
青鬼院蜻蛉(しょうきいんかげろう)が登場です。ED テーマにも注目ですよ…(笑)。

なんだこの人っ!? Σ( ̄□ ̄;)
どこかしらシリアスな展開を匂わせていたのは双熾と剣を打ち合って名乗るまで。なにせ「肉便器たちよ!」だからなぁ…聞いたときはどうしようかと思いました(笑/汗)。ほかに豚ども、M 奴隷、家畜、など言いたい放題です。さらに持ってきたお土産はすべてアヤシイものばかりで、人どころかモノにまで SM 判定して。でも意外と判定に納得できる…、くっ。面白い変態だー!(汗)
蜻蛉は双熾の前の主人で、凜々蝶さまの婚約者で、カルタの現主人。かなり重要なキャラにも思えたのだけど、変態だし、放浪してばかりだし、変態だし、微妙に優しいし、面白いし、変態だし、立ち位置がいまいちよく分かりません。りりちよ×双熾の仲を進める役割かなぁとは思ったのですけれどね。
次の登場ははたしていつなんだ。妖館の住人たちが楽しい人ばかりなので戻ってこないとすぐに忘れられちゃうぞ。


ロリちよさまの何といじらしくて可愛らしいことよ…。
蜻蛉の真意は図りかねたけど、分かったことは、りりちよさまは蜻蛉との文通の内容はどうでもよくて、ただ誰かと手紙で思いや言葉を交わせることが何より嬉しかったのですね。誰ひとりとしてりりちよさまとマトモに向き合わなかったから…。
ポストの中に手紙を見つけたときの笑顔が逆に切ないです。ああっ、ロリちよさま、抱きしめたい…と思ったけれど、どちらかと言えばわたしはいまの凜々蝶さまをギュッてしたいです。ギュッて。いまの凜々蝶さまをギュッと抱きしめたいです。とても大事なことなので2度書きました。
りりちよは双熾に余計な心配をかけたくなくて。双熾はりりちよを心配して、りりちよが自分を頼ってくれないことに心を痛めて。お互いが相手を想い遣っているのにすれ違い。もどかしいけれどこれがこの作品の味なのですよね。
少し前から悪態をついたあとに付け足してお礼を言うようになったし、双熾への手紙と封筒に何を選ぶかであんなにも悩んだり、いっしょうけんめいに双熾に報いたいと考えるりりちよさまが、とても可愛い。いまだに謎の不整脈と戦うりりちよさまが微笑ましい。
第5話 特別エンディングテーマ : 「SM 判定フォーラム」 杉田智和


最後の ED で笑わせてくれました。いつも無駄に凝ってるのだけど今回はさすがにあさっての方向過ぎる(笑)。いや今回の蜻蛉を考えるとぴったりなんだけれど…。( ̄▽ ̄;)
スタッフクレジットのお遊びには『撲殺天使ドクロちゃん』とかを思い出しました。あと『えむえむっ!』でもそのまんまのがありましたね。
杉田智和さんの自称 S はともかくとして、日高里菜さんの M 表記には何か胸にキュンとくるものが…。どういうことなの。分からないけれどとりあえずハァハァしてもいいですか。

いつだって魅惑の絶対領域とフトモモはチェックデスヨ。
「妖狐×僕SS」カテゴリの記事
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第04話 「妖館ウォークラリー」
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第05話 「春の蜻蛉」
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第06話 「考えるよりも」
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第07話 「ふたりのよる」
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第08話 「お茶と距離」
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第09話 「約束の日」
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第10話 「裏切りの妖狐」
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第11話 「陽炎」
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第12話 「二人になった日」(最終話)
妖狐×僕SS (いぬぼくシークレットサービス) 第13話 特別編 「御狐神くん変化 / スイッチ / おままごと」
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *蜻蛉というよりも、どう見ても、智和の智和による智和のためのデンジャラスワールドすぎる第5話だったのは明白ですぞ!! 妖狐×僕SS 第5話『春の蜻蛉』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
- 2012/03/04(Sun) 23:39
幼少の頃、数種類の便箋から1つを選ぼうとしている凜々蝶。 自分の悪態で傷ついた子へのお詫びの手紙か、それとも……。 そして現在、夜の都会を見つめる謎の変態紳士???が、誰かにメールを送信していた...