2012
08
09

TARI TARI 第5話 「捨てたり 捨てられなかったり」 感想

  • 19:16 |  Category [TARI TARI]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 1 ]
TARI TARI #5

和奏と母親との過去のお話。

言えなかったたくさんの言葉。残ったたくさんの後悔…これはツライ。悲しいよ和奏ちゃん・゚・(ノД`)・゚・

和奏が苛立っていたのは受験のせいもあるのだけど、きつくあたってしまうのは母親を心配するあまりについ、というのもあると思うのです。雨の中の母親に「濡れるから早く帰って」と言ったのもまさにそう。なのにそれが最後の言葉になっちゃったのかな。

母親に反抗ばかりしてしまった、一緒に歌を作らなかった、もし歌を作っていたら母親は元気になっただろうか…、それで和奏は後悔ばかりで自分を責めているんだ。だからもう音楽をやめたんだ。

残していたピアノや何かもを処分しようとしたのは、もうさっぱり忘れようと思った、気持ちと音楽に区切りをつけたかったのかな。でもそれはきっと前へ進むためじゃなくて、見ない振りをしてるんだよね。思い出が辛過ぎて立ち止まってしまったんだよね。


TARI TARI #5

ピアノがなくなった部屋の中で独りぽつんとすわる和奏の姿が印象的でした。明かりが無くて暗くて、周りの空間が広く見えて、そのまま和奏の言いようのない寂しさ、喪失感が伝わってくるようで…。

こういうのって後になって気付くんだよね、いつも。それが後悔というものなんだけれど。
だけど思い出の品は捨てられても、思い出までは捨てられない、また捨てる必要もないんです。それがどんなにツライものでも、悲しいものでも、忘れられないのならそれは大事なものなんだから、胸の中にしまったまま前へ進めばいい。

和奏にはみんながいる、家族がいる、それに歌がある。…それを友だちが和奏に気付かせてくれる、のかな。
もう一度、和奏が母親の想いとともに音楽に向き合ってくれる、そんな次回からの展開を期待しています。




TARI TARI #5

…来夏ちゃんはうざ可愛いよ!( ̄▽ ̄*)



TARI TARI カテゴリの記事

TARI TARI 第01話 「飛び出したり 誘ったり」 感想
TARI TARI 第02話 「集ったり あがいたり」 感想
TARI TARI 第03話 「振ったり 出会ったり」 感想
TARI TARI 第04話 「怒ったり 踊ったり」 感想
TARI TARI 第05話 「捨てたり 捨てられなかったり」 感想
TARI TARI 第06話 「笑ったり 想ったり」 感想
TARI TARI 第07話 「空回ったり 見失ったり」 感想
TARI TARI 第08話 「気にしたり 思いっきり駆け出したり」 感想
TARI TARI 第09話 「白くなったり 赤くなったり」 感想
TARI TARI 第10話 「萌えたり 燃えたり」 感想
TARI TARI 第11話 「満ちたり 欠けたり」 感想
TARI TARI 第12話 「重ねたり 響いたり」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*TARI TARI 第5話 「捨てたり、捨てられなかったり」[ 北十字星 ]
2012/08/12(Sun) 12:04

Dreamer(2012/08/01)AiRI商品詳細を見る 悩んでいる坂井和奏。宮本来夏、沖田紗羽、田中大智 ウィーンは、気にしているがまだ助けが必要のない状態なのでしょうか。 また、ドラが

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ