2012
02
13

輪廻のラグランジェ 第6話 「風と火と水と鴨川と」 感想

輪廻のラグランジェ #6

鴨川エナジーすごい。

輪廻のラグランジェ Flower declaration of your heart 第6話 「風と火と水と鴨川と」

今週はほぼ全体的に重い雰囲気。少しずつ見えてきた謎と、起こりはじめたかもしれない悪い何か、のお話でした。


輪廻のラグランジェ #6
輪廻のラグランジェ #6

この空気の中で鴨川エナジードリンクが文字通り絶妙な味を出していましたね。どんな奥深い味なんだ、というか薄めて飲むのかよ!というか飲んだランの顔が…(^^;

でもこんな描写を入れたり「ぶっ倒そう!」と言ったり、ランが素直な気持ちや感情をホントよく表に出すようになったなぁ、と思いました。ランはまどかと出逢って変わったのですよね。本来のランに戻ってきたと言ってもいいような気もします。ますますランが可愛くなっちゃって、もう。
あとようやくランの「わん!」がわたしの中でしっくりくるようになってきました。今回の「わん!」はものすごーく可愛かったですよ。



ヴィラジュリオは優しい男だと思ったのだけど…。ヴィラジュリオは目的のためだけにムギナミを冷たく突き放したのでしょうか。本当に人が変わってしまったのでしょうか? でもヴィラジュリオのムギナミを心配した様子が見えたような気がするし、ムギナミを傷付けてでもやるべき理由がヴィラジュリオにはあるかもと思えるし…。来週はムギナミの過去話のようですが、そのあたりも語られるのでしょうか。


輪廻のラグランジェ #6
輪廻のラグランジェ #6
輪廻のラグランジェ #6
輪廻のラグランジェ #6
輪廻のラグランジェ #6

ムギナミの黒い感情をきっかけに、まどかとムギナミの心がすれ違い、その結果ウォクスに異変が起こりました。これってウォクスの"鬼の伝説"の通りなのかな。「これでいい」と言ったのだから、そうなることをヴィラジュリオは望んでいたのですよね。

ウォクスアウラから光の蔦が伸びて集まってはじけ飛び、ラグランジェの花のようなエフェクトの光を雪のように降らせました。何が起こっているのかはまだよく分かりませんが、「輪廻が開いた」とモイドが叫んでいて、良くないことが起こりはじめたんだと思いました。
モイドが歓喜した、つまりこれはきっと悪い展開ですよ。今回のことをどれだけ予期していたかは不明ですが、モイドは絶対に陰謀を企んでいますよね。ようこさんの鋭い眼光がそれを物語ってます。ようこはサブキャラで必要なときの導き役と思っていたのだけど、妙に存在感のあるいいキャラです。



バトル描写もカッコ良くて、伝承や星の運命などいろいろと気になりますけれど、わたしはやっぱりまどかとランとムギナミのこれからが楽しみ。

輪廻のラグランジェ ED
輪廻のラグランジェ ED

唐突ですが、ED 映像の中で順に並んで歩くまどかたちの1カットがすごく好き。何かもうこれだけで未来の彼女たちの関係を想像してしまうし、いろんな想いが詰まっている気がして、ワクワクして、嬉しくなってしまうのです。

今回もテーブルにこぼれ落ちたムギナミの涙がちょっと切なくて、まどかのヴィラジュリオへのまっすぐな怒りも、「このバカ娘がー!」とムギナミ(イグニス)をグーで殴った熱さも、ランの戦闘サポートも、良かった。友だちのために。感じたままに、思いをぶつけ合って。いいことも悪いことも間違ったこともいっしょに経験して、そこから絆が生まれるのですよね。
これからもまどかとランとムギナミの物語に期待しています。




輪廻のラグランジェ #6

パイロットスーツを着ているとはいえ、仰向けになっていても美しいラインを保つランのおっぱいです…。( ゚Д゚)ゴクリ


次回、第7話は「曇り のち 鴨川」。
舌打ちにワロタ。でもおっぱいは大きさじゃないんですよ。むしろフトモモですよ。



輪廻のラグランジェ カテゴリの記事

輪廻のラグランジェ 第01話 「ようこそ、鴨川へ!」 感想
輪廻のラグランジェ 第02話 「鴨川スピリット」 感想
輪廻のラグランジェ 第03話 「鴨川にランの花咲く」 感想
輪廻のラグランジェ 第04話 「鴨川スイマーズ」 感想
輪廻のラグランジェ 第05話 「鴨川に来た男」 感想
輪廻のラグランジェ 第06話 「風と火と水と鴨川と」 感想
輪廻のラグランジェ 第07話 「曇り のち 鴨川」 感想
輪廻のラグランジェ 第08話 「鴨川ロリータ」 感想
輪廻のラグランジェ 第09話 「勝浦発→鴨川行」 感想
輪廻のラグランジェ 第10話 「さらば鴨川」 感想
輪廻のラグランジェ 第11話 「鴨川絶対防衛ライン」 感想
輪廻のラグランジェ 第12話 「またいつの日か、鴨川で」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 拍手コメントのレス

    2012/02/23(Thu)  20:35Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼ 茶葉 さま
    わたしもまさかラグランジェが花だと思いませんでしたけど、たしかロリランが花言葉を言っていたのがラグランジェの花で、白い5枚の花びら、モイドの手に落ちたのも白っぽい5枚の花びら、おそらくこれはつながりがある、と勝手に思って「~のような」と書いたのでした。(^^;

    > ランさんの仰向けシーンを見たとき、こんなに胸あったっけ?なんて
    胸に関しては正直わたしも思いました。でも描いてある限りそれはランのおっぱいだと受け入れる覚悟であります。



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*輪廻のラグランジェ 第06話 『風と火と水と鴨川と』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2012/02/13(Mon) 16:49

ムギナミ出撃。しかしスーツに着替えると胸が萎んだ様に見えます。何より恒例の尻アングルが無いのが残念でなりません。 こちらは来週以降のお楽しみでしょうか。 ドヤ顔で敵対宣言したら味方にも見捨てられた。みなし子状態のムギナミが何とも哀れですが、自業自得?...

*アニメ感想 輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」[ 往く先は風に訊け ]
2012/02/13(Mon) 17:03

「何をぼうっとしてる、徹底抗戦だ!」

*輪廻のラグランジェ #06「風と火と水と鴨川と」[ 制限時間の残量観察 ]
2012/02/13(Mon) 17:24

狐目の男って味方なの? ヴィラジュリオが考えていることも不明ですけど、糸目のあいつも敵になりそうな気も…。 分割2クールでしたっけ、これ? 1期ラストでどうなるか分りませんね ・希釈して飲むも...

*輪廻のラグランジェ 第6話[ 刹那的虹色世界 ]
2012/02/13(Mon) 18:33

輪廻のラグランジェ 第6話 『風と火と水と鴨川と』 ≪あらすじ≫ ムギナミを切り捨てたヴィラジュリオに激怒し、「かたき討ちだ!」と意気込むまどかとラン。一方のムギナミは兄と慕ったヴィラジュリオか...

*■輪廻のラグランジェ【第6話】風と火と水と鴨川と[ 此方彼方日向-コナタカナタヒナタ- ]
2012/02/13(Mon) 19:14

輪廻のラグランジェ #06の視聴感想です。 仇討ち。 鴨川エナジー。 三色揃い踏み。 全否定。 発光現象。 アンタのやってることは全部自分の為なのよ! ↑さぁポチッとな

*輪廻のラグランジェ 第6話 「風と火と水と鴨川と」 感想[ wendyの旅路 ]
2012/02/13(Mon) 19:55

それぞれの思惑とは―

*輪廻のラグランジェ 6話「まどかとムギナミのケンカによって輪廻が開く」(感想)[ 失われた何か ]
2012/02/13(Mon) 20:08

「輪廻が開いた!」 モイドさんの言葉にはどんな意味が! ウォクスアウラの覚醒と謎の粒子。 謎は膨らむばかりです! でも、まどか達は大丈夫なのでしょうか… 今回は素晴らしいロボットバトルを堪能! 音楽もまた素晴らしく、見所満載です!  

*輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」[ のらりんすけっち ]
2012/02/13(Mon) 21:20

ムギナミちゃんは予想以上の大ダメージ。 怒り爆発のまどかはヴィラジュリオを成敗せんと血気盛んに飛び出しますが。 戦闘ではランちゃんが冷静で、まどかのいいブレーキ役になってますね。 細目ボイドさ...

*輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」 感想[ 日刊アニログ ]
2012/02/13(Mon) 21:23

大丈夫だよ。エナジーなら満タンだから! 武装を用いたウォクスの戦闘と謎の力の発現による盛り上がりが凄く熱い! まだ分からないことも多いけど3機のウォクスが揃ったことで何かが大きく動き出す。

*輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」[ SERA@らくblog ]
2012/02/13(Mon) 22:54

ムギナミの気持ちを踏みにじったヴィラジュリオ。 まどかの堪忍袋が切れました(^^;  仇を討つと息巻き、すぐにも飛び出していきます。 ヴィラジュリオの最終通告に 徹底抗戦するしかないです。 ▼...

*輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」[ 明善的な見方 ]
2012/02/14(Tue) 00:48

輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回の内容はまるで鴨川エナジー! 最初は爽やか熱血バトル青春モノだったのが、 最後はこってりした展開になっていきました。

*輪廻のラグランジェ 第6話[ あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w ]
2012/02/14(Tue) 18:33

「風と火と水と鴨川と」 ジュウビドゥバァァァァ!!! 時折、まどかの発する言葉が理解できないときがある… (A;´・ω・) ムギナミをウォクス越しに殴ったまどか  そして、予想外のムギナミの言動(゚Д゚*)    ジュビジュビをぶっ飛ばす! ヴィラ...

*輪廻のラグランジェ 第06話 「風と火と水と鴨川と」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
2012/02/15(Wed) 01:26

大門ダヨ ムギナミ可哀想だな・・・

*輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」・・・最後に空から降ってきた花はいったい・・・?[ ボヘミアンな京都住まい ]
2012/02/15(Wed) 18:58

今回のエンドカードは比村奇石[http://www10.plala.or.jp/strangestone/]さんだそうです。 ちょうどBパート最後の方をイメージしたようなイラストになってますね。 さて今回もいろいろありましたが、やはり最後のこれですよね~。 ヴィラジュリオはまどかの感情と機体の変...

*輪廻のラグランジェ 第6話 風と水と火と鴨川と[ ゲーム漬け ]
2012/02/15(Wed) 23:50

捨てられたムギナミは図々しくまだ居座っているようです。 悲痛に涙していますが、前回調子に乗り過ぎで、ざまぁみろとしか… 仇討ちと出撃するまどかと、立場上、敵を迎え撃つラ ...

*輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」[ 軒下倉庫 ]
2012/02/18(Sat) 01:08

輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1) (ヤングガンガンコミックス)(2012/01/21)吉岡 公威商品詳細を見る 輪廻のラグランジェ。

*輪廻のラグランジェ 第6話 風と火と水と鴨川と[ しるばにあの日誌 ]
2012/02/20(Mon) 08:46

今回は録画にて視聴しました。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ