
薄幸少女、大谷吉継が登場です。信じて進む人のそばにいつも幸せはあるよ。










吉継とエンジェルとの小さな偶然によって生まれた心の交流のお話。
とても悲しくて切ないのに、あったかい気持ちになりました。『戦国コレクション』はオムニバス形式のシナリオなので毎回お話の幅が広いのですが、今週は背景美術と合わせて世界名作劇場の雰囲気で、何ともいえないもの悲しい、でも胸を打ついいお話でした。泣けるのにどこかしら心に温かさを感じるのがとてもいい。

吉継がやっと逢えるはずだったエンジェルは、もともと身体が丈夫ではなかったようで、無理な過労がたたってすでに亡くなっていました。それはとても悲しいこと、でもそれだけではないんですよね。
まったくの偶然で吉継からの手紙が届いたとき、エンジェルは死ぬつもりでした。そこから手紙のやり取りをする中で、エンジェルは吉継を励ますつもりが、逆に自分が励まされていました。そして旅費を失くしてしまった吉継のために半年ものあいだ働き詰めになっていたようです。
過労で倒れてしまうほどだったけれど、おそらく知り合いも身寄りもいなくて孤独だったエンジェルはきっと生きがいみたいなものを感じていたんじゃないかな。吉継に逢いたい。逢って話をしたい。だから頑張れた。
人生を一度は諦めたエンジェルは、吉継に生きる喜びと勇気をもらって、最期まで精一杯生きられたのです。

死ぬつもりだったエンジェルに生きるチカラを与えたのは吉継。ふたりがいい友だちになれた小さなきっかけは、1枚の四つ葉。吉継から送られてきた四つ葉をエンジェルが大事に写真立てに入れて飾ってあったのを見て、泣けた。エンジェルはふたりを結びつけた四つ葉のクローバーに感謝していて、宝物のようにも感じていたはずです。
その四つ葉は、吉継が幸運を信じて探していたから、見つけられたものなんですよね。信じて行動したから、四つ葉が見つかり、そしてそれをきっかけに吉継はエンジェルと手紙で触れ合って、友だちになれた。
たぶんエンジェルの手紙には、「きっとわたしたち、いい友だちになれそうね」と書いてあったと思います。でも吉継はそれをそのまま読まなかった。読めなかった。だってもうエンジェルは吉継にとってすでに友だちで、大切な人だったから。その問いかけに対する返事が、吉継が口に出した、「友だち…よね」だったとわたしは思うのです。それだけにもうここにはいないエンジェルへの吉継の想いと涙が切ない…。

エンジェルの部屋で手紙を読んだ吉継は泣きました、飾ってある四つ葉を見つけて泣きました、でも吉継は悲しみをぐっと堪えて、きゅっと唇を噛み締めて、最後に少し微笑んだのです。
エンジェルが励まされていたのと同じように、吉継も手紙のやり取りでエンジェルから前向きに生きるチカラをもらったのですよね。そして最後に部屋に遺された手紙を読んで、吉継にも心からの友だちが出来ていたことを知ったのです。
なら、もう吉継はここから変われるんじゃないのかな。
幸せは待っているだけじゃ来ないし、自分には不幸がついて回るんだと逃げていてはダメなのです。苦しくても悲しくても、幸せを信じて前に進まなきゃ。行動しなきゃ。自分も一緒にボーリングへ連れて行ってほしい、一緒に遊びたい、と勇気を出して仲間に言わなきゃ。そこから何かがはじまる。その先に幸せな何かが待っているのです。

もちろんそんな描写はありませんでしたけど、きっとそういう前向きに生きる想いとチカラを吉継はエンジェルと四つ葉のクローバーからもらったんだと思いました。
公式サイトの吉継のキャラクタ紹介に、「誰か、なんとかしてあげてほしい。」と書かれてあるのを本編を観る前に読んでちょっと笑ってしまったけれど、だいじょうぶですよ、心配は要りません。わたしたちは吉継のことを信じて、あとは見守っていれば、それでいいのです。
幸せがどこにあるのかを吉継はもう見つけているのだから。


関連する記事
戦国コレクション アイキャッチイラスト「戦国コレクション」カテゴリの記事
戦国コレクション 第13話 「Silver Hornet」 感想戦国コレクション 第14話 「Novel Deciders」 感想
戦国コレクション 第15話 「Annihilate Princess」 感想
戦国コレクション 第16話 「Blade Adept」 感想
戦国コレクション 第17話 「Sunshine Ruler」 感想
戦国コレクション 第18話 「Four Leaves」 感想
戦国コレクション 第19話 「Vengeful Fang - IS」 感想
戦国コレクション 第20話 「Vengeful Fang - OS」 感想
戦国コレクション 第21話 「Cavalry Queen」 感想
戦国コレクション 第22話 「The Splendor」 感想
戦国コレクション 第23話 「The Dune」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *戦国コレクション18話「Four Leaves」の感想[ 真実悪路 ]
- 2012/08/03(Fri) 17:30
これは完全に不意打ち。 2クール目入ってから明るいテイストで攻めまくって泣かせに来るとは。 オムニバスとしての緩急を余すところなく使ってくるな。 いや、全体には緩緩緩緩緩...
- *戦国コレクション 第18話 「Four Leaves」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2012/08/03(Fri) 21:54
今回の脚本は待田堂子さん。 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を意識して作られたとか。 他にモチーフとしたのは「チャーリングクロス84番地」と「メアリー&マックス」だそうです。...
- *救ったり救われたり。 戦国コレクション 第18話 「Four Leaves」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
- 2012/08/03(Fri) 22:51
戦国コレクション 第18話 「Four Leaves」感想 心に染み入ります。。
- *戦国コレクション 第18話「Four Leaves」[ のらりんすけっち ]
- 2012/08/05(Sun) 10:10
背景がすごく独特でしたね。 話重すぎ… もう少し救われるラストにしてほしかった。 好転する前のセーラ+コゼットママンみたいだった吉継ちゃん。 史実エピの暗い部分だけをつ
- *戦国コレクション 第18話 『Four Leaves』 感想[ メルクマール ]
- 2012/08/08(Wed) 03:36
レビューを書くのは第1話以来です。 この作品はおそらく、原作の縛りが少ないのだと思いますが、スタッフがやりたいことをノビノビやっている感じで、光るエピソードがいくつもあ