ジュエルペット サンシャイン #49

物語も終盤です。大変なことになってきました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ジュエルペット サンシャイン 第49話 「ダージョ様とおよび!イェイッ!」

ジュエルペット サンシャイン #49
ジュエルペット サンシャイン #49
ジュエルペット サンシャイン #49
ジュエルペット サンシャイン #49
ジュエルペット サンシャイン #49
ジュエルペット サンシャイン #49
ジュエルペット サンシャイン #49

ネタが炸裂し過ぎて突っ込み切れません(笑)。どれが伏線でどこまでが仕込みなのか、今回はとにかくネタやパロディが詰まっていて全篇でカオス。いい意味でまたヒドイ回でした。笑えました。

年齢や独り身を気にしたジュエリーナさまがダークジュエルの闇の光にあてられてダークジュエリーナ(ダージョ)さまに変貌、怒りのまま暴れはじめました。
この大変な、と言うより面白い事態をサンシャイン学園のみんながチカラを合わせて解決するのがこの作品のクライマックスになるのでしょうか。有能なおばちゃんはジュエリーナさまが変身した姿だったし、強そうなマスターと校長もダージョさまの手下にされてしまったし、あとはもう残った生徒たちが自分たちのチカラで頑張ってジュエルランドを救うしかありません。物語やテーマ的に、そういう状況を作ったのですよね。
振り返ると寮の火事のときもジュエリーナさまが人間界に行っていたからおばちゃんも留守にするしかなかったんだ。これまでのいろんな伏線や仕込みの回収もちょっぴりすごい。

最後にはやはりみんなで世界の危機を救う、という話になるのはお約束な流れでも楽しみです。変にシリアスでなくてあくまで面白そうな戦いになっているのがこの『サンシャイン』のスゴイところかも、と思ったりしました。そういう意味でこの作品にはブレがありませんね。



それにしても(実年齢なのか年齢換算なのか分かりませんけど)三十路のジュエリーナさまは艶っぽくてお茶目で可愛いなぁ。

ジュエルペット サンシャイン #49 ジュエリーナさま
ジュエルペット サンシャイン #49 ジュエリーナさま

ジュエルランドも大変なことになりましたが、きっとジュエリーナさま本人も目が覚めたら大変恥ずかしい思いをするんだろうナー(笑)。


ジュエルペット サンシャイン #49

M-kage も布石だったのかよ!と突っ込まずにはいられません。もう BGM だけで笑えてきます。御影がはっきりと思い出せないままM影スーツを着ていたのが面白かった。仮面を付けるときの「でゅわ」も激しくツボでした。
いやまさかコレ、御影の将来に影響しないでしょうね?(笑)


さて、このジュエルランドの危機をみんなの合体魔法が救うことになるのでしょうか。ルビーは将来の夢のヒントを掴むのでしょうか。ダークジュエルとは? ジュエリーナさまはどうなるの? まさかのジル先生の恋?! …いったいどう収拾をつけるのか、来週も楽しみです。



「ジュエルペット サンシャイン」カテゴリの記事
ジュエルペット サンシャイン 第42話 「風のエンジェライェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第43話 「ひなたの夢がイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第44話 「スタア誕生でイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第45話 「バレンタインだよ!イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第46話 「禁断の恋でイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第47話 「星に願いを…イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第48話 「アルバム作りでイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第49話 「ダージョ様とおよび!イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第50話 「ダークジュエル大戦でイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第51話 「ルビーの指輪イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第52話 「卒業式だよ!イェイッ!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ