
バトルの続きはアングラで!




今回の突然のエージェント3人組や仙道ダイキとのバトルは主人公の成長を促すイヴェントだったのですね。おそらく関連商品の販促の意味合いもあるのだろうけども。
バンはジョーカーの読めない動きや3体分身に翻弄され、覚えたばかりのライトニングランスにこだわってしまったことで、単調なチカラ押しに陥ってしまいました。普通ならここで1度負けて戦い方を学ぶところですよね。それがバンの成長になります。
でもアキレスが破壊される前にジンが割って入りました。ジンはいったいいつから隠れてた…?(^^; ジンはそのままイノベーターの刺客なのかな。「アキレスは俺が倒すぜ」的な考えなのかな。黒い面が見えてこないのでジンはいい子にも思えてしまうのだけど。
ジョーカーの分身は3体とも当たり判定(実体)があったと思うので、どう考えても本当に仙道が3体用意していたのでは?と思いました。LBX が残像を作れるほど早く動けるとか、まさかファンタジーな何かがあるとも考えられないのです。
いよいよアングラビシダスが開幕しますが、まず会場のその異様な雰囲気にワロタ。モヒカン率高すぎ。首狩りガトーの風貌には突っ込まないぞ!(^^
アンリミテッドルールの下で、ここからしばらくはいろんな機体との LBX ガチバトルが続くので楽しめそうですね。


今週もアミがステキでした。アミの煽りスキルが半端なくてドキドキ、あからさまなリュウへの冷たい態度にゾクゾクします(*´д`*)。今後もアミから目が離せません。
ダンボール戦機 カテゴリの記事
ダンボール戦機 第01話 「小さなマシンとの出会い」 感想
ダンボール戦機 第02話 「奪われたアキレス」 感想
ダンボール戦機 第03話 「降臨 地獄の破壊神」 感想
ダンボール戦機 第04話 「呪われた黄金の騎士」 感想
ダンボール戦機 第05話 「闇の暗殺者」 感想
ダンボール戦機 第06話 「対決 狙撃手 VS 狙撃手」 感想
ダンボール戦機 第07話 「その名はイノベーター」 感想
ダンボール戦機 第08話 「大迷宮エンジェルスター」 感想
ダンボール戦機 第09話 「鋼鉄の怪物イジテウス」 感想
ダンボール戦機 第10話 「謎の転校生 海道ジン」 感想
ダンボール戦機 第11話 「箱の中の魔術師」 感想
ダンボール戦機 第12話 「闇の戦場 アングラビシダス」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2011/05/28(Sat) 23:37雪菜 #- [] [編集]
更新毎回楽しみにしてます!!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。