
月分祭のお話、今回は前編でした。


このエピソードは名取を通して貴志の持つ強さ、"周りを変えていくチカラ"を描いているのかな、と思いました。
10年に一度行われる豊作祈願の妖の勝負、ここで名取は不吉な神祓いを押し付けられた格好になっていました。妖怪同士の勝負事で土地が枯れてしまうなんてのは人間にとっては理不尽で不都合以外の何モノでもないですからね。
名取は祓い屋として不月を祓わないといけないのですが、それでも少し迷いを見せています。それはきっと貴志の影響なのでしょうね。人のため、にではなく、人と妖のために何かをする。お互いが見える者として、人とも妖とも分け隔てなく接し、出来ることをする。貴志がいつも実行していることで、それが柊の言う"柔らかい"ことでしょうか。
柊は主である名取について「夏目みたいに柔らかくなるときがくるのだろうか」と言ったけれど、実はもう少しずつ変わってきていると思いますよ。今回で貴志が感じた様子もそうだし、第2期のカイのときもそうでした。名取は貴志の想いや行動に触れて、人と妖への在り方を影響されつつあるのですよね。
貴志の想いはもうずっと変わりません。妖の柊にも魔除けのまじないを書いてあげようとするし、柊を守ろうとします。もちろん不吉だからといって不月を祓おうとしないで、必死に豊月を探し出そうとします。
貴志のこの変わらない想いの強さは大きなチカラで、それが周りに、いまは名取も変えようとしています。貴志はそんなことを考えてもいないのだろうけれど確実に影響しはじめていると思います。
だから貴志はこれからも変わらず自分の想いを信じていけばいいと思うのです。人も妖も関係なく、ただ想いのままに行動すればいい。悩んだり傷付いたりもするけれど、そうやっていくことで周りも変えて、貴志が望む人と妖が共存できる世界に少しずつ近付いていくんだと思います。
ガンバレ、貴志。
…何か話を締めているような感想ですが今回はまだ前編です( ̄▽ ̄;)
あとこれは物語の進行上しかたのないことなのだけど、ニャンコ先生はもう少ししっかり用心棒の仕事しろ、と(^^;

でもニャンコ先生はモチモチぶた可愛いので許す。
夏目友人帳 肆 第05話 「過ぎし日の君に」 感想
夏目友人帳 肆 第06話 「硝子のむこう」 感想
夏目友人帳 肆 第07話 「人と妖の間で」 感想
夏目友人帳 肆 第08話 「惑いし頃に」 感想
夏目友人帳 肆 第09話 「月分祭」 感想
夏目友人帳 肆 第10話 「祀られた神様」 感想
夏目友人帳 肆 第11話 「一枚の写真」 感想
夏目友人帳 肆 第12話 「記憶の扉」 感想
夏目友人帳 肆 第13話 「遠き家路」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *夏目友人帳・肆 第9話「月分祭」[ 破滅の闇日記 ]
- 2012/02/28(Tue) 23:25
夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る 名取さん、登場。「夏目友人帳」での都会シーンは、また新鮮味がありますなぁ。爽やかでミステリアス...
- *夏目友人帳 肆 第九話 「月分祭」[ つれづれ ]
- 2012/02/28(Tue) 23:39
好青年だか、遊び慣れてんだかいまいちわからない。その胡散臭さがたまんないのよねー。
- *夏目友人帳 肆 第9話 「月分祭」[ いま、お茶いれますね ]
- 2012/02/29(Wed) 00:03
第9話 「月分祭」 最近の藤原家は妖怪入り込み放題なのかw 変に目立ったために夏目を見に来る妖怪が増えた。 夏目は珍獣扱いですか?w珍獣ならいつもそばにいますが・・・ニャンコ先生は饅頭に...
- *夏目友人帳 肆 第09話 『月分祭』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2012/02/29(Wed) 00:32
笹後も登場。元々名取の式は笹後と瓜姫の二人、その後柊が加入したわけです。以後柊中心になって他の二人の出番が激減。式同士で揉めたりしないんだろうか。 お御柱様の時は柊と瓜姫。今回は柊と笹後。いつも柊ほか一名みたくなってます。柊が夏目とも関わりがあるのが強?...
- *夏目友人帳 肆 第9話 月分祭[ ゲーム漬け ]
- 2012/02/29(Wed) 02:13
白装束の妖の大群に頼みを持ちかけられる貴志。 一方、名取の方も裏稼業の依頼。 豊作を祝う月分祭という祭がかつて10年に1度行われていたようですが、今はこの祭はなくなってしま ...
- *夏目友人帳 肆 第9話「月分祭」[ のらりんすけっち ]
- 2012/02/29(Wed) 15:40
またまた前後編! 夏目たちがぴんちになるのは展開上しょうがないですね。 こうしないと盛り上がんないし(ぉ ニャンコ先生、次回は無敵の大活躍でしょうw キラキラ名取さん4期2度目の出番! 表の顔の...
- *夏目友人帳 肆 第9話「月分祭」[ WONDER TIME ]
- 2012/02/29(Wed) 20:24
「何としても豊月神を見つけましょう 一人じゃなく 二人だったら何とかなるかもしれない」 十年に一度行われる 月分祭――! 豊月神を探しに三隅山へ向かった名取さんが見たのは… 【第9話 あらす...
- *夏目友人帳 肆 第九話[ あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w ]
- 2012/02/29(Wed) 22:15
「月分祭」 こんなところでそんなゴージャスな格好して何やってるんだ!? ゴージャスな格好って 。゚(゚ノ∀`゚)゚。 まぁ、確かにゴージャスだけれどもww ん… 最近、ニャンコ先生夏目の用心棒を怠慢しているように思えるのだがぁ(´‐ω‐) ...
- *夏目友人帳 肆 第9話「月分祭」[ Spare Time ]
- 2012/02/29(Wed) 23:08
『豊作の神とされる豊月神と、地枯らしの神とされる不月神が勝負をする豊作祈願の祭、月分祭。不月神が勝てば山が枯れるが、その勝負を前に豊月神が祓い人に封印されてしまったという。祭までに豊月神を探し出...
- *夏目友人帳 肆 テレ東(2/27)#09[ ぬる~くまったりと ]
- 2012/03/02(Fri) 20:15
第9話 月分祭 公式サイトから 豊作の神とされる豊月神と、地枯らしの神とされる不月神が勝負をする豊作祈願の祭、月分祭。不月神が勝てば山が枯れるが、その勝負を前に豊月神が祓い人に封印されてしまったという。 祭までに豊月神を探し出すよう依頼を受けた名取は、勝?...