2012
04
23

さんかれあ 第2話 「成功…してた」 感想

さんかれあ #2

父親の変態度がすごかった!Σ( ̄□ ̄;)

さんかれあ #2

今回は礼弥の重い過去話。あまりにも深すぎて歪んでしまった父親の愛情に囚われ続けて、礼弥の心が閉ざされていく様子が描かれていました。

無垢な幼女 → みんな辛い何かを背負っている → 自分の環境がおかしいと気付く → 他人の幸せを奪うなら自分だけが不幸でいい → 死ぬことでしか逃げ道がない、というのが悲しいくらいにキツイですね。礼弥が優しい子なだけに。礼弥の苦悩を思うと、たとえ死が軽いものでないと分かっていても毒(蘇生薬)を飲んだ礼弥のことは責められない。


さんかれあ #2

だけど下地が整ったこの後の展開にはちょっとドキドキします。
死は普遍的に命の終焉。だけど礼弥は死ぬことで永遠に続く鳥篭の闇から開放されるのですよね。礼弥がゾンビになることは視聴者は分かっているし、礼弥が飲んだ薬は実は成功していた蘇生薬だということも知っています。だから礼弥がずっと望んでいた普通の女の子としての生き方を、ゾンビとして生き還ることで叶えることが出来るのなら…、なんて思ってしまいますよね。

ゾンビになってしまうとそれはそれで想像もしていなかったいろんな苦難が待っているはず。でもそれ以上の自由と喜びを礼弥が手に入れることが出来るのなら、それで幸せになれるのなら…。そうだとすると死ぬことではじめて自由になれるという皮肉でもありますが、視聴者はその幸せを信じて、このあと礼弥がどこかで命を失う展開を見届けることになるのですよね。

それは見てはいけないものを見てしまうような、そして同時に期待もしているという妙な気持ちなのですが、とにかく来週以降で礼弥に起こる運命の出来事を見守ろうと思います。




礼弥の父親の行為は、リアルだと笑えないのだけど、アニメだとしきい値が下がってしまうことに気付いたわたし。もうダメやん。立派な変態やん。ということで礼弥の成長記録を貼っておきます。

さんかれあ #2
さんかれあ #2
さんかれあ #2
さんかれあ #2
さんかれあ #2

天使を見た。礼弥ちゃんカワユス!ヽ( ̄▽ ̄*)ノ



さんかれあ #2
さんかれあ #2
さんかれあ #2
さんかれあ #2
さんかれあ #2

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ……!
 ⊂彡




さんかれあ カテゴリの記事

さんかれあ 第01話 「私が…ゾンビに…なったら」 感想
さんかれあ 第02話 「成功…してた」 感想
さんかれあ 第03話 「さんか…れあ」 感想
さんかれあ 第04話 「普通の…女の子…」 感想
さんかれあ 第05話 「ゾンビって…コトは…」 感想
さんかれあ 第06話 「あなたに…出会えたから」 感想
さんかれあ 第07話 「おさな…なじみ…」 感想
さんかれあ 第08話 「偽りの…自由…」 感想
さんかれあ 第09話 「母の…手…」 感想
さんかれあ 第10話 「強い…思い…」 感想
さんかれあ 第11話 「特別…なんかじゃ…ない」 感想
さんかれあ 第12話 「あの瞬間…俺は…」(最終話) 感想
さんかれあ 第14話 OVA 「身はゾンビに…心は…」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*4月2日~7日アニメ簡易感想[ 北十字星 ]
2012/04/24(Tue) 22:12

夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/06/27)高垣彩陽、寿美菜子 他商品詳細を見る 不定期となりますが、アニメの簡易感想を載せていきたいと思います。 ◆さんかれあ 第

*2012年02クール 新作アニメ さんかれあ 第02話 雑感[ 妖精帝國 臣民コンソーシアム ]
2012/04/25(Wed) 18:04

[さんかれあ] ブログ村キーワード さんかれあ 第02話 「成功…してた」 #sankarea2012 #ep02 『別冊少年マガジン』(講談社)2010年1月号から連載中。ゾンビと青春ラブストーリー(?

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ