
"剣聖"足利義輝が"斬神"柳生石舟斎を迎えた女子会。復讐と争いの果てに彼女たちは何を見る。







いいお話でした…。いやホントに(笑)。
義輝の目的が石舟斎から受けた嫌がらせの仕返しだったり、裏目に出て辛いお菓子を自分が食べるハメになったり、二重に激辛の罠を仕込んでいたり、秘宝の言葉が出るとさっそく現れた信長だったり(笑)。いろいろバカバカしい対決が面白かったのですが、結局最後には義輝と石舟斎のふたりには友情という絆が結ばれていると分かるお話が、とても良かった。

失ってしまうその瞬間になってはじめて大切なものに気付くことがあります。
仲が良いから喧嘩をする。どこか似た者同士のふたり。お互いに大切な存在。石舟斎がいない戦国世界に戻ることに何の意味があるのか。一緒にいてこそ生きることに意味を見つけられる。…とてもステキな姉妹道でしたね。
変なアイマスクと赤くただれていた口もとの絵でもうぜんぶ台無しなんだけど(笑)。泣けばいいのか笑えばいいのか分からないところがさらに面白かったです。
そんな今回のお話の中で1つ注目するのは信長の心境なのかなと思いました。
友と信じた光秀と袂を分かった信長(想像)は、今回でも義輝と石舟斎の友情を見せつけられることになりました。過去にも杉谷善住坊とアゲハの話がありましたね。それは自分が失ってしまった友情という絆と想いなのです。


信長は激辛ショートケーキのロシアンルーレットゲームに負けた、負けたのにふたりの友情の絆の前に自分が秘宝を奪う結果となりました。
目的は果たせたのに信長が抱く想いはどんなだろう、とわたしは思いました。屋敷から帰る信長の姿を映す、その夕日に染まる風景は、まさに信長の心象風景、寂寥感なんですよね。信長は戦国世界へ戻って成すべきことがある、それを信じて突き進むのみ、だけど光秀への寂しくも悲しい想いが募っていたと思うのです。
ラストで、「うぅ…ひゃらいっ」と信長はつぶやきました。ちょっと笑えたのだけど、でも本当にそれだけだったのでしょうか。もしかしたら信長は、口の中のホロ辛さではなくて胸の中に抱いたホロ苦さに涙目になっていた、それを辛いからと自分で自分を誤魔化したのかもしれません。それをカメラはわざと背後から映すだけで、信長の表情を見せなかったのです。表情が見えないから、どうとでも解釈が出来て、心情を思えば余計に切なくなったりもするのです。
そしてわたしはこの可愛い信長がこの先に成し遂げることを、信長の光秀への想いがどんなカタチに結ばれるのかを、見届けたい。と、そう思うのでした。

全体的にイイ話のようでまったくバカらしい、だけど何か思うところを仕込んでいる(かもしれない)と感じさせるのが、この作品の素晴らしいところ。今週もとても面白かったです。
そんな『戦国コレクション』の来週のお話は、家政婦クラッシャーと呼ばれる老婦人が登場するようです(笑)。予告あらすじを読むだけでもう笑えてくるし、そしてきっと胸に沁みるいい話なんだろうなぁと予想出来て、また来週が楽しみになるのです。
関連する記事
戦国コレクション アイキャッチイラスト「戦国コレクション」カテゴリの記事
戦国コレクション 第11話 「Brutal Maiden」 感想戦国コレクション 第12話 「Dancing Blossom」 感想
戦国コレクション 第13話 「Silver Hornet」 感想
戦国コレクション 第14話 「Novel Deciders」 感想
戦国コレクション 第15話 「Annihilate Princess」 感想
戦国コレクション 第16話 「Blade Adept」 感想
戦国コレクション 第17話 「Sunshine Ruler」 感想
戦国コレクション 第18話 「Four Leaves」 感想
戦国コレクション 第19話 「Vengeful Fang - IS」 感想
戦国コレクション 第20話 「Vengeful Fang - OS」 感想
戦国コレクション 第21話 「Cavalry Queen」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *戦国コレクション16話「Blade Adept」の感想[ 真実悪路 ]
- 2012/07/21(Sat) 03:20
剣豪の女子会は辛口トーク。 足利義輝が柳生石舟斎にかつての復讐をしようと利休に茶会を要請。 もはや器が小さいとしかいいようのないやりとりの脱力感が、 このアニメならでは
- *戦国コレクション 第16話「Blade Adept」感想[ 空色きゃんでぃ ]
- 2012/07/22(Sun) 10:51
西洋風の女子会を開いてみたいと思うの(✿´ ꒳ ` )ノ。・:*:・゚'☆,。・:*: 招くのは斬神・柳生石舟斎(木村はるか)ただ1人! お菓子は激辛を! それって果たし合いではw 姉弟
- *戦国コレクション 第16話「Blade Adept」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
- 2012/07/22(Sun) 16:46
戦国コレクション 第16話「Blade Adept」感想 じょしかい
- *戦国コレクション 第16話「Blade Adept」[ のらりんすけっち ]
- 2012/07/25(Wed) 08:16
おのれ…今に見ておれ! 報復を画策するも、実はラブラブだったというお話^^; 珍しく信長ちゃんも痛い目見てたり。 ノーマル三巫女は久々に見たような。 まるでドリフのコントの