2011
05
16

俺たちに翼はない 第7話 「栄えある王の凱旋だ!」 感想

俺たちに翼はない #7

王の性格や話の展開が思ったよりも…(^^;

俺たちに翼はない 第7話 「栄えある王の凱旋だ!」

伽楼羅はどれくらい危険な男なのかなと思ってたら、違う意味で危ない奴でした…(^^; いや面白い奴、と言ったほうがいいのかな。
伽楼羅の人格はグレタガルドの王そのものなのですね。王を演じている訳でも何でもなくて。その思考を時代を飛び越えたこの現代社会に合わせようとしているから、伽楼羅は破壊的な危険人物という感じはしなくて面白い男にしか見えません。周りは関係なく自分の思いに忠実で、何をやらかすか分からない、という意味の危険さは感じるのですけど。


俺たちに翼はない #7
俺たちに翼はない #7
俺たちに翼はない #7

だけど後半になると、謎の核心が見えてちょっといいお話に…。ここだけ観ると第三者的にはこの作品は兄妹の絆の物語ですよね。
妹の小鳩はずっと兄を見守っていたんだ。いつか本当の兄が戻ってくることを信じて。どの人格の兄にも優しく接している小鳩の気丈さと健気さが切なくて可愛いです。

復活した伽楼羅は「王の凱旋だ」と言っておきながら再び精神の深遠へと落ちていきました。伽楼羅は自分が2度と戻れないことを覚悟の上で、小鳩のために本当の兄を呼び戻しに行ったのではないでしょうか。戦友(フェニックス/翔)との約束を反故にしてまでも…。いろんな意味で危ない伽楼羅が小鳩のために再び奈落へ落ちていったのが今回のお話の中で良かったと思いました。

小鳩がいい子じゃないから本当の兄が出てこない、兄のすべての多重人格は小鳩を悲しませないために生まれてきた、というセリフから、この兄妹の過去に何かあったことは分かるのですが、そのあたりは今後のお話ですね。



俺たちに翼はない #7
俺たちに翼はない #7

伽楼羅の王としての尊大さすら感じさせる無恥なエロさが面白かった。
街中で恥ずかしい言葉を連呼したり、小鳩を敬いながら真面目に性交を求めたり、おっぱいを揉みながら成長具合を確かめたり…。小鳩も大変だなぁ( ̄▽ ̄;)。でも喘ぐ小鳩は可愛い。


俺たちに翼はない #7
俺たちに翼はない #7
俺たちに翼はない #7
俺たちに翼はない #7
俺たちに翼はない #7
俺たちに翼はない #7

アヴァンタイトルは再び視聴者サービスでした。サンタコスプレとツイスターゲームです。ウェストヴァージニア州がツボでした(笑)。


およその謎がはっきりとしてきて、騒ぎの中でヒロインの子たちがニアミスしていたけど、この先、多重人格やそれぞれの恋はいったいどんなふうに解決されて収束していくのでしょうか。



俺たちに翼はない カテゴリの記事

俺たちに翼はない 第01話 「たとえばそんなメルヘン」 感想
俺たちに翼はない 第02話 「好きな動物はペガサスです」 感想
俺たちに翼はない 第03話 「小鳩さんは可愛いなあ」 感想
俺たちに翼はない 第04話 「ドラさん……私、今妊娠しちゃったかも……」 感想
俺たちに翼はない 第05話 「なんたるホーク卿の徳高きことよ!」 感想
俺たちに翼はない 第06話 「ひいッ!らめえ、声出しゃう~!」 感想
俺たちに翼はない 第07話 「栄えある王の凱旋だ!」 感想
俺たちに翼はない 第08話 「巨乳のクリームお姉ちゃんまだですかー!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*俺たちに翼はない 第7話 『栄えある王の凱旋だ!』 感想[ メルクマール ]
2011/05/16(Mon) 18:14

うーん、これはアニメ化の弊害なのかなぁ。 原作ゲームをプレイしていないので分かりませんが。 俺たちに翼はない 第7話 『栄えある王の凱旋だ!』 のレビューです。

*俺たちに翼はない 第7話「栄えある王の凱旋だ!」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2011/05/16(Mon) 19:04

グレタガルドの王が復活した混沌としたシナリオとあって、原作ライターの王雀孫のお出ましとなった「俺たちに翼はない」の第7話。 長々と続いたアバンは女だらけのクリスマスサンタだが、メインヒロインたちは大して体を張らずに、サービス要員というか生贄として名乗り

*俺たちに翼はない 第7話「栄えある王の凱旋だ!」[ S:ize ]
2011/05/16(Mon) 19:50

遂に新しい人格が… シリアスかー… と思ったら久々にサービスシーンwww 女だらけのクリスマスパーティー。 そこに謎の新キャラである京が登場。 セクシー水着で暴走していくのであった。 にしても最近...

*俺たちに翼はない 07話『栄えある王の凱旋だ!』[ 本隆侍照久の館 ]
2011/05/16(Mon) 21:08

ばふんばふん(´・ω・`)

*俺たちに翼はない 07話『栄えある王の凱旋だ!』 感想[ てるてる天使 ]
2011/05/16(Mon) 21:08

笑(´・ω・`)

*俺たちに翼はない 第7話「栄えある王の凱旋だ!」[ SERA@らくblog ]
2011/05/16(Mon) 22:52

王の帰還、そして さようならw 伽楼羅さん、あなたのことはきっと忘れ…ます、むしろ記憶削除です(^^; 他の人格より先に生まれたということですが。 かな~り残念な人格で、翔もハイテンションとなり...

*俺たちに翼はない 第7話 栄えある王の凱旋だ!  レビュー[ ゴマーズ GOMARZ ]
2011/05/17(Tue) 08:28

帰ってきた妄想劇場!! アバンはヒロイン達のクリスマスパーティ? みんなセクシーサンタコスプレでサービス満点…? ところが、そこに、自称サービス要員ナンバーワンの山科京 が現れ、超セクシー衣装で大暴れ…って山科京って誰ぞ?  伊丹伽楼羅がなんか裸なんだけど...

*俺たちに翼はない 第7話 「 栄えある王の凱旋だ!」 レビュー・感想[ ヲタブロ ]
2011/05/17(Tue) 22:21

 大司教とのいざこざでグレダガルドの王、ガルーダ、伊丹伽楼羅の人格が浮上してしまい隼人の意識は奈落の底へ・・・ 最初、ガルーダの事を知らない様子の隼人。だったら必死に ...

*俺たちに翼はない 第7話「栄えある王の凱旋ぞ」 感想[ 犬哭啾啾 ]
2011/05/18(Wed) 00:18

コンドルわ 俺たちに翼はないはシリアス展開へと移行してエロが減った? んなことたぁなかった 俺たちのエロスのないアバンない翼は飛翔のための力を貯めていた! ドキまるごとサンタ女の子だけのクリ...

*俺たちに翼はない 第7話 「栄えある王の凱旋だ!」 感想[ 起源風景 ]
2011/05/18(Wed) 16:57

ついに奈落より這い上がった、伊丹伽桜羅・・・彼の存在がこの番組をカオスへと導く!! って!いきなりアンタ出てきても視聴者意味不明だろ。 しかもその高すぎるテンションって そこ隠す所かよwww 伊丹伽桜羅。彼は鷹志・鷲介・隼人よりも先に誕生した人…

*【おれつば】7話 素に戻ったLRさんが面白かった[ にわか屋 ]
2011/05/18(Wed) 17:50

俺たちに翼はない #07 栄えある王の凱旋だ! 185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:57:57.19 ID:q+8hidR60 期待してたけどこれほどとは 腹よじれるほど笑...

*俺たちに翼はない 第07話「栄えある王の凱旋だ!」[ バカとヲタクと妄想獣 ]
2011/05/19(Thu) 03:10

大門ダヨ ん~相変わらずノリが良くわからんw

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ