プリティーリズム ディアマイフューチャー #7

リーダー争奪を賭けた密着撮影とプリズムショーのお話。

プリティーリズム ディアマイフューチャー #7
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7

結局 Prizmmy☆にリーダーは要らない、というのがなかなかの落としどころだったかも。
あえて選ぶなら Prizmmy☆の中ではれいながリーダーに合ってるとは思いますが何かちょっと違うような気もするし、みあは自分でも言ってたけど確かにリーダーって柄じゃないよね。みあの台詞には思わずすごく納得した(^^;

今回はそれよりも、メンバーそれぞれのキャラと得意分野の描写が深まってきたことと、みあの成長のお話なんだと思いました。みあは成長というよりも、みあ自身のことがより分かってきたと言いますか…。


プリティーリズム ディアマイフューチャー #7
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7

みはいつでも「自分がいちばん!」なんだけれど、今回でも、その前でも、人のいいところはちゃんと認めてあげられるんだよね。みあは自己中ではなくて、ただ自己主張が強いだけです。

そしてみあはみんなにそれぞれステキなところがあって、それが集まって Prizmmy☆なんだって気付きました。誰かがリーダーになってほかを引っ張っていくのではなくて、それぞれがいいところをもっと伸ばしてみんなで輝いていけばいい、というようにみあは感じたんじゃないかなと思います。それから仲間の絆みたいなものも。
結果発表が終わったあと、思い直したみあがみんなに抱きついて、みんなと笑い合う姿が良かったです。少しずつ結束しはじめた Prizmmy☆の姿が見えました。

たぶん純さんもそれを見越しての最初の発言だったのでしょうね。一見謎に見える巧妙な策士振りが帰ってきたかも。プリズムエースよりもこっちの純さんのほうがやっぱりいいな。



今回のプリズムショーはそれぞれが選んだ衣装でのダンス。

プリティーリズム ディアマイフューチャー #7
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7

いつもとは違ってる衣装もいいね。
ショートパンツスタイルと黒タイツのちょっとセクシー系なみあが可愛い。かりんのさわやか系ミニスカもイイ。



プリティーリズム ディアマイフューチャー #7

あいらは相変わらずあいらだったことが分かって面白かったです。本当にコーデと衣装のことしか見えてなかったんだ…(笑)。

みあはあいらをライバル視してやたらと突っ掛かるけれど、やっぱりみあにとってあいらは憧れている存在なんだと思うし、ちゃんとお礼も言うし、いい関係になってきていると思います。そのうちにみあがあいらにはっきりデレる日が来るのかなと思うと楽しみ( ̄▽ ̄*)


いつもの純さんの謎名言に、ヘインが「ちょっと分かんないです」と普通に突っ込んでいて笑った。


プリティーリズム ディアマイフューチャー #7

ファンコール獲得を狙って転んだかりんがあざと可愛かったです。「てへぺろ」とか狙いすぎなんだけどポイントが上昇するのも分かる気がする…(笑)。



次回は第8話「ラストメンバーはムダがお嫌い!」。

プリティーリズム ディアマイフューチャー #7 次回予告
プリティーリズム ディアマイフューチャー #7 次回予告

来週はいいお話になっているのかな。5人目の留学生ソミンはキャラデザイン的に特徴があって美人可愛くて気になっていたので楽しみです。



「プリティーリズム ディアマイフューチャー」カテゴリの記事

プリティーリズム ディアマイフューチャー 第02話 「あなたにきらめく王冠(クラウン)を」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第03話 「ゲット!マイファンコール」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第04話 「ハートの革命 プリズムアクト!」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第05話 「初恋!? マイ☆プリンス」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第06話 「メモメモ禁止は困るのです!」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第07話 「リーダー争奪!Prizmmy☆総選挙」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第08話 「ラストメンバーはムダがお嫌い!」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第09話 「揺れるハート!イケメンデザイナー対決」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第10話 「みあ脱退!? あいらとガチバトル」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第11話 「MARsとドキドキ♥温泉合宿」 感想
プリティーリズム ディアマイフューチャー 第12話 「スタンドアップ!マイガールズソウル!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ