ジュエルペット サンシャイン #52

最終話です。1カットすらなかった前回の嘘予告(笑)。そしてわりと衝撃的かもしれない結末です。

ジュエルペット サンシャイン 第52話 「卒業式だよ!イェイッ!」

ジュエルペット サンシャイン #52
ジュエルペット サンシャイン #52 ルビー
ジュエルペット サンシャイン #52

御影とルビーが結ばれましたヨ。ヽ( ̄▽ ̄;)ノ
結ばれることは見えていた展開だったけれど、御影がジュエルペットになったのは衝撃でした。それもある程度予想もしていたのにこれでいいのん?と思ったくらい。(^^; 愛のために人間を捨てたか、御影くん。想いのチカラは人をここまで変えるんだ。

なんて深く考える必要もないかな。この作品は子供たちの将来の夢が1つの大きなテーマになっていました。その中でヒロインであるルビーが心に抱いた"好きな人のお嫁さんになる"という夢は、まさに夢見る少女たちの原点ともいうべき"願い"だったのではないでしょうか。ある意味とても身近で心に届きやすいメッセージだったように思います。それを幼女向け作品のラストの夢と結末に持ってきたのがいい締め方だなと思いました。


ジュエルペット サンシャイン #52
ジュエルペット サンシャイン #52
ジュエルペット サンシャイン #52

今週はそのほかにも"人は誰でも良い心と悪い心を持っている"とか、"若いチカラで世界を変えてほしい"というようなメッセージもあったように感じましたが、このちょっとおバカな雰囲気の中ではわりとどうでもいいかもしれないので、それは心のどこかにしまっておくことにします。


ジュエルペット サンシャイン #52

ダークジュエルパワーから解放されたジュエリーナさまが開き直ったようにお茶目で笑いました。学園の制服が似合ってた。ジュエリーナさまは三十路可愛い。



ジュエルペット サンシャイン #52
ジュエルペット サンシャイン #52
ジュエルペット サンシャイン #52

ルビーと一緒に花音が魔法を唱えたのは視聴者サービスにも見えた(^^*



ジュエルペット サンシャイン #52

梅組のみんなをここまで1年間ずっと見てきたから、それぞれの決めた道を歩みはじめたり活躍している彼らの姿が何だか眩しくて嬉しくて、そして胸にじーんときました。

花音さまの教師姿もステキでした。花音は最初あんな性格だったのに(汗)、最後は教職の道を選んだのですね。花音はこのクラスで仲間たちといろんなことを学んで変わった、成長したということかな。それはきっとみんなも同じで、あのラブラだってそう。いちばん幼かったあのラブラが、最後に立派な魔法使いのマントを着込んで、「みんなの夢が叶って良かった」と締めたのも良かったです。この作品は間違いなく梅組みんなの成長と夢のお話なのでした。


ジュエルペット サンシャイン #52

エンディング曲でのコーラスは前期の『てぃんくる☆』を思い出しますね。収録現場の雰囲気がすごい楽しそうダナー。このエンディングテーマに回想か後日談の映像をかぶせてほしかったと思ったりもしました。あと、あぁ、このアニメはもう終わったんだなぁという感慨が湧いてきたりして。終わってしまうのが寂しい。



4クール続いた『ジュエルペット サンシャイン』もこれで終了です。
スタッフの暴走とも言えそうなお話も多かったのだけど、いろんなテーマを織り交ぜつつ、布石や伏線をちゃんと回収して締められて、最初から最後までとにかく楽しませてくれた作品でした。腹筋が痛くなるほどいっぱい笑えて、ちょっとしんみりしたり、泣けたりしました。この作品は良質のコメディアニメだったと断言したいです。

制作スタッフや CAST さまに感謝です。素晴らしい作品をどうもありがとうございました!




それでは第4期の『ジュエルペット きら☆デコッ!』に期待しましょう。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ジュエルペット サンシャイン #52 次期予告
ジュエルペット サンシャイン #52 次期予告



関連する記事
ジュエルペット てぃんくる☆ 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 感想

「ジュエルペット サンシャイン」カテゴリの記事
ジュエルペット サンシャイン 第42話 「風のエンジェライェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第43話 「ひなたの夢がイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第44話 「スタア誕生でイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第45話 「バレンタインだよ!イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第46話 「禁断の恋でイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第47話 「星に願いを…イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第48話 「アルバム作りでイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第49話 「ダージョ様とおよび!イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第50話 「ダークジュエル大戦でイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第51話 「ルビーの指輪イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第52話 「卒業式だよ!イェイッ!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 評価企画参加へのお誘い

    2012/06/18(Mon)  17:02花月(かづき)  #wjl3HOEA [] [編集]

    はじめまして
    ファンサイト「花は舞い 月は輝く」及び
    ブログ「星屑の流星群」の管理人の花月(かづき)です。
    実はとあるブログの評価企画へのお誘いに来ました。
    3月終了アニメ評価企画という企画なんですが
    よろしければどうでしょうか?
    「ジュエルペットサンシャイン」も評価対象です。
    下のURLにルールが書いてあり、
    記事を書き終えた後にそこにトラックバックを送れば完了です。
    もちろんコメントからでもOKです。
    http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5909.html



  3. Re:

    2012/06/23(Sat)  00:24Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼ 花月(かづき) さま
    はじめましてこんばんは。
    お誘いありがとうございます。評価企画には以前に参加させていただいたことがあります。いつのまにかアニメの総合的な評価記事を書かなくなってしまったんですよね…。コメント形式でも OK だというのも知っていたのですけど(^^;
    また評価を書けば TB なり、コメントでもポストしたいなと思います。そのときはどうぞよろしくお願いします。



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ジュエルペット サンシャイン 第52話最終回[ ウサウサ日記 ]
2012/04/01(Sun) 16:59

第52話「卒業式だよ!イェイッ!」最終回なのに新キャラ登場。って、このジュエルペットって……え~、そうきたか。

*ジュエルペット サンシャイン  全52話[ にきログ ]
2012/04/12(Thu) 21:48

さて、こちらはジュエルペットシリーズの第3弾です ジュエルペットのアニメはマイメロシリーズが終わった後にやっていたのは知っていたんですが 1回も見たことなかったですね 2...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ