2012
08
10

戦国コレクション 第19話 「Vengeful Fang - IS」 感想

戦国コレクション #19

明智光秀が登場。暴かれたトリックと話の結末が見せた光秀の想い。

キャラクタと最低限のシナリオだけを押さえておいて好き勝手にお話を作る、という構成が今回も活きていましたね。観ていて面白いし、退屈しない、ときどき考えさせられて、いろんな仕掛けに驚かされる。面白くてしかたありません。だいぶ前から毎話リピート視聴してます。もうどの話もどのキャラクタも好きだ。



戦国コレクション #19
戦国コレクション #19
戦国コレクション #19
戦国コレクション #19
戦国コレクション #19
戦国コレクション #19
戦国コレクション #19
戦国コレクション #19
戦国コレクション #19

今回は明智光秀のエピソード。推理モノではじまったけれど劇中劇かな、と思わせておいて光秀の夢で、そしてその夢は光秀の心情描写なのでした。

描いたのは、光秀の信長への想いと、裏切りの激しい後悔の念。意味的には第1話のアヴァンタイトルがここでようやくつながってきた感じかな。もちろん予想は普通に出来るのだけど、もとの戦国世界で光秀が信長を裏切ったことが今回ではっきりと示されたと思います。

それに大事なのは光秀が胸に抱えている想いですよね。夢の中の劇で光秀の最後の言葉が拍手にかき消されたのも、起きてすべてを思い出した後の台詞を全部言い終わらせなかったのも、光秀の後悔と罪悪感を表しているようで、すごく良かった。


そしてこれもあらためて見えた気がする――この作品は、やはり信長と光秀がふたりの絆を取り戻すお話ですよね。信長が秘宝を集めるのも、戦国世界に帰るのも、帰らないのも、それはキャラの目的と行動と結果でしかなく、メインシナリオかつテーマとなるのは信長と光秀の物語かなと思うのです。失われてしまったふたりの想いを結ぶ、その機会と舞台として用意したのが、世界線も時間軸も越えたこの現代社会だった、というだけのことなのかもしれません。
本能寺で信長たちを包んだ光や謎の三巫女に意図はあったのかどうかはまだ分かりませんが、あらためてそう感じました。



戦国コレクション #19

今回の話をすれば、数々のミステリー作品や歴史上の史実を合わせたネタや、叙述トリックを使った推理と心理展開が面白かった。
"犯人は探偵役だった"という誰かのなんとか何か条に対抗するトリックでしたが、それが首なし死体の叙述トリックになって大切な人を裏切ってしまったという明智の気持ちに重ねられていたのが上手かったですよね。

ほかは、そもそもの起点が明智つながりだったり、被害者の名前が不如帰殺子(ほととぎすあやこ)で、次女のめいこ(鳴子)、三女のまちこ(待子)が例のホトトギスの歌になっていたこと、木林少年(MMR)の"木林"が"森"、お約束な断崖絶壁での事件解決、などいろいろありました。

ときどきラーメンや蝶や猫や歯磨きのシュールな画があったりしたのも面白かった。


戦国コレクション #19

義元や家康や秀吉の再登場も嬉しい。みんな可愛い。


戦国コレクション #19

光秀のこのおっぱいアングルと描写が素晴らしいと思いました。



戦国コレクション #19

今週は光秀の心情を描き、来週はあらためて信長を裏切った(裏切ってしまった)背景を描く構成のようです。話の作り方がいいよね。次回がとても気になります。

ふたりの結末はおそらく最終話あたりになると思うのですが、早く信長と光秀の想いがお互いに届いて、もう一度分かり合って、ふたり仲良く百合百合ちゅっちゅしてほしいです。
と言いつつほかの乙女たちのエピソードも面白くて期待してるのですけどね。というかむしろこの作品には終わってほしくないです。続きが楽しみなのに、終わりが近付くのがこわい。でも毎回すごく楽しい。どうしよう。



関連する記事
戦国コレクション アイキャッチイラスト

「戦国コレクション」カテゴリの記事
戦国コレクション 第14話 「Novel Deciders」 感想
戦国コレクション 第15話 「Annihilate Princess」 感想
戦国コレクション 第16話 「Blade Adept」 感想
戦国コレクション 第17話 「Sunshine Ruler」 感想
戦国コレクション 第18話 「Four Leaves」 感想
戦国コレクション 第19話 「Vengeful Fang - IS」 感想
戦国コレクション 第20話 「Vengeful Fang - OS」 感想
戦国コレクション 第21話 「Cavalry Queen」 感想
戦国コレクション 第22話 「The Splendor」 感想
戦国コレクション 第23話 「The Dune」 感想
戦国コレクション 第24話 「Peaceful Empress - EX」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*戦国コレクション19話「Vengeful Fang-IS」の感想[ 真実悪路 ]
2012/08/10(Fri) 17:35

鳴かぬなら殺してしまえ不如帰っ! 明智光秀だから明智小五郎という直球と言うかなんというかな名探偵パロディ演劇。 その目的は戦国世界からやってきた彼女が失った記憶を取り戻...

*戦国コレクション 第19話 「Vengeful Fang-IS」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/08/10(Fri) 21:45

光秀ちゃん記憶喪失?  関わった忌まわしい事件とは... サスペンスタッチで始まった明智編。 名探偵、明智ってそのままだし(´▽`*)

*戦国コレクション 第19話「Vengeful Fang-IS」[ のらりんすけっち ]
2012/08/11(Sat) 10:56

満を持して明智光秀ちゃん登場! 戦コレキャラによるサスペンス劇?と思ったら、光秀ちゃんの夢だったという二段オチ。 明智つながり、ホトトギス、納豆etc、小ネタも満載でした。 ...

*戦国コレクション 第19話 「Vengeful Fang - IS」 感想[ 空色きゃんでぃ ]
2012/08/11(Sat) 12:41

ついに光秀さんがきたー(*゚∀゚*) 名探偵・明智先生だったー! 推理物だ~:*・゚(●´∀`●):*・゚ 明智先生「私が、あの忌まわしい事件に関わることになったのは、ほんのささいな

*戦国コレクション 第19話「Vengeful Fang - IS」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2012/08/11(Sat) 19:36

戦国コレクション 第19話「Vengeful Fang - IS」感想 辛い現実に絶望した!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ