
のんびりと、でも話は黒く、シュールに。工場の謎の解決編です。






秘密の工場では不思議なテクノロジーによって生み出された加工済みチキンが反乱を起こして世界の支配を企んでいたのでした(笑)。こんなカタチでのチキンの再登場がシュールで笑ったのですが、そこで描かれたのは"会社の暗部"なのでしょうか。
地位や名誉の前では軽んじられる責任や処罰、など、いろいろありましたが、不正を行う上層部を排除するのに有効な手段が真実の暴露というのが面白かった。カメラのフラッシュがその象徴で、まるで銃弾の SE になっていたのに笑えました。だけど笑えないのが、命を落として責任や罪や自責から自らを解放すること。たかが会社、されど会社、なのでしょうか。自業自得と言えばいいのか、それとも世間が彼らを追い込むのか。どちらが被害者なのか。何とも言えません。
だけど最後には、自らを差し出すように振ってくるチキンの姿に救われた気がしました。ツギハギさんが"よくなかった探し"をしなくなって良かったですね。シュールだけどそれでいい。イメージ的にはそこにあるのは贖罪の意識なのだけれど、あまり深く考えない。チキンはチキンなんだから、それでいいよ(笑)。


今週もやっぱり"わたし"の反応と突っ込みと CV がいい味だなぁと思いました。
"神の見えざる手"の正体が"髪の見えざる手"になっていたのに笑いましたが、この髪は便利なようで、ちょっと怖いな(^^;
楽しいと妖精さんは増えるらしいことが分かりました。あと助手さんが掴めない性格ですね(^^;
いろいろ分かってくるとこの作品の場合はシュールさが増してくるのかも。でもそれが面白く感じるので、以降もこの作品を見届けようと思います。
人類は衰退しました 第01話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想
人類は衰退しました 第02話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想
人類は衰退しました 第03話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想
人類は衰退しました 第04話 「妖精さんたちの、さぶかる」 感想
人類は衰退しました 第05話 「妖精さんの、おさとがえり」 感想
人類は衰退しました 第06話 「妖精さんの、おさとがえり」 感想
人類は衰退しました 第07話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 感想
人類は衰退しました 第08話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 感想
人類は衰退しました 第09話 「妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ」 感想
人類は衰退しました 第10話 「妖精さんたちの、ちきゅう」 感想
人類は衰退しました 第11話 「妖精さんの、ひみつのおちゃかい」 感想
人類は衰退しました 第12話 「妖精さんの、ひみつのおちゃかい」(最終回) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *人類は衰退しました 第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2012/07/09(Mon) 22:20
盛者必衰の如し―
- *人類は衰退しました 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」[ いま、お茶いれますね ]
- 2012/07/09(Mon) 22:34
第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 1話より黒さとシュールさがマシマシです。 査察の続きですが、上手い事分断されていくおじいさん、わたしちゃん、助手くん。 廃棄
- *【アニメ】人類は衰退しました感想 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」[ 今日から明日へ(仮) ]
- 2012/07/09(Mon) 23:24
何やら独特の空気を作り出している本作品。 なかなかつかみどころの無い感じではありますが、なかなかクスリとさせてくれたりします。 ようせい社の秘密を明らかにするため、主人...
- *人類は衰退しました 第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2012/07/10(Tue) 00:07
あれ?サブタイは1話と同じなんですね。 1話に続いて今回も面白かったです。 これは今後も視聴確定でいいかな。 髪の見えざる手も、これからどうなるのか気になりますよ。 わ
- *人類は衰退しました 第02話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2012/07/10(Tue) 02:16
人類は衰退しました 第02話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう2』 感想 次のページへ
- *(アニメ感想) 人類は衰退しました 第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2012/07/10(Tue) 06:04
投稿者・鳴沢楓 (仮)人類は衰退しました その2です。 [Blu-ray](2012/10/17)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン
- *人類は衰退しました 第2話レビュー どす黒さ二倍増量[ 徒然きーコラム ]
- 2012/07/10(Tue) 07:07
人類は衰退しました episode.02「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 ★★★★☆ さらにシュールに、さらにブラックに!
- *人類は衰退しました 第2話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう』 感想[ メルクマール ]
- 2012/07/10(Tue) 15:26
なるほど、たしかにこれは、シンギュラリティSFですね。 人類は衰退しました 第2話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう』 のレビューです。
- *人類は衰退しました 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2012/07/10(Tue) 18:05
そして 誰もいなくなるのですね? 謎の妖精社工場に調査に行ったわたしたち。 人の居ない工場を動かすのは、はたして妖精さんなのか? 助手さんも大活躍?w 彼のブラック
- *人類は衰退しました 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」[ のらりんすけっち ]
- 2012/07/10(Tue) 18:21
一見メルヘン、中身はブラック^^; シュールと風刺のてんこ盛り! オチまでシュールとは 助手さん大活躍回ということでいいのかな。 紙芝居がブラックなんてえもんじゃない^^;^^; チ...
- *人類は衰退しました 第2話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」[ 破滅の闇日記 ]
- 2012/07/10(Tue) 20:43
人類は衰退しました 1 (ガガガ文庫)(2011/11/18)田中 ロミオ商品詳細を見る リアルでは、某湖の豊かな県が衰退してきました。県ぐるみで事件隠蔽だぜ。怖い。怖い。主人公たちは妖精工
- *人類は衰退しました 2話[ 10+1次元の世界 ]
- 2012/07/10(Tue) 23:50
非常にツボなアニメが始まった感…!
- *人類は衰退しました 第2話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2012/07/11(Wed) 11:57
人類は衰退しました 第2話 『妖精さんの、ひみつのこうじょう』 ≪あらすじ≫ 出どころの分からない謎の物流。 それに“妖精さん”が絡んでいるのではないかという疑念から、
- *人類は衰退しました 第2話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」[ ぴよあに映像探求 ]
- 2012/07/11(Wed) 22:53
人類は衰退しました 第2話 <あらすじ> ようせいさんの工場に潜入したわたしたち。 そこでは不思議な出来事が待っていたのです。