スマイルプリキュア! #11

違う視点で見えてくるもの。でもきっとリアルに体験すると怪獣映画になると思う(笑)。

スマイルプリキュア! #11
スマイルプリキュア! #11
スマイルプリキュア! #11
スマイルプリキュア! #11
スマイルプリキュア! #11
スマイルプリキュア! #11

マジョリーナのチイサクナ~ル("打ち出の小槌"的な何か)で小さくなってしまったプリキュアたちが昆虫の世界に迷い込んでしまったお話でした。
テーマ的には、視点が変われば世界も変わる、地球には人間以外にもいろいろな生きものがいて共に生きている、というお話でしたね。
虫からバッドエナジーが取れるのも同じ意味なのかな。人間や動物だけじゃなくて昆虫だって生きている、みんなそれぞれが大切な命なんだってことで、そういうことに幼女たちが触れていくのがいいですよね。


小さくなったことで普段見慣れているはずの世界が大きく変わって見えるのもそうなのですが、あと、音(効果音)も場面によって変えられていたのも細かくて良かったです。とくにタンポポの種ミサイルの発射音が面白かった。世界のスケールの違いを上手く表していたと思います。

昆虫の世界を身近に触れたなお、でも結局虫が苦手なのは変わらなかったというのが面白かったです。違う視点で何かに気付くこともあれば、それでも変わらないものもある、という対比も効いたように思えたり。

それにしてもなおは虫が大の苦手だったとは…。これもギャップ萌え狙いなのかな? 虫が苦手なのはわたしもよく分かるのだけど。
なおとあかねは高いところも苦手、というかあの高さは怖くて当然ですよね。(^^; 対しておバカと何とかは高いところがお好き、…ってやっぱりれいかさまは天然系としてそっちかっ!Σ( ̄□ ̄;)



スマイルプリキュア! #11
スマイルプリキュア! #11
スマイルプリキュア! #11

なおの意外な一面が見れたし、普段とは大きさの違う状況でのバトルも面白くて、連携も含めてちょっとカッコ良くて、ちょっとした不思議体験も出来るという楽しい回でした。
あと前回にも書いたけれどマジョリーナのアイテムが話作りにとても便利で、今後も期待できそうです。



スマイルプリキュア! カテゴリの記事
スマイルプリキュア! 第06話 「チーム結成!スマイルプリキュア!!」 感想
スマイルプリキュア! 第07話 「どこなの?わたし達のひみつ基地!?」 感想
スマイルプリキュア! 第08話 「みゆきとキャンディがイレカワ~ル!?」 感想
スマイルプリキュア! 第09話 「うそ~!やよいちゃんが転校!?」 感想
スマイルプリキュア! 第10話 「熱血!あかねのお好み焼き人生!!」 感想
スマイルプリキュア! 第11話 「プリキュアがチイサクナ~ル!?」 感想
スマイルプリキュア! 第12話 「目覚める力!レインボーヒーリング!!」 感想
スマイルプリキュア! 第13話 「修学旅行!みゆき、京都でどん底ハッピー!?」 感想
スマイルプリキュア! 第14話 「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?」 感想
スマイルプリキュア! 第15話 「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」 感想
スマイルプリキュア! 第16話 「れいかの悩み!どうして勉強するの!?」 感想

関連する記事
スマイルプリキュア! エンドカード
ハートキャッチプリキュア! 感想、というよりこの気持ちえりかに届け
スイートプリキュア♪ 感想
ドキドキ!プリキュア 感想
ハピネスチャージプリキュア! 感想
Go! プリンセスプリキュア 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*スマイルプリキュア! 第11話「プリキュアがチイサクナ〜ル!?」[ ♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪ ]
2012/04/15(Sun) 16:18

なおは虫が苦手。 ヒッ! ヒー!! やよいが見つけた団子虫に驚いて転んだ拍子に打ち出の小槌を拾うなお。 打ち出の小槌が出る物語で有名なのが一寸法師。 みゆきから一寸法師の話 ...

*スマイルプリキュア! 第11話「プリキュアがチイサクナ~ル!?」 感想 ナオの新たな一面が!?[ 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ ]
2012/04/15(Sun) 17:00

ナオの新たな一面が見れた話でしたね

*「スマイルプリキュア!」第11話「プリキュアがチイサクナ~ル!?」[ あしたはきっとやってくるさ! ]
2012/04/15(Sun) 17:19

プリキュア「1/8計画」という話。

*スマイルプリキュア! 11話「借りぐらしのプリキュア」(感想)[ 失われた何か ]
2012/04/15(Sun) 18:05

今回は、昆虫嫌いのなおが 小さくなることで昆虫の世界に近づく事で 自分の昆虫嫌いと向き合う話でした。 世界が変われば、考えも変わる。 子供の時に身に付けたい大事な考え方

*スマイルプリキュア! 第11話「プリキュアがチイサクナ~ル!?」[ 破滅の闇日記 ]
2012/04/15(Sun) 18:06

プリキュア プレミアムコンサート 2012 -オーケストラと遊ぼう- [DVD](2012/08/08)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る  小さな小さな大冒険。日常の世界を虫さんレベルの大きさから...

*スマイルプリキュア!  第11話「プリキュアがチイサクナ~ル!?」[ のらりんすけっち ]
2012/04/15(Sun) 18:10

なおが虫さん苦手というのが意外でしたね。 一番こういうのダメそうなやよいちゃんは全然おk。 一寸法師ネタで、トラブルの原因はやっぱりアカオーニでした^^; マジョリーナが作っ...

*スマイルプリキュア! 第11話「プリキュアがチイサクナ~ル!?」[ SERA@らくblog ]
2012/04/15(Sun) 18:21

なんでやねん!?  打ち出の小槌ぽいのを拾い 大きくな~れと振ってみたら。 小さくなっちゃった!(笑) これは マジョリーナのチイサクナ~ルだったとさ。 ▼ スマイルプ

*スマイルプリキュア! 第11話 「プリキュアがチイサクナ~ル!?」感想[ KENTAのお気楽な趣味の日記 ]
2012/04/15(Sun) 23:46

緑川さんに意外な弱点が発覚です(笑)。実は虫が苦手とか、めちゃくちゃカワイイですな(笑)。しかし、オカン業をやっていれば少なからず虫退治の機会があると思うのですが、そう...

*スマイルプリキュア! 第11話 プリキュアがチイサクナール[ しるばにあの日誌 ]
2012/04/16(Mon) 06:59

(プリキュアシリーズ通算 400話)

*アニメ感想 スマイルプリキュア! 第11話「プリキュアがチイサクナ~ル!?」[ 往く先は風に訊け ]
2012/04/16(Mon) 23:17

「小さい虫達だって一生懸命生きている!」

*なおちゃんが11話にしてあざといアピール スマイルプリキュア!11話[ リバー オブ チェリー ]
2012/04/17(Tue) 00:42

この記事はMSA方式の感想記事です。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「やってまいりました今週のプリキュアコーナー」みらい「 ...

*(アニメ感想) スマイルプリキュア! 第11話 「プリキュアがチイサクナ~ル!?」 [ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2012/04/17(Tue) 07:21

投稿者・フォルテ Let’s go!スマイルプリキュア!(DVD付)(2012/03/07)吉田仁美 池田彩、池田彩 他商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメント

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ