2012
01
30

アクエリオンEVOL 第5話 「恋愛禁止令」 感想

アクエリオン EVOL #5

ロリっ子理事長が丹下桜さんの CV なので感想です。というかすでに前話で分かっていてテンションがさらに上がっていました。
前期は視聴済みですが内容はもうあんまり覚えていません。

アクエリオン EVOL #5

クレアが可愛い。ロリロリな理事長さんだけれど、CV が丹下桜さんだと淡々とした語りに落ち着きと癒しも感じられてとてもイイ。さらに「別方向でシビレまくってる」とか言っちゃうのが面白いです。
髪の色も含めて前期のリーナに似ている気もしますね。クレアにも何か秘密があって活躍してくれることにも期待。
不動総司令との旅のイメージ画には笑いました。

今回は正式なお披露目ということでクレアにたくさん台詞があって嬉しかったです。今後もそうだといいな。



『アクエリオン EVOL』は前作と変わらない熱いバカバカしさが楽しいです。と言うよりも今期のほうが最初から全篇でもっとおバカに飛ばしているような気もします。

"恋愛直前の恋"が人のもっとも激しくて熱い感情で、それがアクエリオンの真のチカラを引き出すというのに納得。…何だか納得出来ちゃいけないような気がするんだけど、でもそう思うんですよね。別の感想記事でも似たようなことを書いた覚えが。
それを見極める今回の特訓がまたバカバカしくて面白すぎました。感知すると電流を流すとか、まるでアナログな感じが楽しい。てゆーか寸止め状態がヒドイ(笑)。可哀想だけどおそらく視聴者の心情的にはこれでいいんですよね。そうかよしお前ら爆発しろ、もどかしいけど観ているほうは面白いから、…そんな感じでしょうか(笑)。



アクエリオン EVOL #5
アクエリオン EVOL #5
アクエリオン EVOL #5

ヒロインはミコノが可愛いんだけど、ゼシカもかなり可愛いです。ゼシカはかなりオープンな性格で口も悪いけれどいい子ですよね。露出の多い衣装もすごくイイ。
ミコノの性格については彼女の背景を考えると分かるし、前話のような成長が楽しみですよ。今回も勇気を出して自分の気持ちを表に出しましたし。



アクエリオン EVOL #5
アクエリオン EVOL #5
アクエリオン EVOL #5

今週はサザンカが面白かった。ダメだ腐ってやがる、早すぎ…いやもう遅すぎですよねコレ。もうダメだ(笑)。




アクエリオン EVOL OP
アクエリオン EVOL OP
アクエリオン EVOL OP
アクエリオン EVOL OP

オープニングテーマ : 「君の神話 ~アクエリオン第二章」 AKINO with bless4

菅野よう子さんらしいイイ曲。メロディがいい。壮大さも出しつつ、疾走感もありますね。
映像的にはゼシカが可愛い、お尻から回り込んでの腋がよい(*´д`*)。ロリ理事長の仕草がカッコ可愛い。



アクエリオン EVOL #5 ED
アクエリオン EVOL #5 ED
アクエリオン EVOL #5 ED

エンディングテーマ : 「月光シンフォニア」 AKINO & AIKI from bless4

荘厳さと切なさを感じるバラード調の曲。こちらもいい曲だなぁ。映像もそれに合わせてどこか伝承っぽい雰囲気のあるイラストになってます。美しい。イラストについては後の記事でまとめて貼っつけています



関連する記事

アクエリオンEVOL ED 「月光シンフォニア」 映像イラスト

「アクエリオン EVOL」カテゴリの記事

アクエリオンEVOL 第05話 「恋愛禁止令」 感想
アクエリオンEVOL 第06話 「生命のアジタート」 感想
アクエリオンEVOL 第07話 「真夜中の少女」 感想
アクエリオンEVOL 第08話 「さらけだせ」 感想
アクエリオンEVOL 第09話 「男と女のアナグラム」 感想
アクエリオンEVOL 第10話 「隻眼の転校生」 感想
アクエリオンEVOL 第11話 「野生の召命」 感想
アクエリオンEVOL 第12話 「アクエリアの舞う空」 感想
アクエリオンEVOL 第13話 「堕ちた巨人」 感想
アクエリオンEVOL 第14話 「個の先」 感想
アクエリオンEVOL 第15話 「愛の獣たち」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アクエリオンEVOL 第5話「恋愛禁止令」[ SERA@らくblog ]
2012/01/31(Tue) 18:10

恋の寸止め特訓!(笑)  共学となったネオディーバ学園。 最初の授業は男女混成での社会見学?  って ていのアクエリオンへの合体の組み合わせを見るものですねw ▼ アクエリオンEVOL 第5話「恋愛禁止令」  アクエリオンは搭乗者の感情が恋まで行くと暴走...

*アニメ感想 アクエリオンEVOL 第5話「恋愛禁止令」[ 往く先は風に訊け ]
2012/01/31(Tue) 21:57

アニメ感想 アクエリオンEVOL 第5話「恋愛禁止令」

*アクエリオンEVOL 第5話「恋愛禁止令」[ WONDER TIME ]
2012/01/31(Tue) 22:36

「求められしは暴走寸前の力、これぞ恋の寸止め特訓!」 アマタたちに告げられた恋愛禁止令! そして9年前の惨劇を繰り返さない為にも 恋の寸止め特訓w 【第5話 あらすじ】 アクエリオンの謎を解明す...

*アクエリオンEVOL 第05話 『恋愛禁止令』[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2012/01/31(Tue) 22:48

男嫌いのMIXはアンディとイイ仲になるのか。前作で生真面目キャラだったクロエも密かにプレイボーイのピエールに惚れてましたからね。ご覧のとおりビジュアルだけなら容姿・スタイル共に最上級。しかし病的な男嫌い。彼女にお父さんは居ないのか、むしろ居たせいで幻滅し?...

*(アニメ感想) アクエリオンEVOL 第5話 「恋愛禁止令」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2012/02/01(Wed) 01:31

アクエリオンEVOL Vol.1 [Blu-ray](2012/04/25)梶裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る アクエリオンの謎を解明する為に旅をしていた不動総司令とクレア理事長がネオディーバに帰還した。クレアにより明かされ...

*アクエリオンEVOL 第05話 感想[ 荒野の出来事 ]
2012/02/01(Wed) 19:33

 アクエリオンEVOL  第05話 『恋愛禁止令』 感想  次のページへ

*アクエリオン EVOL 第5話 恋愛禁止令[ ゲーム漬け ]
2012/02/01(Wed) 23:17

恋愛禁止と言われた所で、多くの男女は納得はいかず。 そもそも、学園生達にとっては不動が総司令という事も知らない訳で… そして、理事長のクレア・ドロセラも登場。 2人はア ...

*アクエリオンEVOL 第05話 「恋愛禁止令」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
2012/02/02(Thu) 13:23

大門ダヨ やっぱり理事長はロリですよね~ 「クレア・ドロセラ」 お~丹下桜さん、お久しぶりです!ww 大門的には「これはゾンビですか?」の妄想ユーの声以来ですかなw

*アクエリオンEVOL 第5話「恋愛禁止令」[ 軒下倉庫 ]
2012/02/10(Fri) 00:56

アクエリオンEVOL Vol.3 [Blu-ray](2012/06/27)梶裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る あうとー

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ