スマイルプリキュア! #3 キュアピース(黄瀬やよい)

泣き虫プリキュア誕生です。可愛すぎます。

スマイルプリキュア! 第3話 「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」

3人目のプリキュア、キュアピース可愛いよ!の回でした。

スマイルプリキュア! #3 黄瀬やよい
スマイルプリキュア! #3 黄瀬やよい
スマイルプリキュア! #3 黄瀬やよい
スマイルプリキュア! #3 黄瀬やよい
スマイルプリキュア! #3 キュアピース(黄瀬やよい)
スマイルプリキュア! #3 キュアピース(黄瀬やよい)
スマイルプリキュア! #3 キュアピース(黄瀬やよい)
スマイルプリキュア! #3 キュアピース(黄瀬やよい)
スマイルプリキュア! #3 キュアピース(黄瀬やよい)
スマイルプリキュア! #3
スマイルプリキュア! #3 キュアピース(黄瀬やよい)
スマイルプリキュア! #3 キュアピース(黄瀬やよい)
スマイルプリキュア! #3 黄瀬やよい
スマイルプリキュア! #3 黄瀬やよい

可愛い。可愛いよ。やよいはそういうキャラとして描かれてるんだけど、その通りにカワイイ。
キャラデザインがいいと思うし、弱虫な子が頑張る姿がやっぱりいいなぁと思います。応援したくなります。それに成長していっても泣き虫はなかなか治らないというのにまた萌え心がくすぐられるんですよね。…守ってあげたい系の子は強いなぁ。
プリキュアの技を使うとき、雷にいちいちびくっと反応しちゃうやよいが可愛いです。


あと今回も星空みゆきが良かったです。
やよいはポスター描きを押し付けられたカタチになっちゃったけれど、やよいには絵が好きだから描いてみたい、頑張ってみたいという気持ちは最初からありました。それはやよい本人の台詞を待たなくても、あかねが「じゃあ断ってくるね」と言ったときにやよいが残念そうな表情を一瞬見せたことからも分かります。
みゆきは何となくでもやよいのその気持ちを感じたのですよね。そしてみゆきはあかねを呼び止め、やよいには今度は押し付けではなく、あくまで本人の意思を尊重して「少しでもやってみたいなら…」と背中を押してあげたのです。この友だち想いの心が良かった。
みゆきとあかねがポスターを手伝うことで3人が仲良くなって、やよいが逃げずに勇気を出して変わることが出来たし、プリキュアになることが出来たし、みゆきだって少し成長できました。


やよいは欲しかった勇気と、それに心からの友だちが出来て、良かったですね。
最後のシーンは"友だち"という言葉を言わず(言えず)に"名前で呼んでもいい?"というやり取りになったのがイイナと思いました。あえて台詞にしないことで余韻が残る、という感じでしょうか。言葉に出さなくてももうみんな友だちなのですよね。友だちって言ったから友だちになるんじゃなくて、想い合う心がつながっていつのまにかなっているのです。
やよいの照れとちょっと頑張った勇気も、応えたみゆきとあかねの笑顔も、やよいの嬉し泣きも微笑ましいです。観ているこちらも何だか嬉しい。少女たちの友情って何かいいよね。

こうしてキュアピースが誕生です。これからも泣き虫なやよいの活躍に期待したいです。



スマイルプリキュア! #3 ED キュアピース(黄瀬やよい)

今週もエンディング映像が少し変更、冒頭部分がキュアピース仕様に。
可愛いナ、と見てたらやよいが転びました。あざといです(笑)。次のカットではキュアピースの鼻に擦りむいたような痕があります。こうゆう細かい演出は好き。
やよいはドジっ子泣き虫可愛いよ!


あと見逃せないのは、学級委員の青木れいかがやよいの様子をちゃんと見てあげたことかな。どう見ても押し付けたように見えるから気にかけていたのでしょうね。れいか優しい。れいかの担当回が楽しみです。



次回、第4話は「直球勝負!風のキュアマーチ!!」。
キュアマーチが何かすごいカッコイイですよ。どのキャラも魅力的で、いい意味で困る。



スマイルプリキュア! カテゴリの記事
スマイルプリキュア! 第01話 「誕生!笑顔まんてんキュアハッピー!!」 感想
スマイルプリキュア! 第02話 「燃えろ!熱血キュアサニーやで!!」 感想
スマイルプリキュア! 第03話 「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」 感想
スマイルプリキュア! 第04話 「直球勝負!風のキュアマーチ!!」 感想
スマイルプリキュア! 第05話 「美しき心!キュアビューティ!!」 感想
スマイルプリキュア! 第06話 「チーム結成!スマイルプリキュア!!」 感想
スマイルプリキュア! 第07話 「どこなの?わたし達のひみつ基地!?」 感想
スマイルプリキュア! 第08話 「みゆきとキャンディがイレカワ~ル!?」 感想
スマイルプリキュア! 第09話 「うそ~!やよいちゃんが転校!?」 感想
スマイルプリキュア! 第10話 「熱血!あかねのお好み焼き人生!!」 感想
スマイルプリキュア! 第11話 「プリキュアがチイサクナ~ル!?」 感想

関連する記事
スマイルプリキュア! エンドカード
ハートキャッチプリキュア! 感想、というよりこの気持ちえりかに届け
スイートプリキュア♪ 感想
ドキドキ!プリキュア 感想
ハピネスチャージプリキュア! 感想
Go! プリンセスプリキュア 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*「スマイルプリキュア!」第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」[ あしたはきっとやってくるさ! ]
2012/02/19(Sun) 16:00

変身しようじゃなイカという話。

*スマイルプリキュア♪ 第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」[ 破滅の闇日記 ]
2012/02/19(Sun) 16:16

Let’s go!スマイルプリキュア!(2012/03/07)吉田仁美 池田彩、池田彩 他商品詳細を見る  みんなが「イカ娘」言うから、黄瀬 やよいが放つセリフの語尾に「イカ」とか「ゲソ」を脳内追加しちゃうじゃなイカ。...

*スマイルプリキュア 第3話レビュー ダブルピースはいろいろとヤバい[ 徒然きーコラム ]
2012/02/19(Sun) 16:23

スマイルプリキュア! 第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」 ★★★★☆

*スマイルプリキュア 3話「キュアピース登場!ダブルピースが最高でした!!」感想[ 失われた何か ]
2012/02/19(Sun) 16:38

今回は黄瀬やよいがキュアピースに変身する話。 気が弱く泣き虫な彼女が、 みゆきとあかねの励ましで一歩好転する話でした。 キュアピースと変身シーンと必殺技の描写が すこぶる可愛いですね。 こ...

*スマイルプリキュア! 第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2012/02/19(Sun) 17:54

あかねもプリキュアに変身しちゃった! 2人いればハッピーも2倍! OPのビューティーが氷の剣を持ってるシーンが好き。 みゆきママの卵焼きは最高。 キュアデコルからは食べ物 ...

*スマイルプリキュア テレ朝(2/19)#03[ ぬる~くまったりと ]
2012/02/19(Sun) 18:34

第3話 じゃんけんポン♪でキュアピース 屋上であかねにキュアデコルやプリキュアの 説明をするみゆき。そこに、黄瀬やよいが一人絵を描いていた。ヒーローの絵が好きで良く描いているらしいが 見られるのは恥ずかしい。 やよいのための様な校内美化ポスター制作を 各?...

*スマイルプリキュア!  第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」[ のらりんすけっち ]
2012/02/19(Sun) 19:48

いろんな意味で狙いまくりのやよいちゃん回でしたねw キュアピースちゃんの変身バンクはパインたんよりおゆうぎ会www 必殺技は電撃で、キュアイカちゃんというよりキュアピカチュウですね(笑) テン...

*スマイルプリキュア♪ 第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」[ SERA@らくblog ]
2012/02/19(Sun) 23:12

ついに イカちゃんもプリキュアを侵略ですねw(違)  3人目になる黄瀬やよいは ひっこみじあんだけど 絵が好きな子。 ヒーローぽいマンガの絵なのですね。 みゆきの推薦でポスターコンクールに応募す...

*アニメ感想 スマイルプリキュア! 第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」 [ 往く先は風に訊け ]
2012/02/20(Mon) 03:12

「ピカピカぴかりん じゃんけんポン♪ キュアピース!」

*スマイルプリキュア! 第3話 じゃんけんポン♪ でキュアピース!![ しるばにあの日誌 ]
2012/02/20(Mon) 08:33

(プリキュアシリーズ通算 392話)

*あかねには3回泣かされたが、天然ドSのみゆきにはさらに泣かされる スマイルプリキュア!3話[ リバー オブ チェリー ]
2012/02/20(Mon) 17:31

この記事はMSA方式の感想記事です。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「やってまいりました今週のプリキュアコーナー」みらい「 ...

*スマイルプリキュア! 第3話 「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」[ attendre et espérer ]
2012/02/20(Mon) 22:44

「ピカピカぴかりん じゃんけんポン♪ キュアピース!」 いちおつ 宮國いけそうだな これぞまさにGPの化身。三人目のプリキュアは定評の黄色枠!な「スマイルプリキュア!」第3話の感想。 例によっ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ