2012
05
27

うぽって!! 第8話 「まわって しかって!!」 感想

  • 19:14 |  Category [うぽって!!]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 5 ]
うぽって!! #8

学園祭のお話。はじける笑顔と汗と銃弾と。そこに青春があれば、銃器だって関係ないよ。

うぽって!! #8
うぽって!! #8
うぽって!! #8
うぽって!! #8
うぽって!! #8
うぽって!! #8
うぽって!! #8
うぽって!! #8


ドタバタなお話が面白くて、そして青春してた。本編はほとんど準備のお話だったのだけど、こういうのって学園祭前夜や準備期間のほうがいろいろとドラマがあって、楽しいです。

2-A の喫茶店のピンチに「諦めるな、俺はお前たちを信じてる!」とみんなの士気を上げた現国が熱血していて、ちょっとカッコ良かったかも。教室がめちゃくちゃになっても現国が諦めなかったのは、人間にとってはまるで戦場のようだけれど、そこで一生懸命に学園祭を楽しもうとしている生徒たちの姿を見たからですよね。彼らに学園祭を楽しませてあげたい、やり遂げさせてあげたい、と観ているほうも思いますよね。銃器なんて関係なく、ホントもう青春です。

今回は先生と生徒たちのちょっと熱い絆を感じたドタバタ劇が面白かったです。いきなり戦車に乗って堂々と壁を壊していくいちよんお姉さまから最後までずっと笑えるお話でした。



うぽって!! #8

トンプソン先生がマトモに見えて天然系でした。それともおおらかな優しさと言えばいいのかな(^^;
包帯バンドだけを巻いた衣装がエロいよ!(゚∀゚) いやもう服じゃないけど!


うぽって!! #8
うぽって!! #8

ガーランド★危機一髪には笑えた。身体張ってる鬼軍曹がちょっぴりシュールだ(笑)。ここの先生はみんなどこか変だよね。でも学園祭を盛り上げるために頑張ったりして、先生たちが優しい。



学園祭と言えばメイド喫茶です。それをはずさなかったのが嬉しい。

うぽって!! #8

メイドの本場イギリス仕込みなのか、えるのメイド姿がすごく似合ってた。おっぱいおっぱい! ふだんは弱気なのに、誇らしげで、文字通りに胸を張ってメイド衣装を着こなして佇むえるちゃんが可愛い。おっぱいおっぱい!



うぽって!! #8
うぽって!! #8

でもおっぱいだけで可愛さは語れません、いちばん可愛いのはふんこちゃんです。
こんな笑顔で「ようこそ!」なんて言われてみたい。あぁもう可愛すぎる。ふんこちゃんのぶかぶかになってた服の胸元に手を入れたいですっ(><*


学園祭が幕を開け、ここから彼女たちの青春のまた新しい1ページがはじまる…といろいろと想像させてくれる、いい閉め方でした。可愛い銃器たちを堪能できた今週もとても楽しかったです。



次回は、第9話「もやって いかって!!」。

うぽって!! #8 次回予告
うぽって!! #8 次回予告

水着回が来てた。ひゃっほぅ。新キャラも登場するようですね。楽しみ。



ブログ内の関連記事うぽって!! アイキャッチイラスト

過去の記事と次の記事うぽって!! 第01話 「にぎって たもって!!」
うぽって!! 第02話 「きばって うかって!!」
うぽって!! 第03話 「あらって こすって!!」
うぽって!! 第04話 「うたって きそって!!」
うぽって!! 第05話 「かすって さかって!!」
うぽって!! 第06話 「うばって あせって!!」
うぽって!! 第07話 「ぶるって みまって!!」
うぽって!! 第08話 「まわって しかって!!」
うぽって!! 第09話 「もやって いかって!!」
うぽって!! 第10話 「でもって うぽって!!」(最終話)
うぽって!! OVA 「みあって わらって!!」

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*うぽって!! 第8話 『まわって しかって!!』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2012/05/27(Sun) 20:59

トンプソン先生が天然過ぎる。学校祭というか学校破壊しまくりの生徒に対し、創意工夫があって宜しいだのいい思い出を作ってあげましょうとか寛容も度が過ぎる。挙句生徒に乗せられ...

*うぽって!! 第8話「まわって しかって」 感想[ あんずあめ ]
2012/05/28(Mon) 00:15

学園祭!

*うぽって!! 第8話「まわって しかって!!」[ のらりんすけっち ]
2012/05/29(Tue) 19:38

あくまで学園ものです(笑) ということで、今回は文化祭編。 戦車もありです^^; らくだもいるよ! 一見フツーに見える出し物、でもふんこたちは銃。 作品世界の設定を盛り込むと...

*うぽって #008 「まわって しかって」[ ゆる本 blog ]
2012/08/23(Thu) 03:03

兵器展示会かよ。「うぽって!!」の第8話。 学園祭の準備、軍用トラックやら戦車やらがぞくぞく校内へ。 クラスの出し物の軍資金をもったいちろくは掘り出し物を買い漁ろうと

*うぽって第8話感想[ うたかたの日々別館 ]
2012/08/23(Thu) 18:51

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/08/post-273e.html

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ