
蝕まれていく日常にウヒョイッ!
[アニメ] ジュエルペット サンシャイン 第36話 「ジュゲムペットでウヒョイッ! / さよなら花音イェイッ!後編」(2011年12月10日放送) 感想



コミカルで怖いプチホラーでした。ニセモノが出回るドタバタ劇と、作画崩壊や粗悪なコピー商品みたいなニセモノのジュエルペットに笑ってたら、いつしかニセモノが少しずつホンモノと取って代わることで、やがてそれを指摘する者もいなくなり、そうしてニセモノこそがこの世界のホンモノになっていくのが寒々しくてオソロシイ。日常が蝕まれる感じがコワイお話でした。ついに最後のひなたまでがジュゲム化したときも笑えるのだけど怖かったですね。
いちおうは簡単に騙されてはいけないとか、粗悪品への警鐘というメッセージがあったかもしれませんが、今回のお話はジュゲムランドで起こった出来事ということで投げっぱ(笑)。放り出された余韻がまたオソロシイ。

ぱちもんのジョエリーナ(笑)。



B パートは駆け落ちした花音と御影のその後のお話。
いろいろと古いパロディと雰囲気に幼女はついてこれない(笑)。いきなり駆け落ちしてふたりで暮らしはじめても、生活習慣や好みの違いがあり、どちらかが相手に合わせることになる。頑張ってるのに気持ちのすれ違いが生まれる。それはいつしか大きな亀裂へと…。そんな若さと青春の苦さを幼女向けアニメで描くのがまたいい意味でオソロシイ。

結局みんなが花音たちを心配していて、花音はこのサンシャイン学園でいい友だちを見つけられたというような感じで花音の転校の話はなくなることに。花音が学園に残ることになるのは分かってましたが、花音とルビーの泣きながらのツンデレや、梅組のみんなが仲良くなっているのが印象的でした。


花音ママとマスターが知り合いで、マスターが超人的な動きを(笑)。花音と御影には因縁や秘密があることが再び示されましたが、ふたりの過去と運命ははたして。
「ジュエルペット サンシャイン」カテゴリの記事
ジュエルペット サンシャイン 第06話 「ルビーのクッキー作りイェイッ! / 禁断のラルドさんイェイッ!」 感想ジュエルペット サンシャイン 第07話 「サンクスジュエルデーにイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第08話 「チャロットの恋物語イェイッ! / カレーなるジャスパーイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第17話 「無人島でサバイバル?イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第34話 「ミュージカルだよ!イェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第36話 「ジュゲムペットでウヒョイッ! / さよなら花音イェイッ!後編」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第40話 「みんな凍っちゃってイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第41話 「ラブラの試練イェイッ! / ひみつの御影くんイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第42話 「風のエンジェライェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第43話 「ひなたの夢がイェイッ!」 感想
ジュエルペット サンシャイン 第44話 「スタア誕生でイェイッ!」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。