2012
06
11

氷菓 第8話 「試写会に行こう!」 感想

  • 17:56 |  Category [氷菓]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 23 ]
氷菓 #8

未完成映画の謎解き。サブタイトルで何となく1話完結のお話だと思っていたのですが、導入編でした。

氷菓 #8
氷菓 #8
氷菓 #8
氷菓 #8

未完成状態のミステリー映画の犯人探しを入須冬実から依頼されたお話。
テンプレのような棒読み台詞や拙い撮影技術が自主制作映画の雰囲気をじゅうぶんに出していて面白かった。だけど気になるのは、冬実たちがなぜ脚本を書いていた本郷まゆ(?)に犯人が誰なのかを訊けなかったのかということですね。冒頭のメール描写を見ると、何か言えない事情が本郷まゆにあるように思います。どうしようもなくて、ただ謝りたいのだと。その想いや状況に話のテーマ(の1つ)があるのかな。

ちなみに今回で上映された映像の中に犯人探しのヒントが本当にあると思ったのだけど、…後から考えてもさっぱりでした。たぶんその気になってもう一度見返しても分からないような気がする(^^; 犯人当てについては来週の奉太郎の推理に期待しておきます。
ミステリー作品の謎を解くミステリーというのもちょっと面白いですね。



今週のえるはまた可愛かった。チャットの打ち込みで文字を変換してはよく変換間違いをするのが可愛い。PC 操作に慣れていなさそうなのが微笑ましい。えるのイメージに合ってる気がします。

氷菓 #8 千反田える

そして「迎えに来ちゃいました」ですよ!( ̄▽ ̄*) 可愛いなぁ。これは断れない。えるは奉太郎の性格を把握してるような。逃げられません。とゆうかそもそも逃げる必要なんてどこにありますか?



氷菓 #8

それにしても奉太郎は、「ありがとう、もう終わりにする」と冬実に言われて、「え」と反応を返しましたね。奉太郎も謎が気になったのか、それともクラスで作り上げる映画をこのまま途中にしたくなかったのか分かりませんが、奉太郎はやはり最初とは変わってきてます。結局は責任は取れないと前置きしたようなカタチで引き受けるのです。

それはたぶん里志との会話につながっているんだと思う。奉太郎の人生は、普通か、そうでないか。いまはまだ保留。奉太郎には2つの道がある。謎解きを受けるか、受けないか。奉太郎自身が決めればいい。だけど奉太郎は引き受けるのですよね。その才能を請われて、周りの環境や影響も含めて、最終的には自分の意志で。きっと奉太郎はこの先もそれ以外を選ばない。またはどうあっても引き受けるほうを選んでしまうのです。奉太郎には解くことが出来る、そして解きたいという意思も生まれてくると思うから。
才能のある人の人生は案外そういうふうに出来ている、のかもしれません。…と、よく分からないことを書いたけれど、何となくそう思いました。



氷菓 カテゴリの記事
氷菓 第03話 「事情ある古典部の末裔」 感想
氷菓 第04話 「栄光ある古典部の昔日」 感想
氷菓 第05話 「歴史ある古典部の真実」 感想
氷菓 第06話 「大罪を犯す」 感想
氷菓 第07話 「正体見たり」 感想
氷菓 第08話 「試写会に行こう!」 感想
氷菓 第09話 「古丘廃村殺人事件」 感想
氷菓 第10話 「万人の死角」 感想
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 感想
氷菓 第11.5話 「持つべきものは」 感想
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*氷菓 #08「試写会に行こう!」[ 制限時間の残量観察 ]
2012/06/11(Mon) 18:25

裏に姉がいるんですかね? 「あ・た・し」ってやつが奉太郎の姉かね? ・棒演技をするにはプロを呼んで来い!ってかw 学生映画のミステリーに参加している学生たちの声がww

*氷菓 -HYOUKA- 第08話 感想[ 荒野の出来事 ]
2012/06/11(Mon) 18:26

 氷菓 -HYOUKA-  第08話 『試写会に行こう!』 感想  次のページへ

*氷菓 第8話 「試写会に行こう!」[ つれづれ ]
2012/06/11(Mon) 19:09

 打ち間違えるLがいいですね。

*氷菓 第8話「試写会に行こう!」[ MAGI☆の日記 ]
2012/06/11(Mon) 19:54

氷菓の第8話を見ました 【送料無料】氷菓 第1巻 【限定版】【Blu-ray】価格:5,439円(税込、送料別) 第8話 試写会に行こう! 入須冬実からチャットで文化祭で上映するミステリー

*氷菓 第8話 「試写会に行こう!」[ ムメイサの隠れ家 ]
2012/06/11(Mon) 19:59

「迎えに来ちゃいました♪」 えるのお出迎え(*´Д`) このシチュエーションと台詞もまた実に魅力的で先週の「(お風呂)一緒に出ましょうね♪」といいえるは毎週地味なところで凄まじい

*氷菓 #8「試写会に行こう!」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
2012/06/11(Mon) 20:49

謎の人物とのチャットソーンえるはチャットでも可愛らしいというかおっちょこちょいというか性格が出てますね古典部と誘ったらと 古典部を知っているコイツは一体?・・・ といっ...

*氷菓 第8話「試写会に行こう!」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2012/06/11(Mon) 21:27

皆さん、試写会に行きましょう!  えるちゃんが またも事件のタネを持ってきましたw 2年F組が文化祭用に撮ってた映画を見せられます。   えるちゃんとは家族のつきあいの...

*氷菓 8話「入須冬実登場。古典部は未完成ミステリー映画の犯人探しに挑む」(感想)[ 失われた何か ]
2012/06/11(Mon) 22:29

入須冬実の申し出は古典部に未完成である ミステリー映画の犯人を当ててほしいことでした。 彼女自身の動機等含めて、 入須冬実が謎を握っている印象です。 今回は京都アニメー

*氷菓 第8話「試写会に行こう!」 感想![ もす! ]
2012/06/11(Mon) 23:05

エピソードの導入。会話もりもり。

*氷菓#8 と条件反射のお話[ もっと最高の夢を~数点豪華主義アニメブログ!~ ]
2012/06/11(Mon) 23:06

わたし、気になります!(ピコーン)

*氷菓 第8話「試写会に行こう!」[ 明善的な見方 ]
2012/06/12(Tue) 01:08

氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『この事件の犯人は誰だと思う?』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福...

*氷菓〜8話感想〜[ ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 ]
2012/06/12(Tue) 12:14

「試写会に行こう!」 2年生が制作したクラス展示の映画を見ることになぅた古典部。 奉太郎達がやって来ると入須冬実が待っていた。 映画の内容を見て率直な意見を聞かせ...

*氷菓 第8話 「試写会に行こう!」 感想[ wendyの旅路 ]
2012/06/12(Tue) 17:27

一利一害―

*氷菓:8話感想[ しろくろの日常 ]
2012/06/12(Tue) 19:10

氷菓の感想です。 面白い推理展開だね。

*氷菓 第8話 「試写会に行こう!」[ 北十字星 ]
2012/06/12(Tue) 22:07

氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  女帝の入須冬実に自主製作の映画の犯人当てを頼まれた古典部。 女帝の名のとおり、入須冬実は人使...

*2012年02クール 新作アニメ 氷果 第08話 雑感[ 妖精帝國 臣民コンソーシアム ]
2012/06/12(Tue) 22:36

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第08話 「試写会に行こう!」 #kotenbu2012 #ep08 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容

*アニメ感想 氷菓 第8話「試写会に行こう!」[ 往く先は風に訊け ]
2012/06/13(Wed) 00:49

折木奉太郎の推理力が期待される

*『氷菓』 第8話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
2012/06/13(Wed) 02:26

今回から長編第二作目の『愚者のエンドロール』編に突入です。 季節は処暑、つまり夏休み後半。夏休みが終わる前の頃の出来事だってことですね。 ・・・ アレ? じゃ、この愚者のエ...

*(アニメ感想) 氷菓 第8話 「試写会に行こう!」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2012/06/13(Wed) 14:25

投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネット

*氷菓 第8話 「試写会に行こう!」[ こねたみっくす ]
2012/06/13(Wed) 18:08

「わたし、気になります!」の千反田えるちゃんの感情移入の度合いが面白すぎます。まさか高校生の自主制作映画にあそこまで見入ることが出来るなんて…。 今回から「愚者のエン ...

*氷菓 第八話 試写会に行こう! レビュー[ ゴマーズ GOMARZ ]
2012/06/15(Fri) 11:05

メールで誰かが謝ってきている… それに返事を出す誰か。 手元しか映らないんで誰だかわからんw それにメールの 文面からして古典部の人じゃない。 返事の一部は… もう謝らなく

*氷菓 第8話[ 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) ]
2012/06/15(Fri) 18:29

「試写会に行こう!」 この事件の犯人は誰だと思う?

*氷菓 第8話「試写会に行こう!」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2012/06/16(Sat) 22:06

ゆかな女帝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ・・・しとらす的には入須冬実はもう少し低いトーンをイメージしていたのですが、冷厳な雰囲気を醸し出すお嬢様といったあたりはさすが

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ