
七瀬の昔語り。

前回の予告ですでにちょっと驚いていたのだけど、今週はひさしぶりの七瀬の登場でした。第2期の第11話「呪術師の会」以来かな。
そのとき七瀬はかなり人間本位で、妖怪を道具としてしか見ない祓い屋として描かれていたのですが、七瀬がなぜそういうふうになったのかが分かる回でした。このお話を観たら七瀬を少しは憎めなくなりました。
と言いますか、やっぱり人はそれぞれの信念に従って行動しているだけで、誰が悪いとか決め付けるのはむつかしいということなのかも。人にはそれぞれの事情や生き方があります。



あと今回のお話で感じたのは、強さとは何か、ということかな。
七瀬は結局、それから妖怪を祓うことにためらわなくなりました。それはそれで迷いがなくて祓い屋として強いとも言えるのでしょうね。でももし七瀬が子供の頃のように怒りや悲しみを持ったまま悩みながら進んでいればどうなったのでしょうか。もちろんそんなことは分かりませんけど、その答えはレイコだったように思うのです。
禍々しい存在になる寸前のミカゲをレイコは封じませんでした。レイコの真意や気持ちは分かりません。悩んだとも思うし、ありのままを受け入れるべきと思ったからかもしれません。だからなのか、いつもの通りにレイコは負かした相手の妖の名を奪って友人帳に残しました。とにかくレイコが七瀬と同じことをしなかった、そのことに何となく意味があるような気がして。次に同じことがあれば七瀬はためらわずに封じます。でもレイコはまた悩むんだろうな、でもその妖が人に危害を加える存在にならない限りいつも通りなんだろうな、と想像してしまうのですよ。
そうやって歩みを止めず、そのときそのときで何かを考えて答えを探していく…もしかしたらそれが強さにつながるのかもしれない、なんて思いました。…貴志のように。貴志ならきっと泣くほど悩むと思うのです。
今回は最後までレイコが出てきませんでしたね。出てこなかったからこそ、噂に聞くレイコの強さ、妖力だけではない強い何かを想像してしまいます。描写も、比べる対象もなかったですから。期待や想像の分だけレイコの強さというものを感じてしまう…という感じ。
そしてその強さはきっと貴志の強さでもあると思うのです。
いつでも妖のことで悩み、悲しみ、怒り、喜んだりする、そんな考えることの歩みを止めない貴志は強いし、きっとこれからももっと強くなる…そんな思いがしました。
今回も何かすごい妄想のままを書いたかもしれませんが、あまり気にしないでおくことにします。
夏目友人帳 肆 第05話 「過ぎし日の君に」 感想
夏目友人帳 肆 第06話 「硝子のむこう」 感想
夏目友人帳 肆 第07話 「人と妖の間で」 感想
夏目友人帳 肆 第08話 「惑いし頃に」 感想
夏目友人帳 肆 第09話 「月分祭」 感想
夏目友人帳 肆 第10話 「祀られた神様」 感想
夏目友人帳 肆 第11話 「一枚の写真」 感想
夏目友人帳 肆 第12話 「記憶の扉」 感想
夏目友人帳 肆 第13話 「遠き家路」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」[ SERA@らくblog ]
- 2012/02/22(Wed) 00:19
それがお前の業なんだ――。 人に歴史あり、的場一門の七瀬にも若かかりし日があったのですね(ぉ) オリジナルで 脇役の過去話って多いでが。 本編に影響ない分には 想像の余地が多いですらね。 ▼...
- *夏目友人帳 肆 第08話 『惑いし頃に』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2012/02/22(Wed) 01:01
いきなり霊能力者だと!?これは新たなヒロイン、しかも妖怪絡みOKの人かと思いました。よく見ると彼女って的場一門の七瀬じゃないのか。今回はどうやら過去話みたいです。 最初出てきたときは中学生ぐらいに見えたのですが、次見ると小学生。なんか背が縮んでない?...
- *夏目友人帳 肆 第八話 「惑いし頃に」[ つれづれ ]
- 2012/02/22(Wed) 06:47
てっきりレイコが出てくるのかと思いました。
- *夏目友人帳・肆 第8話「惑いし頃に」[ 破滅の闇日記 ]
- 2012/02/22(Wed) 08:41
夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る 的場一門の七瀬さん。顔を会わせれば、ぐちぐち小言を吐いてきそうな容姿です。そんな彼女も少女時代...
- *夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」[ のらりんすけっち ]
- 2012/02/22(Wed) 14:01
見える者の苦労。 まさか祓い屋おばちゃんにスポットが当たるとは。 結局レイコさんとは会わずじまいだったみたいですね。 絵的にレイコさんの方が年上っぽかったかな? 祓い屋おばちゃんの少女時代。 ...
- *夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」[ WONDER TIME ]
- 2012/02/22(Wed) 21:01
「ここで会ったのも何かの縁だ 暇つぶしに昔語りでもしてやろうか」 井戸に落ちたニャンコ先生は、七瀬の過去を聞く事に! そして、小天狗に頼まれ 妖が封じられた玉石を探す夏目 【第8話 あら...
- *夏目友人帳 肆 第七話[ あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w ]
- 2012/02/22(Wed) 22:04
「惑いし頃に」 そうか、ようやく開放されたか… 夏目とニャンコ先生、しばし離れ離れになってましたが聞いてる話が同じでした^^ 離れていてもシンクロ率が高いなぁww 七瀬の幼少の頃の話 人の業と言うもの… 小天狗は夏目レイコを求め、夏目?...
- *夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」感想[ 空色きゃんでぃ ]
- 2012/02/22(Wed) 23:43
陰陽師少女、七瀬登場!ヾζ*'ヮ')ζノ゙ クセっ毛めがねっ子セーラー服祓い人。 かわいい新キャラかと思ったら、祓い屋・的場一門の七瀬Σ(>ω<ノ)ノ 過去話なんですね! 井戸に落ちたニャンコ先生に語る七瀬の過去。 めずらしい組み合わせw ななつじやのま...
- *(アニメ感想) 夏目友人帳 肆 第8話 「惑いし頃に」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2012/02/23(Thu) 01:33
夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る 突如空から現れた妖怪に連れ去られてしまう夏目。夏目をレイコと勘違いしているその妖怪は、友人帳に名が...
- *夏目友人帳 肆 第8話 惑いし頃に[ ゲーム漬け ]
- 2012/02/23(Thu) 21:23
的場一門の七瀬の若かりし頃、当時の七瀬は祓い屋に生まれてそう育てられながらも、祓う妖と使役する妖、捨て置く妖の区別がつかず、惑っていました。 そんな時、レイコの噂を聞 ...
- *夏目友人帳 肆 第8話「惑いし頃に」[ にきログ ]
- 2012/02/28(Tue) 20:58
さて、今回はアニメオリジナルでどうなるかな?と思っていましたが面白かったですね 原作既読者による感想になります 今週はまさかの七瀬回でどうなるかと思いましたが 思った以上によくまとめて来てま...