22)伊原摩耶花(茅野愛衣) 千反田える(佐藤聡美)、千反田える(佐藤聡美) 他商品詳細を見る  長い学園祭が終って、のほほんとした部活生活が続いています

*氷菓 #18「連邦は晴れているか」[ 制限時間の残量観察 ]
2012/08/20(Mon) 19:32

ああ、無神経に先生を傷つけないためか。 登山者に迂闊に「先生って飛行機おすきなんですねー」って言わないために確認しに行ったのか。その時のことを、迂闊に聞かないためか。 ...

*氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」[ ムメイサの隠れ家 ]
2012/08/20(Mon) 19:47

「なんと言うか、こう…気になるんだ。」 「はっ!」(ガタッ!!! 奉太郎の気になる発言に目を輝かせ食いつくえるw 今週のえるさんにとっての気になるものは案件の謎よりも奉太郎

*氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」[ つれづれ ]
2012/08/20(Mon) 19:51

 奉太郎の考え方は立派なものだと思います。

*氷菓 第18話「連峰は晴れているか」レビュー[ だから明日に向かって走れ ]
2012/08/20(Mon) 20:04

折木さんの好奇心をくすぐるモノが この世に存在するなんて それっていったい何なのか 私 気になります 疑問を抱いたのは千反田ではなく、奉太郎の方。 何事にも無関心な省...

*氷菓 第18話「連峰は晴れているか」[ 妄想詩人の手記 ]
2012/08/20(Mon) 21:54

惚れた!? ひょっとして惚れたっ!?

*氷菓 第18話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2012/08/20(Mon) 22:20

「連峰は晴れているか」 なんというか…こう、気になるんだ!

*氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想[ ひえんきゃく ]
2012/08/20(Mon) 22:32

一話完結のエピソードでしたが、濃厚な話でしたね。 上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに 思いをはせる奉太郎。 ふと、小木先生がヘリ好きだったこ

*氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」[ みかん隊長の日記 ]
2012/08/20(Mon) 23:21

氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想 折木も 気になることあるんですね~

*氷菓 第18話「連峰は晴れているか」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/08/20(Mon) 23:22

奉太郎が自分から気になることがあるって言い出すなんて! 何が気になるのか、えるちゃんで無くても気になります!w 残りエピソードは短編でしょうか。 1話完結シリーズその1

*氷菓 -HYOUKA- 第18話 感想[ 荒野の出来事 ]
2012/08/21(Tue) 02:14

 氷菓 -HYOUKA-  第18話 『連峰は晴れているか』 感想  次のページへ

*『氷菓』 第18話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
2012/08/21(Tue) 03:31

今回の原作は文庫本未収録話だったようです。 大まかな内容としては奉太郎の中学校時代のとある英語教師の話で、その先生の名は小木先生と言う。彼がその先生のことを思い出したの

*氷菓 第18話 【連峰は晴れているか】 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2012/08/21(Tue) 10:31

クラシックを聴かせると大きくなるしいたけがわたし、気になります! 学校にヘリコプターが来れば、それは屋上に止まって学校一金持ちが降りる…… そんなシチュエーションを想像

*その顔に込められた想い アニメ感想 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」[ 往く先は風に訊け ]
2012/08/21(Tue) 21:49

気になる事が気になります!

*2012年02クール 新作アニメ 氷果 第18話 雑感[ 妖精帝國 臣民コンソーシアム ]
2012/08/21(Tue) 22:43

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 #kotenbu2012 #ep18 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内

*氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」[ 北十字星 ]
2012/08/21(Tue) 23:44

氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  これは、アニメオリジナルのストーリーなのでしょうか。  今までとはちょっと違った切り口で、折木

*(アニメ感想) 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2012/08/22(Wed) 23:03

投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第16話 「最後の標的」の感想をポッドキャストにて収録! 、里志が奉太郎に抱く複雑な感情とは?、犯

*氷菓 第18話「連峰は晴れているか」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2012/08/23(Thu) 00:29

ちょっと自発的に行動しようとしただけなのに酷い言われようでしたね、奉太郎www 今話は単行本未収録の短編だそうで、私も初めて見ました。自他共に認める省エネ主義者の奉太郎

*氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想[ wendyの旅路 ]
2012/08/23(Thu) 20:33

好奇心は誰にでもある心―

*氷菓~#18「連峰は晴れているか」[ ピンポイントplus ]
2012/08/25(Sat) 21:43

 神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第18話 古典部...

*氷菓 第十八話「連峰は晴れているか」[ Old Dancer's BLOG ]
2012/08/26(Sun) 04:45

 …たまには真面目に、いきなりレビュー本文に入ってみましょう。  この小品は、「うまく言葉にならない、ヒトの気持ち」にまつわる物語です。人の抱く気持ちには色々なものが

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ