
ロリっ子理事長がこんなにも可愛いというのに、さらなるロリの脅威がっ。
ホラーが苦手というあざと…もとい意外なゼシカの可愛らしさや、布石としか思えない MIX の潔癖な恋愛感、期待を裏切らないサザンカの腐り具合、相変わらずのアンディ、など面白いものばかりだったけれど、今週の見どころは間違いなくアクエリオンの合体シーンですよね!









「いやぁ、見えちゃうっ…」、「おおおぉっ、見えた、見えたぞ!」、「全部見られちゃって恥ずかしい…、なのに、キモチイイ…!」
意味が違うと分かっていてもエロい台詞にしか聞こえません(笑)。むしろそんな意図はないと言われても疑ってしまうレベル。これを姿を現したロリっ子、ユノハ・スルール(CV: 小倉唯さん)で描くというのだから、スタッフの心意気には頭が下がります。すばらしい合体でした。おバカさとエロの絶妙なコラボに笑いました。思わず3回ほど見返してしまった。
てゆーか見返すたびにカイエンの台詞が深くじわじわきますよ(笑)。
アマタのダメージと苦しみを見たゼシカのスピリットレベルが低下して、ゼシカの優しさやアマタへの想いの強さが分かったり、誤解を解いた不動総司令の恋愛語りはわりと普通だけれどシナリオと透明のエレメントのユノハと重ねたところは良かったり、アルテアの最後の子と真実のイヴ、シュレードが案外無事、だったりしたけれど、もうそんなことはどうでもいいくらいのインパクトでした。
毎回面白い『アクエリオン』の中でも今回はとくに楽しかったです。

でもやっぱりクレア理事長がいちばん可愛い。今週はクレアの手がすごいちっちゃいなと感じてキュンときた。




ゼシカも可愛いけれど、サザンカも腐カワイイ。可愛い子がいっぱいいて楽しい。

エンディングの追加カット。
アクエリオンEVOL 第05話 「恋愛禁止令」 感想
アクエリオンEVOL 第06話 「生命のアジタート」 感想
アクエリオンEVOL 第07話 「真夜中の少女」 感想
アクエリオンEVOL 第08話 「さらけだせ」 感想
アクエリオンEVOL 第09話 「男と女のアナグラム」 感想
アクエリオンEVOL 第10話 「隻眼の転校生」 感想
アクエリオンEVOL 第11話 「野生の召命」 感想
アクエリオンEVOL 第12話 「アクエリアの舞う空」 感想
アクエリオンEVOL 第13話 「堕ちた巨人」 感想
アクエリオンEVOL 第14話 「個の先」 感想
アクエリオンEVOL 第15話 「愛の獣たち」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2012/02/24(Fri) 00:57茶葉 #- [] [編集]
こんばんは~♪お邪魔してます。
ユノハ素晴らしかったですね。ユノハ。カイエンさんはどんどん属性が増えていきますね。なによりです。サザンカは通常運転でした。理事長の手が小さいと聞いて見直してきました。キュンときた。
私はなかなかキャラの名前を覚えられない方なんですけど、このアニメは結構覚えられてて、自分でも驚きです。みんな個性豊かですよね。それに可愛い子がいっぱいで楽しい、という言葉に完全同意です!お話は(*´∀`*)
中年のおじさんとちっちゃい女の子もいいですね!疲れた感じのおじさんの肩に、ちっちゃい女の子が乗ってる図を妄想したら、それまんま不動総司令と理事長や、ということに気付きました。さすがです。肩車にはショートパンツがいいな。
-
Re:
- 2012/02/24(Fri) 21:19Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼ 茶葉 さま
こんばんはですー。
> ユノハ素晴らしかったですね。ユノハ。カイエンさんはどんどん属性が増えていきますね。
ユノハ可愛かったですよね。透明の能力と恥ずかしがり屋さんがうまくはまっていて面白かった。見た目も声も良くてね。カイエンはそういえば妹属性に追加でロリ属性も?(笑) 観る人によってはBLも?(
> 私はなかなかキャラの名前を覚えられない方なんですけど、このアニメは結構覚えられてて、
そうゆうのって大事ですよね。キャラ付けがしっかりしていて、それだけ面白いってことでもあると思うし。
> 肩車にはショートパンツがいいな。
そうかも。じゃあスカート系にはお姫様だっこかなぁ。クレアなら普通のだっこでも、と想像したらすごい似合うと思えてヤヴァかった。おもにわたしの頭が。
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アクエリオンEVOL 第7話「真夜中の少女」[ WONDER TIME ]
- 2012/02/13(Mon) 20:27
「今こそ 見えぬ心を力に変える時だ!」 ネオディーヴァに伝わる 消えたエレメントの噂!? アマタとゼシカの前に現れた 動くぬいぐるみの真実 【第7話 あらすじ】 男女共学になったにも関わらず、男女...
- *アクエリオンEVOL 第07話 『真夜中の少女』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2012/02/13(Mon) 20:30
アンディは今日も頑張ってる。男女の仲をより深めようという名目で席替えを提案。勿論フレンドリーな女子の隣になりたいが為。でも隣はMIX、そしてぬいぐるみ。いくら席替えしてもキョンの後にハルヒが居たように、アンディとMIXはもはや鉄板。それだけに早く二人の合体と...
- *アクエリオンEVOL 第7話 「真夜中の少女」 感想[ 起源風景 ]
- 2012/02/13(Mon) 21:09
先週までのあらすじ シュレード「ムーンナイト・レクイエム!!」 シュレード「燃えた、燃え尽きたぜ。真っ白に燃え尽きちまった・・・」 最強のエレメント生は最速で人生を駆け抜けた。
- *アクエリオンEVOL 第7話「真夜中の少女」[ SERA@らくblog ]
- 2012/02/13(Mon) 22:33
見えた! 見えたぞ――! カイエンも大興奮の そんなエレメント登場w アンディの提案で男女混交の席替えが行われますが…。 カイエンとシュレードが隣同士にw サザンカ鼻血ものですね(^^; ▼...
- *アクエリオンEVOL 第7話 「真夜中の少女」[ アバトーンの理想郷 ]
- 2012/02/14(Tue) 00:05
ひなた、膣内(なか)で出すぞ!合体するぞ!! 小学生がやってくる ハァ ハァ ハァ(*´Д`) 神回きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / ...
- *アクエリオン EVOL 第7話 真夜中の少女[ ゲーム漬け ]
- 2012/02/14(Tue) 01:01
安否の気になったシュレードは存命。 見舞いに来たクレアに対し、アクエリオンをこの手で奏でられるなら、悪魔にこの身を食われても良いと。 最初から命さえも惜しくないという ...
- *アニメ感想 アクエリオンEVOL 第7話「真夜中の少女」[ 往く先は風に訊け ]
- 2012/02/14(Tue) 01:16
「今こそ見えぬ心を力に変える時だ!」
- *アクエリオンEVOL 第7話 真夜中の少女[ 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ ]
- 2012/02/14(Tue) 04:57
公式HPよりあらすじ 男女共学になったにも関わらず、男女の間に壁を感じていたアンディは席替えを提案する。しかし、望むような席にならず悔しいアンディは皆の注目を集めるため、消えたエレメントの生徒...
- *アクエリオンEVOL 第07話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2012/02/14(Tue) 08:15
アクエリオンEVOL 第07話 『真夜中の少女』 感想 次のページへ
- *アクエリオンEVOL 第7話[ あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w ]
- 2012/02/14(Tue) 22:23
「真夜中の少女」 アマタさんこんな私ですけど合体してくれますか? ぬいぐるみのくせに謙虚w しかもエレメントだと工工エエエエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ工工 ぬいぐるみが操縦できるのか…? なんてねw 共学になり席替えの要求...
- *アクエリオンEVOL 第7話「真夜中の少女」 感想[ あんずあめ ]
- 2012/02/16(Thu) 19:22
恥らう心、今解き放つ!
- *アクエリオンEVOL 第07話 「真夜中の少女」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
- 2012/02/18(Sat) 23:25
大門ダヨ シュレードは生きてたか どうやら懲りずにアクエリオンに乗るようだ
- *アクエリオンEVOL 第7話「真夜中の少女」[ 軒下倉庫 ]
- 2012/02/24(Fri) 00:32
アクエリオンEVOL Vol.1[初回特典:イベントチケット優先販売申込券付] [Blu-ray](2012/04/25)梶裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る ヒロイン登場。