2012
08
19

ソードアート オンライン 第7話 「心の温度」 感想

ソードアート オンライン #7

鍛冶屋少女リズベットが登場です。切なくて温かい恋のお話。

リズベットが見つけたかった大切なものは、この世界で生きていくための心の支えなのですよね。
ただのデータでしかないこの仮想世界で、いつ終わるとも知れない死と隣り合わせの恐怖と緊張の中を生き続けなければならないという不安。すぐにでも押し潰されてしまいそうな心。だから前を向いて強く生きるための何かがほしかった。


ソードアート オンライン #7
ソードアート オンライン #7

それをキリトが与えてくれた。キリトの優しさが人の温もりを教えてくれた。
本当は「なんであたしを助けたの?」とリズが訊いた通りなんですよね。このデスゲームの世界では死は現実の死。それでもキリトは自分を助けてくれた。その人の優しさと温もりを感じて、このデータでしかない不確かな仮想世界の中でも人はちゃんと生きている、想い合って生きていけるんだと信じられる心と勇気をリズはもらったんだと思います。



ソードアート オンライン #7

助けてもらった相手がカッコ良かったり、空中遊泳で感動したり興奮したりで、リズの気持ちが恋心に変わるのも当然の成り行きだったかな。そしてキリトとアスナの関係を知って、自分から身を引いてしまったけれど、それでも良かったのですよね。


ソードアート オンライン #7

結果的には失恋しちゃったけれど、リズはこの世界で前向きに生きるチカラをもらった。人の温もりを知った。ならもうその想いを胸に前へ進める。強く生きていける。いまは心が痛いけれど、その痛みはいつかは消えるのです、生きている限りは…。生きていればまたいつかステキな恋だって出来るんです。



今週はリズベットがキリトと出逢って生きるチカラをもらい、そしてキリトもまた誰かとともに生き続ける喜びを心に感じた、というお話でした。少女のちょっぴり悲しい恋のお話だったけれど、お互いに大切な何かを残すことが出来た、いいお話でした。

これからもキリトとリズは剣士と鍛冶屋としてお互いを信じて支えあっていけたらいいよね。せっかくのいい出逢いだから大切にしてほしいな。




ソードアート オンライン #7

キリトのイケメンさと完璧なフラグ建て能力はスゴイよね。そのたびにぽっきり折れるけど(^^; これもやはり本命はアスナということですか。


ソードアート オンライン #7

それにしても寒空の下のミニスカとフトモモってなんでこんなにそそるのか(*´д`*)



「ソードアート オンライン」カテゴリの記事

ソードアート オンライン 第02話 「ビーター」 感想
ソードアート オンライン 第03話 「赤鼻のトナカイ」 感想
ソードアート オンライン 第04話 「黒の剣士」 感想
ソードアート オンライン 第05話 「圏内事件」 感想
ソードアート オンライン 第06話 「幻の復讐者」 感想
ソードアート オンライン 第07話 「心の温度」 感想
ソードアート オンライン 第08話 「黒と白の剣舞」 感想
ソードアート オンライン 第09話 「青眼の悪魔」 感想
ソードアート オンライン 第10話 「紅の殺意」 感想
ソードアート オンライン 第16話 「妖精たちの国」 感想
ソードアート オンライン 第17話 「囚われの女王」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2012/08/19(Sun)  21:19TS  #- [] [編集]

    えーと、原作2巻短編4作中本編前ストーリー最後の1作です。(残る1作は本編時系列途中の物語です。)
    ちなみに今回も私の地域では特番の影響で未放送です。《今週は6話で次週に7&8話放送》

    2巻作中の中でもこの話は一番好きで(赤鼻のトナカイも好きだけど辛すぎる…)個人的にリズベットはSAO作中で『幸せになってほしいヒロイン』第3位ですね。《2位はアスナで、1位は残念ながらアニメには出れないと思う5巻から登場するヒロインです》
    もしアスナがいなかったらキリトとリズが結ばれてたんじゃ…?と思ったりもしそうなんだけど皮肉な話、アスナがいなかったらこの二人が出会うこともなかったというのが何というか……ねえ?

    アニメでも十分すぎるくらい伝わってきますけどアスナの思い人がキリトだと分かった時点からリズは痛々しさが感じるくらいに必死に自分の感情を抑え込んでます。4話の感想でも書きましたようにSAOの感情表現システムは過剰気味の為、少しでも『悲しみ』を浮かべたら『システム』によって涙を涙を流してしまうから…。




    やはり今回も原作から削られている部分が多々ありますが、今までに比べたらかなり少ないようですね。《ニコ動等から見ると》
    例のインゴット云々のシーンで「マスタースミスがいないと~~」とリズが言っていたのは今までに幾つものPTがインゴット目当てに竜を撃破したけどインゴットを入手出来なかった為、クエストの見落とし&条件の不足などの仮説から発生したものの一説です。
    因みにこのインゴット、ちゃんとしたクエストの一つのようでちゃんとフラグ立てしないと入手不可能。 そのスタートが『55層の小さな村の長老の話を聞く』なんですが、なぜか長老の幼少期時代の話から始まり長々と今までの苦労話を経て唐突に『そういえば西の山のドラゴンが~』という経過をたどる果てしなくメンドクサイ代物で軽く昼過ぎから初めて山がオレンジ色に沈み始めるのが見える頃に終わるという(汗)

    あと、ドラゴン戦で吹き飛ばされて穴に落下シーン。 一応原作では落下途中でキリトが突進系ソード・スキルを使って氷壁際まで移動(おそらくキリトの代名詞的ソード・スキル『片手直剣』単発重攻撃《ヴォーパル・ストライク》と思われる)、そこから氷壁に剣を突き立てて減速を試みてます。 が、それでも減速しきれずギリギリで自分の体をクッション代わりにしてリズを庇ってます。
    余談ですが、例の壁走りからの落下でもダメージがあったらしく原作では2本目のポーションをキリトは飲むはめに(苦笑)



  3. 2012/08/19(Sun)  22:15TS  #- [] [編集]

    さらに余談ついでに色々と。

    1話から見ていたら気付いてると思いますが、リズベットの髪の色が変わっている理由。
    一応SAOは《MMORPG》の為、プレイヤーは髪型・髪の色・瞳の色などなどカスタマイズが可能です。 ………なんだけど、茅場 晶彦がPCをリアル容姿に変更した事が災いしこのシステムはイマイチ使いづらくなってしまった訳です。
    だって『日本人顔』ですもん。極端な彩色しちゃったら…………似合う以前の問題ですよねえ?

    そんな訳なんですが、リズベットの場合……某友人が「リズベットは童顔だからごつい服は似合わないよー」といって服装にあれやこれやと口を出し、現服装に落ち着き更には髪型・髪の色までいじられ『ベビーピンクのふわふわしたショートヘア』という奇跡的なカスタマイズになりました。 弄られた側としても『大きなお世話だ!』だったらしいけどこのカスタマイズ以降売り上げが倍増し、不本意ながらこの姿を通しているという。
    ……ええ、そうです。 弄った人はアスナです。《一部原作ファンによってこの一件は『魔改造』と呼ばれているとか(汗)》

    実はアスナも髪の色を弄った事があった(原作本文によるとチェリーピンク)が、失意のうちに元の色に戻したという黒歴史が存在する。


    作中でリズがキリトの剣を『魔剣』と呼んでますが、これは高性能なモンスタードロップ武器の俗称です。
    基本、SAOの世界では平均値性能はモンスタードロップ<プレイヤーメイドになってるが、極稀にそれを覆す武器がドロップされる事があります。 まあキリトの『エリュシデータ』は50層BOSSドロップなんですが。
    現時点でキリト入手の他に作中で名前が挙がっている魔剣は皮肉な事に《PoH》の『友斬包丁(メイト・チョッパー)』ぐらいだと思います。



    実はこの『心の温度』、アニメでは原作の85%位までしか語られてません。 のこり15%程は時間が流れ、《ゲームクリアの日》で締めくくられてます。
    ネタバレになるからその部分は語りませんが、いろいろと削られた部分を含め、印象深いセリフ・場面が多いです。
    原作ではキリトに現実世界に戻ったら「第2ラウンド」開始宣言してるんですよね……けっこう専制ゴング鳴らす気満々で。

    物語構成上カットせざるを得なかったと思うキリトが『剣の製作を依頼した理由』ですが原作未読の人でも分かる人は分かるでしょうね。



  4. Re:

    2012/08/20(Mon)  21:36Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼ TS さま
    今回も丁寧な補足解説ありがとうです。読んでいて、やはり描写を削らないといけないアニメの宿命を感じますね。
    でも今回のお話は以前の短編と違ってそんなに端折ってるなぁとは感じませんでした。もともとのお話の長さなのでしょうけれど。
    この話の完結部分が後にある、というのは面白そうですね。しかもそれがゲームクリアの日とは。

    そういえば髪の色とリアルについてはちっとも考えなかった…そしてそんな裏事情があったんですねえ。日本人顔、に笑った。

    剣の製作を依頼した理由は…いま考えてもよく分からずです(^^;



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ソードアート・オンライン 第07話 感想[ 荒野の出来事 ]
2012/08/19(Sun) 14:32

 ソードアート・オンライン  第07話 『心の温度』 感想  次のページへ

*それぞれにとってのホンモノ【アニメ ソードアートオンライン #7】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2012/08/19(Sun) 14:36

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第7話 心の温度 あっちこっちでフラグ立てま

*ソードアート・オンライン 7話「心の温度」感想[ 気の向くままに ]
2012/08/19(Sun) 14:50

ソードアート・オンライン 7話「心の温度」 あらすじ ◆リズの鍛冶屋さん アスナの紹介でリズの武具店に片手剣をオーダーメイドしに来たキリト。 そこで彼女自慢の剣を紹介

*ソードアート・オンライン 第7話 心の温度[ つれづれ ]
2012/08/19(Sun) 15:03

 さすがの攻略組です。

*ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」レビュー[ だから明日に向かって走れ ]
2012/08/19(Sun) 15:26

オーダーメイドの剣を作ってもらおうとリズベット武具店をたずねたキリト。 初対面のリズとキリト。この時はまだリズはキリトのことなど屁とも思ってません。 さっそくリズは自

*ソードアート・オンライン 第07話[ まぐ風呂 ]
2012/08/19(Sun) 15:29

関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第7話 心の温度今回は武具店の女の子リズベットのお話これでサイトのキャラのほぼ全てでしょうか第48層のリンダースで武具店を営むリズベット...

*【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #7「心の温度」[ 今日から明日へ(仮) ]
2012/08/19(Sun) 15:49

前回は謎の圏内殺人事件に決着が付きました。 なかなか意外な真相で面白かったです。 キリトとアスナの間が少しずつ近付いてるのもニヤニヤしてしまいます。 今回はどんな展開を見...

*ソードアート・オンライン 7話「リズベットのキリトへの想い!高垣彩陽さんの演技は素晴らしい!」(感想)[ 失われた何か ]
2012/08/19(Sun) 16:25

鍛冶リズベットはキリトと出会い その出会いが彼女を変えたお話。 実らない恋にも、意味はある。 生を前向きにさせる価値がある。 高垣彩陽さんの演技には惚れ惚れとします。  

*ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」レビュー・感想[ ヲタブロ ]
2012/08/19(Sun) 16:32

私もね、ずっと探してたんだ、この世界での本当の何か。私にとってはキリトの手の暖かさがそれだった・・・ 仮想世界に生きる者たちの心の葛藤。不確かな世界だからこそ伝わる手 ...

*ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」感想[ 空色きゃんでぃ ]
2012/08/19(Sun) 16:47

「アスナは大切なものが見つかったんだね 私にも、見つかるかな…?」 加治屋さんだ~!そばかすっ子だ~! アスナの友達…?三角関係はいやんw(*>д<) ネットの中で見つけた

*ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」[ ムメイサの隠れ家 ]
2012/08/19(Sun) 17:55

ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」 感想

*ソードアート・オンライン第7話感想[ うたかたの日々別館 ]
2012/08/19(Sun) 18:08

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/08/post-450e.html

*ソードアート・オンライン 第7話 『心の温度』 今日のキリトは超イケメンモードだった。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2012/08/19(Sun) 18:12

リズペット、通称リズ登場。アスナの親友で武器屋を営んでいる彼女。人と会うの、というアスナの物言いに色恋の気配を感じるなどゴシップが好きな様です。 でもその後やってきたキ

*ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」[ 破滅の闇日記 ]
2012/08/19(Sun) 18:41

ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/08/10)川原 礫商品詳細を見る  アニメポスターなどで見かける桃色髪の少女。聖職者でヒーラーかなと思っていましたが、

*ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」 感想[ wendyの旅路 ]
2012/08/19(Sun) 18:51

信念を忘れずに―

*ソードアート・オンライン 第6話・第7話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2012/08/19(Sun) 19:12

う~ん… オリンピックのせいで先週放送がありませんでした(´A`。) 「心の温度」 キリト~! 私ね、私キリトの事好きぃ!!!

*ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」[ WONDER TIME ]
2012/08/19(Sun) 19:46

「私もね ずっと探してたんだ  この世界での本当の何かを――…」 最高の剣を作って欲しいと言うキリトと共に西の山へ向かったリズ キリトの手の温かさを感じたリズは…… 【第

*アニメ ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」[ くまっこの部屋 ]
2012/08/19(Sun) 19:58

「私も、私もね、ずっと探してたんだ。この世界での本当の何かを。私にとっては、キリ

*ソードアート・オンライン 第7話 心の温度[ 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ ]
2012/08/19(Sun) 20:48

職人には職人の誇りも悩みもある キリト、貧乏だと思われてますw 自慢の剣をあっさりと折られてご立腹のリズ 公式HPよりあらすじ 鍛冶屋のリズベットが構える武具店に、予算は

*ソードアート・オンライン #07 「心の温度」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2012/08/19(Sun) 21:22

出会った意味と秘めた想いと  どうも、管理人です。気づけば、アニサマまで一週間切ってるわけで、そろそろ準備を始めなきゃと考え始める頃合いだったりします。というか、感想

*2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第07話 雑感[ 妖精帝國 臣民コンソーシアム ]
2012/08/19(Sun) 21:37

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第07話 「心の温度」 #swordart2012 #sao_anime #ep07 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...

*ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」[ Spare Time ]
2012/08/19(Sun) 21:53

『鍛冶屋のリズベットが構える武具店に、予算は気にしないで最高の剣を作ってほしいという客がやってきた。見本までにとその客──キリトが差し出したのはレアな魔剣。腕に自信があ...

*ソードアート・オンライン 第7話 『心の温度』[ くろ with life~今を楽しめればそれでいい~ ]
2012/08/20(Mon) 01:35

今回は鍛冶屋兼マスターメイサーであるリズベットのお話。 これでサブストーリーは全部終わりだったかな? 次回からはやっと本編。 ※以下ネタばれあり

*ソードアート・オンライン 第7話 心の温度[ ゲーム漬け ]
2012/08/20(Mon) 17:59

2024年6月24日、第48層・リンダースで鍛冶屋を営む少女・リズベットの店・リズベット武具店に訪れるアスナ。 愛刀のレイピア・《ランベントライト》を研いで貰います。 ギルドの攻 ...

*ソードアート・オンライン 第7話[ おちゃつのちょっとマイルドなblog ]
2012/08/20(Mon) 20:45

ソードアート・オンライン 第7話、「心の温度」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 キリトが武器屋&鍛冶屋のリズベットに武器をオーダー、材料となる金属を...

*(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2012/08/22(Wed) 21:17

投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン クリアファイル/B キリト、アスナ()movic商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニ

*ソードアート・オンライン~#7心の温度[ ピンポイントplus ]
2012/08/22(Wed) 21:37

 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...

*ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/08/22(Wed) 22:14

これで外伝編は終りですかね? キリトさんが最後に攻略するヒロイン、リズちゃん登場~♪ リズちゃんは攻略の前線に立つキャラではなく、武具を作る鍛冶屋さん。 魔法がない武器

*ソードアート・オンライン 第7話『心の温度』[ おきらく委員会 埼玉支部 ]
2012/08/24(Fri) 21:59

 第7話「心の温度」   「わたしにも見つかるかな・・・?」  人と会う約束をしていると、ピアスをするアスナを見て、大切なものが、見つかったのね? とからかうリズ

*ソードアート・オンライン 第7話「心の温度」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2012/08/27(Mon) 00:20

今日は2話連続放送、これでやっと周回遅れを取り戻せます。まずは7話から、キリトとリズベットとの出会いあれこれ。今回のリズベットを見ていると、中の人的にフェルト・グレイスを

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ