2012
07
06

この中に1人、妹がいる! 第1話 「見知らぬ妹からの声」 感想

この中に1人、妹がいる! #1

ハーレムラヴコメディ、禁断のロシアンルーレット付き。

恋人となる相手が妹かもしれない、という危険な香りを匂わせつつも、雰囲気はまさにライトノベル風味なハーレムコメディ作品ですね。
母親がいきなり主人公に規則の厳しい学園寮ではなく普通のアパート住まいの生活を与えたのに笑いました。この作品は男の子側が遠慮するタイプのラヴコメっぽいですが、可愛い女の子たちの積極的なアタックのお色気とコメディを期待できそうですよ。


しかも候補となる女の子たちがみんな個性的です。わりと変なほうの意味で。

この中に1人、妹がいる! #1
この中に1人、妹がいる! #1
この中に1人、妹がいる! #1
この中に1人、妹がいる! #1

ヴィジュアル的にはおしとやかに見えた黒髪少女、鶴眞心乃枝(つるまこのえ)に、「あなたのほうがエッチですよ」と突っ込みたい。泡にまみれた自分のおっぱいを揉みながら「わたしのシュークリームも食べていいんですよ」だなんて…心乃枝はエロ可愛い。これは今後も期待できる!(*´д`*)
あといきなりキスも迫っちゃう子だし、真面目な性格という公式サイトのキャラ紹介はいったい何ですかと。

将悟の額の傷は心乃枝と関係があるのかな。ふたりは小さな頃に出逢っていそうですね。それはほかの子も同じっぽいのだけど。いちおう心に留めておきますが、視聴者としてはまずは心乃枝ちゃんのエロ可愛さに期待。


この中に1人、妹がいる! #1

いちばん気になった子はツインテール髪の神凪雅(かんなぎみやび)。
無口で他人と距離を取る子なんだけど、早くも将悟に好意があるのが見えてますよ。ツンデレです。この子にジト目で見つめられたい。あとたぶんちっぱい。
これから雅に注目していきたいと思います。


この中に1人、妹がいる! #1
この中に1人、妹がいる! #1

今回はそのほか、国立凜香(くにたちりんか)、天導愛菜(てんどうまな)、嵯峨良芽依(さがらめい)は顔見せですね。わたし的には凜香、あとちみっこい小都里まい子先生が気になりました。


第1話は初回としてはけっこう楽しめました。
将悟はこの学園で生涯の伴侶を見つけられるのか。この中の誰が妹なのか。謎含みの展開とちょっぴりの背徳感とともに、可愛い子たちが織り成すハーレムコメディに期待できそうなので、来週からも楽しみです。



「この中に1人、妹がいる!」カテゴリの記事
この中に1人、妹がいる! 第01話 「見知らぬ妹からの声」 感想
この中に1人、妹がいる! 第02話 「妹と月夜のダンス」 感想
この中に1人、妹がいる! 第03話 「妹たちの誘惑」 感想
この中に1人、妹がいる! 第04話 「妹のヒーローはお兄さま!」 感想
この中に1人、妹がいる! 第05話 「妹が寝かせてくれない」 感想
この中に1人、妹がいる! 第06話 「猫耳メイドな妹たち」 感想
この中に1人、妹がいる! 第07話 「妹は、規律正しく美しく!」 感想
この中に1人、妹がいる! 第08話 「妹はあらがっていた」 感想
この中に1人、妹がいる! 第09話 「急襲!妹注意報!!」 感想
この中に1人、妹がいる! 第10話 「花咲く妹たち」 感想
この中に1人、妹がいる! 第11話 「妹の罠」 感想
この中に1人、妹がいる! 第12話 「妹はずっと、そばにいた」(最終話) 感想
この中に1人、妹がいる! 第13話 OVA 「兄・妹・恋人(あに いもうと こいびと)」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*この中に1人、妹がいる! 第1話 「見知らぬ妹からの声」[ ムメイサの隠れ家 ]
2012/07/06(Fri) 19:11

運命の出会い! なんというか思ったよりも女性キャラの思考がぶっ飛んで酷かった気がするw 心乃枝ちゃんも最初はシュークリームメイトになりたい!まるっ!(^ω^)なんて思ってたけど...

*この中に1人、妹がいる! 1話「鶴眞心乃枝のおっぱい祭り。でもパンチラには規制か?」(感想)[ 失われた何か ]
2012/07/06(Fri) 19:35

この作品はタイトルが良いですね。 気になってしまうタイトルです。 雑破号さんがシリーズ構成なので 見ていきたい作品。 今回は主人公と仲良くなった メインヒロイン格な鶴眞

*[新]この中に1人、妹がいる! 第1話[ 刹那的虹色世界 ]
2012/07/06(Fri) 20:07

[新]この中に1人、妹がいる! 第1話 『見知らぬ妹からの声』 ≪あらすじ≫ 帝野将悟(みかどの・しょうご)は父の遺言で、在学中に伴侶となる女性を見つけることになる。ところが

*この中に1人、妹がいる! 第1話 「見知らぬ妹からの声」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/07/06(Fri) 20:11

急逝した父の後を継ぐ(予定)の帝野将悟さん。 社長を引き継げる条件が、 在学中に生涯の伴侶となる女性を見つけることって(´▽`*) 将悟の性格はまともだけど、ヒロインが...

*この中に1人、妹がいる! 第1話 見知らぬ妹からの声[ ゲーム漬け ]
2012/07/06(Fri) 20:16

帝野グループを1代で世界的大企業にまで育てた帝野 熊五郎ですが、49歳にして他界。 息子である帝野 将悟は葬儀に出席しますが、部屋の外から1人っ子のはずの将悟の妹を名乗る者に ...

*この中に1人、妹がいる! 第1話「見知らぬ妹からの声」あらすじと感想[ だから明日に向かって走れ ]
2012/07/06(Fri) 20:41

高校を出るまでに愛する女性を見つけ  生涯の伴侶とすること 先日亡くなった帝野熊五郎が息子である将悟に残した言葉である。 母、鹿野子の計らいで将悟は編入先の深流院学

*この中に一人、妹がいる! 第1話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2012/07/06(Fri) 21:43

「見知らぬ妹からの声」 私はお兄様の妹です  …私はお兄様と結婚しに来たのです!

*アニメ「この中に1人、妹がいる!」 第1話 見知らぬ妹からの声[ 午後に嵐。 ]
2012/07/06(Fri) 22:53

この中に1人、妹がいる! (MF文庫J)(2010/08/21)田口 一商品詳細を見る 運命の出会いです。 夏の新番(私にとっての)第3弾。 「この中に1人、妹がいる!」第1話のあらすじと感想です。

*この中に1人、妹がいる 第01話 「見知らぬ妹からの声」[ 北十字星 ]
2012/07/06(Fri) 23:50

この中に1人、妹がいる! Vol.1 [Blu-ray](2012/09/26)櫻井孝宏、石原夏織 他商品詳細を見る  帝野将悟の鶴眞心乃枝は、キスしようとするが 神凪雅に空き缶をぶつけられて失敗。 神凪...

*新作アニメ この中に1人、妹がいる! 第01話 見知らぬ妹からの声 レビュー[ ゴマーズ GOMARZ ]
2012/07/08(Sun) 14:55

世界的な大企業・帝野グループの社長・帝野熊五郎が急逝し 熊五郎は遺言で息子である帝野将悟に後を継いで欲しいと 残していた。葬儀の日、葬儀場で将悟が一人控室にいると 外から声...

*この中に1人、妹がいる! 第1話「見知らぬ妹からの声」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2012/07/13(Fri) 00:44

新しく始まったラブコメなラノベアニメ。最初からしっかりハーレムですねぇ〜w 原作未読なんですが、ほとんどキャラ萌えで見てしまいました(笑)。 Studio五組の制作なので作画は

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ